このカテゴリー過去記事一覧
  1. 【劇場版 響けユーフォ2期】京響指揮者 下野竜也先生「この映画は全ての奏者の指使いが音と見事に一致。そういう感動はトムとジェリーのピアノ演奏以来。音もプロ級」
  2. 【劇場版 響け! ユーフォニアム2期】 Yahoo!映画 評価ランキング 3週連続1位達成!
  3. 【映画評 2回目】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜
  4. 【書評】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編
  5. 【ガルパン最終章】フランス軍(大都会岡山)将校に安済知佳!
  6. 【響けユーフォニアム】BSプレミアム一期第一話再放送で「緊急地震速報」録画保存民死亡
  7. 【劇場版ユーフォ二期】航空自衛隊 音楽隊指揮者 三宅崇生先生「演奏フル再現は素晴らしく、最後の三日月の舞でちょっと手が動きそうになってしまったのはココだけの話」
  8. 【劇場版2期ユーフォ】公開記念番組 学年別再生回数で明暗分かれる
  9. 新海誠「劇場版 響け!ユーフォニアムを観てきました。これが初見だったんですが、それがまったく観賞のハードルになっていなかったのも見事と言いますか、驚異的でした」
  10. 【映画評】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜
  11. 【京アニ】山田尚子監督最新作「リズと青い鳥」2018年4月21日公開
  12. 【劇場版 ユーフォ】「蛇喰夢子×長門有希×田中あすか」奇跡のコラボ!公開記念番組〜3年生編〜
  13. 【映画 聲の形】2017年10月20日 全米公開決定(現時点で60館)オスカーノミネート資格獲得
  14. 【映画 聲の形】中国共産党「イジメ」「自殺」検閲でフィルム・ズタズタ状態〜中国全土5600館上映開始した結果、一週間の興行収入は約7億円
  15. 【第3回京アニ&Doファン感謝イベント】BoB氏 第一希望「池田晶子サイン会」落選
  16. 【劇場版 響けユーフォニアム 届けたいメロディ】小川太一監督「TVアニメのダイジェスト版でなく予備知識なしでも楽しめる一本の映画として心掛けた」
  17. 試験に出る!響けユーフォニアム
  18. 【書評】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編
  19. 【アニサマ2017】幻の「SOS団」サプライズ再結成!難病から生還した後藤邑子さんも元気に「ハレ晴レユカイ」!
  20. 【日本のアニメ聖地88】角川競合作品なので「聲の形」「この世界の片隅に」除外処分〜社団アニメツーリズム協会「八百長アニメ聖地ランキング」海外からも酷評

2017年10月20日
2017年10月14日
【劇場版 響け! ユーフォニアム2期】 Yahoo!映画 評価ランキング 3週連続1位達成!
【早期購入特典あり】響け! ユーフォニアム2 1巻(劇場告知B2ポスター付) [Blu-ray]
【早期購入特典あり】響け! ユーフォニアム2 1巻(劇場告知B2ポスター付) [Blu-ray]

興行成績ガタガタですが一見さんは結構泣いています。BSプレミアムで日曜朝、再放送やっています。
今ならサンフェスに間に合います。伝説の8話楽しめます。本当に面白いので観てね♡  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年10月13日
【映画評 2回目】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

こちらの続き。
【映画評】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜

一回目はどうしてもテレビアニメ警察化〜摘発目線になるのと、まさかの「3年生編」事実上確定となった新刊「【書評】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編」読んだ直後なら前見た時と受け止め方も違うやろと思い、シリーズ長期化お祝いも兼ねて性懲りもなくまた観に行きました。
予想通りファーストインプレッションと全然違う印象で面白かったです。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年10月08日
【書評】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

こちらの続き。
【書評】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編

結論から申し上げますと超群像劇。メチャメチャ面白かった。前編比数倍。既刊と較べても負けず劣らず非常に面白い。但し原作読了の対価として、新劇場版とかアニメ3期観ても新鮮味を欠き視線が評論家的答え合わせになるジレンマ。

大吉山、水管橋に続くオリジナル神曲は登場するのか?デカリボン率いる新生北宇治、関西大会・全国大会の行方は?
以下、ネタバレなし。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年10月07日
【ガルパン最終章】フランス軍(大都会岡山)将校に安済知佳!
ガールズ&パンツァー リボンの武者 7 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
ガールズ&パンツァー リボンの武者 7 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

司会ナナチかよ。ガルパン最終章は「劇場版」ではなく「OVA」という呼び込みなので尺は4〜50分なんでしょうね。それでも6話合計なら映画2本分か。福岡は前作同様2D版がTジョイ博多で、2話連続4DX版がキャナルみたい。

BC自由学園といえば「リボンの武者」でして、ガルパンとは真逆の身も蓋もない作品のアニメ化を期待しているのですが。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
【響けユーフォニアム】BSプレミアム一期第一話再放送で「緊急地震速報」録画保存民死亡
響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]

