このカテゴリー過去記事一覧
- 【動画】全員歩きスマホin渋谷スクランブル交差点-もしもスクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?
- NHK社会部アカウント大活躍!インターネット・ベビーシッター怪死事件
- 【韓国・北漢江バンジージャンプ】ハーネス未接続で45M下の水面へ突き落とされた30代女性客、意識不明重体
- 高齢者が「郵便局再配達依頼」が出来ないと泣いていたので検証してみた
- 【書店】この15年間で8000店以上も減った理由はアマゾンのせいなのか?
- こりん星で神隠しにあったトマト少女(17)、二ヶ月後に茂原市内の神社で発見される
- 中津のラマダホテル廃業へ
- 【緊急速報】カブトデコム破綻 負債総額5061億円 〜拓銀に連鎖倒産〜
- 【秋田県・上小阿仁村の村医イジメ疑惑】週刊ポストライター神田憲行大先生の汚れた尻を週刊プレイボーイライターコバタカヒトさんが見事に拭きあげる
- 都内に「パチスロ4号機をつかった換金可能ゲーセン」が登場
- 茨木市のマンション立駐男児圧死事件 母親が安全装置無効ツールを使用していたことが判明
- 【産経新聞 山口組組長 一問一答・下】暴排条例の理由は警察OBの雇用先確保ではと6代目
- 山口組6代目組長「暴排条例考察」産経新聞が掲載
- 埼玉県秩父市大滝登山者遭難三次災害目に突入 今度は日テレ記者とカメラマンが謎の溺死
- 【未来ないお】過払い金回収訴訟ビジネスでトラブル続々の件
- 非自発的失業者に朗報 4月より国保負担金激減
- ドイツ政府「我が闘争(マインカンプ)」発禁解禁か?
- 【ヘブン状態】JAL株チキンレースの様相を呈す
- だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた
- 稲川総裁 死去 享年93
2014年03月31日
【動画】全員歩きスマホin渋谷スクランブル交差点-もしもスクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?
2014年03月18日
NHK社会部アカウント大活躍!インターネット・ベビーシッター怪死事件
【映画パンフレット】 メイジーの瞳 What Maisie Knew 監督 スコット・マクギー、デヴィッド・シーゲル キャスト ジュリアン・ムーア、アレクサンダー・スカルスガルド、オナタ・アプリール、ジョアンナ・ヴァンダーハム、スティーヴ・クーガン


ベビーシッターに託した我が子がバケツリレーの如く人から人へたらい回しされる。
まんま、この前見た映画「メイジーの瞳」でした。
【映画評】メイジーの瞳:Birth of Blues
で、保育代行依頼した2児のお母さんに対するネットでの誹謗中傷が意味不明。 続きを読む

ベビーシッターに託した我が子がバケツリレーの如く人から人へたらい回しされる。
まんま、この前見た映画「メイジーの瞳」でした。
【映画評】メイジーの瞳:Birth of Blues
で、保育代行依頼した2児のお母さんに対するネットでの誹謗中傷が意味不明。 続きを読む
2014年03月16日
2013年12月09日
高齢者が「郵便局再配達依頼」が出来ないと泣いていたので検証してみた
2013年11月11日
【書店】この15年間で8000店以上も減った理由はアマゾンのせいなのか?
なぜ人はジュンク堂書店に集まるのか―変わった本屋の元大番頭かく語りき


書店に在庫として置いてある本(主として雑誌、新刊)を選んで買う顧客層は従来の店舗販売型でOK。
旧刊や専門書、読みたい本を「探して買う」顧客層はアマゾン。これが基本でしょ。
ジュンク堂みたいなレコメ化されたリアル店舗も楽しいけど、前提として売り場面積が正義の側面は否めず。 続きを読む

書店に在庫として置いてある本(主として雑誌、新刊)を選んで買う顧客層は従来の店舗販売型でOK。
旧刊や専門書、読みたい本を「探して買う」顧客層はアマゾン。これが基本でしょ。
ジュンク堂みたいなレコメ化されたリアル店舗も楽しいけど、前提として売り場面積が正義の側面は否めず。 続きを読む
2013年09月26日
2013年07月12日
中津のラマダホテル廃業へ
ラマダホテル大阪 黒カレー


中津の東洋ホテル系列と勘違いした数多の大阪市民が宿泊予約し絶望の淵で泣いたという、博多駅筑紫口の「東洋ホテル(P店とおもしろ特老コラボ残滓)」とは縁もゆかりもない旧東洋ホテル。
あ〜あ。という感じですね。全然知らんかった。 続きを読む

中津の東洋ホテル系列と勘違いした数多の大阪市民が宿泊予約し絶望の淵で泣いたという、博多駅筑紫口の「東洋ホテル(P店とおもしろ特老コラボ残滓)」とは縁もゆかりもない旧東洋ホテル。
あ〜あ。という感じですね。全然知らんかった。 続きを読む
2013年02月28日
2013年01月05日
【秋田県・上小阿仁村の村医イジメ疑惑】週刊ポストライター神田憲行大先生の汚れた尻を週刊プレイボーイライターコバタカヒトさんが見事に拭きあげる
過疎地域の戦略: 新たな地域社会づくりの仕組みと技術


