このカテゴリー過去記事一覧
  1. 【映画評】愛を耕すひと
  2. 【映画評】名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
  3. 【映画評】ANORA アノーラ
  4. 【映画評】ファーストキス 1ST KISS
  5. 【映画評】MR. JIMMY ミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男
  6. 【映画評】ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
  7. 【映画評】TOUCH/タッチ
  8. 【映画評】ブラック・ボックス・ダイアリーズ
  9. 【映画評】アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
  10. 【映画評】敵
  11. 【訃報】デヴィッド・リンチ監督死去 享年78
  12. 【映画評】マイ・オールド・アス 〜2人のワタシ〜
  13. 【映画評】ぼくのお日さま
  14. 【映画評】他人は地獄だ
  15. 【映画評】ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
  16. 【映画評】陪審員2番
  17. 【映画評】AT THE BENCH アット・ザ・ベンチ
  18. 【映画評】セキュリティ・チェック
  19. 【映画評】はたらく細胞
  20. 【映画評】スピーク・ノー・イーブル 異常な家族

2025年03月05日
【映画評】愛を耕すひと


中世の北欧モノといえばヴィンランド・サガが真っ先に思い浮かびますが、北欧を代表する名優マッツ・ミケルセン主演、デンマークの大河ドラマです。  続きを読む

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2025年03月04日
2025年03月03日
【映画評】ANORA アノーラ


オープニングもエンディングも腰を振り続ける去年のパルムドール作品。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2025年02月12日
【映画評】ファーストキス 1ST KISS


坂元裕二ラブコメ作品は生理的に相性がいいので(しかも監督は塚原あゆ子)予告編も見ずに無警戒で鑑賞。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2025年02月03日
【映画評】MR. JIMMY ミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男


当地でもようやく公開されたので鑑賞。イントロダクションの次に長文の監督インタビューを貼付しているので閲覧注意。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2025年01月29日
【映画評】ブラックバード、ブラックベリー、私は私。


数週間前に映画評書こうと思い公式サイトにアクセスしたら非SSLでブラウザ弾かれたのでそのまま忘れていました。配給会社の株式会社パンドラさん、基本的なインターネット知識がある人にウェブサイト制作させないとダメだよ。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2025年01月27日
【映画評】TOUCH/タッチ


キムタク娘が海外本格進出だと話題の本作鑑賞。
よくある芸能人ゴリ押しのイロモノ作品ではなかったです。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2025年01月22日
2025年01月21日
【映画評】アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方


海外での前評判がいいのでずっと気になっていた本作。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2025年01月20日
【映画評】敵


原作未読ながら全盛期の筒井作品は全て読破した筒井マニアなので喜び勇み鑑賞。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2025年01月17日
【訃報】デヴィッド・リンチ監督死去 享年78


流石にジェフ・ベック死去以降はお気に入りのアーティストが亡くなっても動じなくなりました。とはいえ五指に入る大好きな映画監督だったので悲しい。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2025年01月15日
【映画評】マイ・オールド・アス 〜2人のワタシ〜


アマプラ配信映画。評判いいので鑑賞。とはいえアマプラ配信新作映画情報って基本どこからも入ってこないし、アマプラ画面開いてもそういう情報ないので本当がっかりする。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2025年01月06日
【映画評】ぼくのお日さま


9月公開作品がU-NEXTで有料配信始まっていたので年末に鑑賞しました。面白かった。
  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2024年12月27日
【映画評】他人は地獄だ


劇場公開間もないのにU-NEXTで有料配信始まったので鑑賞。このサイズの映画なら劇場公開セカンドランで同時に配信開始すれば興収あがるのでは?  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2024年12月26日
【映画評】ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ


夏公開だった劇場鑑賞観忘れ作品。U-NEXTで有料配信始まったので鑑賞。期待通りの内容。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2024年12月25日
【映画評】陪審員2番


クリント・イーストウッド最期の作品と称される話題の本作、本邦では残念なことに劇場でなくU-NEXT配信と相成りました。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2024年12月23日
【映画評】AT THE BENCH アット・ザ・ベンチ


超豪華出演陣に釣られ公開初日にノコノコ映画館へ出掛けた私がバカでした。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2024年12月19日
【映画評】セキュリティ・チェック


タロン・エジャトン主演、話題のネトフリ映画を鑑賞。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2024年12月18日
【映画評】はたらく細胞


待ちに待った実写版。事前に思っていた内容と違ってより楽しめました。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2024年12月16日
【映画評】スピーク・ノー・イーブル 異常な家族


ホラー専門のブラムハウス制作。ジェームス・マカヴォイ久し振り。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)