L字ならまだしも画面のど真ん中は酷い。とりあえず日曜日の朝の回も録画していた常勝無敗の当ブログに死角はありませんが、時報表示が邪魔なんだよなぁ。BD持っているけど観るのが出し入れ面倒臭いんですよ。だからBS録画。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(5)
【劇場版ユーフォ二期】航空自衛隊 音楽隊指揮者 三宅崇生先生「演奏フル再現は素晴らしく、最後の三日月の舞でちょっと手が動きそうになってしまったのはココだけの話」
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

観客動員は予想通り苦戦中ですが、先日の新海誠効果で多少でも興収良化すればと期待しております。
新海誠「劇場版 響け!ユーフォニアムを観てきました。これが初見だったんですが、それがまったく観賞のハードルになっていなかったのも見事と言いますか、驚異的でした」

ちょっと辛目の映画評はこちら。これは愛の告白。
【映画評】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜

先週、リゼロの新刊(P200に誤植あるよ)読了したばかりなのでユーフォ新刊はラノベぶっ続け状態でありまして、石原監督の「ユーフォとは長い付き合いになりそう」発言を勘案するに、武田綾乃&京アニの信頼関係が損なわれない限り「黄前所長」3年生編までは原作&アニメ化鉄板かと。となると、最大の焦点は「立華高校編」アニメ化か。素人目にも応分の作画新システムが必要だと思いますが、実現したら日本のアニメ史が塗り替えられそう。(同タイトルは高校マーチングバンド=作画リソースが想像を絶する)

全国のユーフォおじさんも、我が娘が北宇治卒業するまで死ねないですね。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2017年10月06日
【劇場版2期ユーフォ】公開記念番組 学年別再生回数で明暗分かれる
『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』 オリジナルサウンドトラック「The only melody」
『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』 オリジナルサウンドトラック「The only melody」

予想通りの順位。記念番組では出番なかったけど沼倉さんと日笠さんだけでも7万程度行くんじゃない?オール撮り直しなので日笠はたった一声で映画のギャラ発生してんだよな。

チカペは彼氏が出来たの?化粧が変わったんだけど。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年10月05日
新海誠「劇場版 響け!ユーフォニアムを観てきました。これが初見だったんですが、それがまったく観賞のハードルになっていなかったのも見事と言いますか、驚異的でした」
『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』 オリジナルサウンドトラック「The only melody」
『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』 オリジナルサウンドトラック「The only melody」

こちらの続き。「一見さんお断り」と書きましたが正直反省した。
【映画評】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜

「君の名は」が刺さった人なら「ユーフォ」も間違いなく嵌まります。
新海監督は「たまこラブストーリー」ファンなのにユーフォ初見だったのですね。山田尚子監督も同業のよしみで招待してあげたらいいのに。

偶然ですが明日(10/6)23:45よりBSプレミアムで第一期全13話放送が始まります。未見の方は是非。吹奏楽&部活あるあるネタ且つパラノイア的精密さで楽器演奏シーンをアニメ化。京アニのフラッグシップモデルです。
響け!ユーフォニアム | NHKアニメワールド  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年10月04日
【映画評】劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

前作のレビューはこちら
【映画評】劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜

「小川太一新監督が攻めている」という話を聞き及びハードル上げて臨みましたが、攻めてるっていう感じじゃなかったよ。しかしなんで六法が二冊あるの?うちは模範六法一冊のみ。

  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年09月30日
【京アニ】山田尚子監督最新作「リズと青い鳥」2018年4月21日公開
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

タイトルに「響けユーフォニアム」の文字列なし。久美子やデカリボンは必要最小限の端役で、ユーフォ本編とは一線を画す展開なのでしょう。ティーザーポスターにもユーフォキャラ皆無。ファンとしては寂しいですが「聲の形」ファンや新規客にリーチするには興行的に「ない」方がいいかもね。内容については今現在、下巻発売前なので誰も知る由ありませんが、上巻で説明された「リズと青い鳥」エピソード並びに撒かれた伏線を考えるに、あっちがリズで、こっちが青い鳥?  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年09月22日
【劇場版 ユーフォ】「蛇喰夢子×長門有希×田中あすか」奇跡のコラボ!公開記念番組〜3年生編〜
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

そういや蛇喰夢子最終話は原作者書き下ろしのオリジナルストーリーだそうで楽しみ。
して、二年生編に奈央坊は登場するのか?  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年09月20日
【映画 聲の形】2017年10月20日 全米公開決定(現時点で60館)オスカーノミネート資格獲得
映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版
映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版