数少ないながら「はてブ」などで話題となる複数の記事文尾でよくお見かけする「コバタカヒト」さんが、またもいい仕事をされています。(マッド・サイエンティストのエピも収録済)
プレスリリース丸写し的ジャーナリストの神田憲行大明神と違い、知性と好奇心の塊なのでしょうね。
【コバタカヒトさん関連記事】
科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - インタビュー - 週プレNEWS
大学教授がわかりやすく解説する「放射能の基礎知識」 - 週プレNEWS
反原発デモで「国と電力会社が悪い」と叫ぶだけでは世論は動かない - 週プレNEWS
受信料値下げ額はわずか70〜120円。NHK職員ひとり当たりの人件費は年間1708万円 - 週プレNEWS
「初体験が遅いほうが出世する」説は歴史的にも証明されている? - 週プレNEWS 続きを読む

数少ないながら「はてブ」などで話題となる複数の記事文尾でよくお見かけする「コバタカヒト」さんが、またもいい仕事をされています。(マッド・サイエンティストのエピも収録済)
プレスリリース丸写し的ジャーナリストの神田憲行大明神と違い、知性と好奇心の塊なのでしょうね。
【コバタカヒトさん関連記事】
科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - インタビュー - 週プレNEWS
大学教授がわかりやすく解説する「放射能の基礎知識」 - 週プレNEWS
反原発デモで「国と電力会社が悪い」と叫ぶだけでは世論は動かない - 週プレNEWS
受信料値下げ額はわずか70〜120円。NHK職員ひとり当たりの人件費は年間1708万円 - 週プレNEWS
「初体験が遅いほうが出世する」説は歴史的にも証明されている? - 週プレNEWS 続きを読む
2012年04月18日
都内に「パチスロ4号機をつかった換金可能ゲーセン」が登場
どうしても、ギャンブルをやめられなくなったら読む本

民営ギャンブルといえば子供たちをも蝕むRMTでして、原価0円のギャンブルでプロ野球チームを買収できるなんて凄いですね。
今回はよく分からないアナクロギャンブルネタ。 続きを読む

民営ギャンブルといえば子供たちをも蝕むRMTでして、原価0円のギャンブルでプロ野球チームを買収できるなんて凄いですね。
今回はよく分からないアナクロギャンブルネタ。 続きを読む
2012年04月04日
茨木市のマンション立駐男児圧死事件 母親が安全装置無効ツールを使用していたことが判明
わが家のチャイルドセキュリティ―あらゆる危険から我が子を守るQ&A


ゲートがある立駐と違い、むき出しの立駐はボタンを押し続けないと途中で止まるという、原始的且つ確実な安全装置を具備しているのですが、(安全対策もあり)上下動が遅いのでこういうツール(連続押し補助具)の需要と供給があるんですね。存在すら知らんかった。
で、この状態で不測の事態が起きても誰も為す術ない訳で、小さなお子さんを抱えているご家庭は使用すべきじゃないですよ。大きなお世話ですが。 続きを読む

ゲートがある立駐と違い、むき出しの立駐はボタンを押し続けないと途中で止まるという、原始的且つ確実な安全装置を具備しているのですが、(安全対策もあり)上下動が遅いのでこういうツール(連続押し補助具)の需要と供給があるんですね。存在すら知らんかった。
で、この状態で不測の事態が起きても誰も為す術ない訳で、小さなお子さんを抱えているご家庭は使用すべきじゃないですよ。大きなお世話ですが。 続きを読む
2011年10月02日
【産経新聞 山口組組長 一問一答・下】暴排条例の理由は警察OBの雇用先確保ではと6代目
反日マンガの世界―イデオロギーまみれの怪しい漫画にご用心! (晋遊舎ムック)


昨日の続きが記事になっています。
山口組6代目組長「暴排条例考察」産経新聞が掲載
コメントは先の拙エントリーの駄文と被るところもありますし、「警察OB」云々は、国家権力を憎むものならカルト宗教だろうが反日外人工作機関だろうが暴力団だろうが臆することなく手を結ぶ地球市民系ネチズンの拠り所となっているロジックですね。
続きを読む

昨日の続きが記事になっています。
山口組6代目組長「暴排条例考察」産経新聞が掲載
コメントは先の拙エントリーの駄文と被るところもありますし、「警察OB」云々は、国家権力を憎むものならカルト宗教だろうが反日外人工作機関だろうが暴力団だろうが臆することなく手を結ぶ地球市民系ネチズンの拠り所となっているロジックですね。
続きを読む
山口組6代目組長「暴排条例考察」産経新聞が掲載
ヤクザ崩壊 侵食される六代目山口組 (講談社プラスアルファ文庫)


包括的暴排条例は福岡が起源で、ヤクザの人権問題についても指定暴力団工藤会が北九州教委に対し「暴力追放ビデオ」の上映禁止を申し入れた件が全国報道されたりして、我が県が先鋭的な人権先進県な訳ですが、この報道は歴史に残りますね。素晴らしい。 続きを読む