こちらの続き。
【映画 聲の形】中国共産党「イジメ」「自殺」検閲でフィルム・ズタズタ状態〜中国全土5600館上映開始した結果、一週間の興行収入は約7億円

TBD(終演日未定)もチラチラありますが、一日一回の限定公演が多い模様。
例えばNYの映画館はこんな感じ。上映時間は日本と同じなのでノーカット。そしてレーティング規制もありません。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年09月19日
【映画 聲の形】中国共産党「イジメ」「自殺」検閲でフィルム・ズタズタ状態〜中国全土5600館上映開始した結果、一週間の興行収入は約7億円
映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版
映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版

丁度一年前の今頃、当地でも映画館チケット売り場に「君の名は・聲の形 本日チケット完売」看板が立っていたのを思い出しました。

3000スクリーンってのは凄いけど、伝聞によると暴力シーンは尽くカットだそうで、それじゃ魅力半減ですよね。中国オリジナルのイメージソングいいよ。

それと別ソースですが、昨日の「聲の形」トークショーでパピコが「希美とみぞれ、4月上映決定」だって。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(5)
2017年09月15日
2017年09月08日
【劇場版 響けユーフォニアム 届けたいメロディ】小川太一監督「TVアニメのダイジェスト版でなく予備知識なしでも楽しめる一本の映画として心掛けた」
劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ [Blu-ray]
劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ [Blu-ray]

同時に劇場版予告編と舞台挨拶ツアーも公開されていますが、東名阪+静岡ってなんだよ。「聲の形」山田尚子舞台挨拶ツアーは札幌、仙台、福岡もやったのに。

あとBD交換は今月末迄なのでお忘れなく。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年09月04日
試験に出る!響けユーフォニアム
【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫)
【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫)

先週のネタですが、読み返したらやっぱり面白いので引用。
武田綾乃先生は高校入試にも使われていたのでさもありなん。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年09月02日
【書評】響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編 (宝島社文庫)

黄前所長何やってはるんですか?そして釜屋つばめとは一体?
読了後バレスレ見たらボロクソ書かれているけど、当ブログ的にはメチャ面白かったです。麗奈は「優子先輩凄い人だから!バカにしたら許さないから!」デカリボン株全力で買っているし。
とはいえ「立華編」とキャラ設定や展開が色々被って既視感。そしてポニテ先輩が辛くて辛くて。
  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年08月28日
【アニサマ2017】幻の「SOS団」サプライズ再結成!難病から生還した後藤邑子さんも元気に「ハレ晴レユカイ」!
涼宮ハルヒの大成ーSuper Blu-ray BOXー 初回生産限定版
涼宮ハルヒの大成ーSuper Blu-ray BOXー 初回生産限定版

凄いね〜
丁度、NHKのハルヒ観ている最中なので(朝比奈さんが商店街のCM撮影している回)後藤邑子さんに違和感ないのですが、よくよく考えると本当に凄い。よくぞここまで回復した。

京アニとKADOKAWAが徹底的に仲違いしているそうなので、オリジナル・チームでの続編制作は難しいみたいで残念。
【日本のアニメ聖地88】角川競合作品なので「聲の形」「この世界の片隅に」圏外処分〜社団アニメツーリズム協会「八百長アニメ聖地ランキング」海外からも酷評

最近の後藤さんお仕事は2017春アニメ「メイドラゴン」で拝聴しました。
いつまでお元気で!  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(3)
【日本のアニメ聖地88】角川競合作品なので「聲の形」「この世界の片隅に」除外処分〜社団アニメツーリズム協会「八百長アニメ聖地ランキング」海外からも酷評
コンテンツツーリズム取組事例集 2 (主に西日本編) 〜アニメ・マンガ等で地域振興・町おこし〜
コンテンツツーリズム取組事例集 2 (主に西日本編) 〜アニメ・マンガ等で地域振興・町おこし〜

こちらの続き。
【京都新聞】「源氏物語」「響けユーフォニアム」に共通する聖地巡礼化現象

行政より後押しされた一般社団法人アニメツーリズム協会が「選ばない自由」を行使。
奇しくも週末のNHKで「久美子ベンチ」取り上げたそうですが、「ユーフォ(宇治市)」「けいおん(滋賀県豊郷町・京都市)」「Free!(鳥取県岩美町)」「たまこ(京都市)」含め、聖地アニメの代名詞=京アニ作品はKADOKAWA系(氷菓・らき☆すた)以外全滅。「ハルヒ(西宮市)」に至っては京アニ制作「涼宮ハルヒの憂鬱」を排し、サテライト制作のスピンオフ作品「長門有希ちゃんの消失」をランクインさせる念の入れ様な「京アニ殺す」呪詛ランキング。

まさかとは思いますが、KADOKAWA商品向け公金泥棒なんて事態にはならないよね?
内閣府の「クールジャパン拠点連携実証プロジェクト」にて アニメツーリズム協会の事業が採用されました | 一般社団法人アニメツーリズム協会  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(7)