包括的暴排条例は福岡が起源で、ヤクザの人権問題についても指定暴力団工藤会が北九州教委に対し「暴力追放ビデオ」の上映禁止を申し入れた件が全国報道されたりして、我が県が先鋭的な人権先進県な訳ですが、この報道は歴史に残りますね。素晴らしい。 続きを読む
2010年08月01日
埼玉県秩父市大滝登山者遭難三次災害目に突入 今度は日テレ記者とカメラマンが謎の溺死
大瀧詠一 Song Book I-大瀧詠一作品集Vol.1(1980-1998)-


※大修正
記事タイトル:北アルプス奥穂高岳→埼玉県秩父市大滝
コピペ間違えたww
(奥穂高岳は記事の中にあった数年前のヘリホバリング事故現場です)
これ絶対呪われているって。 続きを読む

※大修正
記事タイトル:北アルプス奥穂高岳→埼玉県秩父市大滝
コピペ間違えたww
(奥穂高岳は記事の中にあった数年前のヘリホバリング事故現場です)
これ絶対呪われているって。 続きを読む
2010年03月17日
【未来ないお】過払い金回収訴訟ビジネスでトラブル続々の件
検証過払い―多重債務問題の解決にならない過払金返還請求の実態


テレビCMは「パチンコ」→「消費者金融」→「弁護士事務所」のマッチポンプ・ループな昨今ですが、子ども手当が楔を入れそうですね。
こんな感じですか。
「子ども手当」→「パチンコ」→「消費者金融」→「子ども手当」→「パチンコ」→「弁護士事務所」 続きを読む

テレビCMは「パチンコ」→「消費者金融」→「弁護士事務所」のマッチポンプ・ループな昨今ですが、子ども手当が楔を入れそうですね。
こんな感じですか。
「子ども手当」→「パチンコ」→「消費者金融」→「子ども手当」→「パチンコ」→「弁護士事務所」 続きを読む
2010年03月06日
2010年02月05日
ドイツ政府「我が闘争(マインカンプ)」発禁解禁か?
ヒトラー伝説 (COSMIC MOOK)


日韓併合を絶賛したヒトラーの指南役ハウスホーファーの影響だったのか、日本に関する記述がちらちらあったよね。
「ヒトラーの預言書」っていう触れ込みでポストノストラダムスを探していたオカルト業界が利用していたけど。 続きを読む

日韓併合を絶賛したヒトラーの指南役ハウスホーファーの影響だったのか、日本に関する記述がちらちらあったよね。
「ヒトラーの預言書」っていう触れ込みでポストノストラダムスを探していたオカルト業界が利用していたけど。 続きを読む
2010年01月14日
【ヘブン状態】JAL株チキンレースの様相を呈す
マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾―一番売れている株の雑誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!


総務大臣が小沢さんや山岡さん、菅さんだったら、先に100%減資謳って、あとから99%減資にマニフェスト転換しますた。
闇の勢力臨時ボーナスで飯が旨い攻撃必至。 続きを読む

総務大臣が小沢さんや山岡さん、菅さんだったら、先に100%減資謳って、あとから99%減資にマニフェスト転換しますた。
闇の勢力臨時ボーナスで飯が旨い攻撃必至。 続きを読む
2009年10月21日
2007年12月22日
稲川総裁 死去 享年93
自分より年が若い者に次々逝かれ、ご心労もあったと聞きます。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
関連記事
書評 首領(ドン)―昭和闇の支配者〈3巻〉 稲川聖城
※大下英治さんの力作「昭和闇の支配者(全6巻)」ですが、なんで稲川総裁が表紙の第三巻だけがアマゾンでノージャケットなんですかねぇ。不思議ですねぇ。
紀伊国屋はご開陳していますがw
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4479300279.jpg

(「昭和闇の支配者」について、全ての書評は当ブログでエントリー済です)
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
指定暴力団稲川会の稲川総裁が死亡 朝日新聞
2007年12月22日20時08分
指定暴力団稲川会(本部・東京都港区)の代表者、稲川角二(かくじ)(通称・聖城)総裁(93)が22日午後3時半ごろ、肺炎のため都内の病院で死亡したことが警視庁の調べでわかった。
組織犯罪対策3課によると、稲川会は06年末現在、20都道県に約9500人の勢力を持ち、山口組、住吉会に次ぐ全国3番目の規模。稲川総裁は取り締まりの影響で組織をいったん解散したあと72年、「稲川会」の名称で再立ち上げし、初代会長になった。85年に会長の座を譲り、総裁に就任した。
関連記事
書評 首領(ドン)―昭和闇の支配者〈3巻〉 稲川聖城
![]() | 首領(ドン)―昭和闇の支配者〈3巻〉 (だいわ文庫) 大下 英治 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
※大下英治さんの力作「昭和闇の支配者(全6巻)」ですが、なんで稲川総裁が表紙の第三巻だけがアマゾンでノージャケットなんですかねぇ。不思議ですねぇ。
紀伊国屋はご開陳していますがw
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4479300279.jpg

(「昭和闇の支配者」について、全ての書評は当ブログでエントリー済です)