このカテゴリー過去記事一覧
  1. 【エヴァガ第五話】「山田尚子回」で酷評沈静化するも、当面完全オリジナルストーリー展開確定
  2. 【南極 第六話】俺達の花田十輝「性格悪い」に続き「なんですかこれ」
  3. 【エヴァガ】「原作はスゲーいい女でビビった。しかも依頼人が頼めば炊事洗濯デートまで」「 スタッフの『ヴァイオレットは赤ちゃんなんです!』発言とか嫌な予感しかなかった」
  4. 【ヴァイオレット・エヴァガ 第四話】頑迷に原作脚本を拒絶する京アニ 想定外の4話連続アニメオリジナル脚本強行で国内外より酷評相次ぐ
  5. 【ヴァイオレット・エヴァガ 第三話】酷評相次ぐアニメオリジナルパート終了
  6. 【響けユーフォ】アニメ聖地巡礼リスク「チョコでニンマリ」閉店まとめ
  7. 【2018冬アニメ】2話終了時点で酷評相次ぐ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
  8. 【映画評】中二病でも恋がしたい! −Take On Me−
  9. 明けましておめでとうございます
  10. 【書評】ヴァイオレット・エヴァーガーデン
  11. 【響け!ユーフォニアム】西部航空音楽隊「三日月の舞」(於:春日市ふれあい文化センター 2017年12月22日)#anime_eupho
  12. 【アニメ評】響けユーフォニアム 最終話「さよならコンクール」及びツイッター反応
  13. 【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】OP/EDでは使われない例の名曲(Violet Snow) 中国語、韓国語、フランス語、英語Ver公開
  14. 【リズと青い鳥】ユーフォスタッフを排除し聲の形スタッフへ総替え、大胆キービジュアル初公開〜原作ファンは概ね歓迎!ユーフォおじさんは大激怒!
  15. 【ユーフォ10〜11話】子供たちは「ウサギが悪い、高坂も香織先輩も応援する」と連呼しています。長女は「自分が高坂麗奈で(ウサギに)あんなこと言われたら吹部はやめる」そうです。
  16. 【先行上映評】京都アニメーション初の世界戦略作品『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ジャパンツアー
  17. 【ユーフォ8話】BS金曜民ツイートまとめ
  18. 伝説の8話オンエアで日曜日早朝、突然「ユーフォ」がトレンド入り
  19. 【第97回全国高校ラグビー】福岡県大会決勝戦テレビ中継(小倉×東福岡)で響けユーフォニアム
  20. 【ユーフォ 聖地巡礼】源氏物語ミュージアム前 公園ベンチ編(2017.10)

2018年02月09日
【エヴァガ第五話】「山田尚子回」で酷評沈静化するも、当面完全オリジナルストーリー展開確定
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]

5話まで観た上で制作意図を邪推しますに単話完結型の原作でなく、1クール使い「愛しているの意味」を探す起承転結を狙った訳ですね。その手段がアニメオリジナルストーリー。5話より「承」開始=軍部と密接なCH郵便社の戦略に無垢なヴァイオレットが巻き込まれ始めるという完全オリジナルストーリーでは?  続きを読む

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(3)
2018年02月06日
【南極 第六話】俺達の花田十輝「性格悪い」に続き「なんですかこれ」
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)

しかも初代ポンコツ部長。残るは「ホンモノの特別」と「上手くなりたい」ですか。
ということで海外旅行あるある回。典型的な笑って泣けるですね。日向の闇もご開陳。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
【エヴァガ】「原作はスゲーいい女でビビった。しかも依頼人が頼めば炊事洗濯デートまで」「 スタッフの『ヴァイオレットは赤ちゃんなんです!』発言とか嫌な予感しかなかった」
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]

事前公開された高精度作画PVから冬期覇権候補筆頭でしたが、今現在のスレ速度=活性度は2018冬深夜アニメ11番目。下記、上位5タイトルでの覇権争いですが胸高鳴る南極が頭抜けているよね。まんまユーフォと同じ転がし方ですがhIE花田十輝先生に完全アナログハックされてしまった。作画も大事ですがまずは脚本。
ろりおう>ゆるキャン>ダリフラ>ポプテピ>南極>オバロ>覇穹>おそ松>刀使>Fate>エヴァガ  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(3)
2018年02月02日
【ヴァイオレット・エヴァガ 第四話】頑迷に原作脚本を拒絶する京アニ 想定外の4話連続アニメオリジナル脚本強行で国内外より酷評相次ぐ
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 下巻
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 下巻

こちらの続き。
【ヴァイオレット・エヴァガ 第三話】酷評相次ぐアニメオリジナルパート終了

結論から申し上げるとエンディング曲を「Violet Snow」に換え「原作」がスタートすれば即、酷評も一斉に止む筈。

私を含め、本作懐疑派の共通点は「主人公に感情移入できない」事かもしれません。それが狙っていたのかどうかはさて置き、原作は世界に高名が鳴り響く自動手記人形最高峰「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が出張サービス先で様々な局面を繊細且つ大胆に快刀乱麻を断つ仕事振りと並行し、過去の自分(悪鬼の如き軍神描写)と向き合う謎のヴァイオレット嬢。そういう彼女を育んだ生い立ちとは?という展開。興味を持続したまま感情移入し易い作風でした。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(3)
2018年01月25日
【ヴァイオレット・エヴァガ 第三話】酷評相次ぐアニメオリジナルパート終了
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]

こちらの続き。
【2018冬アニメ】2話終了時点で酷評相次ぐ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

3話の反応までは想定内。問題は未知の4話以降。
上質な原作を織り込み当ブログは楽観視していますが一抹の不安はありまーす。
とりあえず茅原のEDは早急に差し替えるべきでしょ。

ということでまずは両極端な代表的意見を参考貼付。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(4)
2018年01月21日
【響けユーフォ】アニメ聖地巡礼リスク「チョコでニンマリ」閉店まとめ
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)

「アニメ聖地巡礼リスク」ケーススタディ。
※リスク類型
ファンからショップへ寄贈・寄稿・預託された物品の保全、原作内での聖地モデル化(当店は対象外)、媒体露出、店舗プライバシーの過度な詮索他

結論から申し上げるとどの意見も傾聴に値しますし、何が正解かは分からないけどモヤモヤする。

店内は熱心なファンからの様々な寄稿で埋まり、原作者も表敬訪問。原作にもアニメにも絡んでいないのに気が付けばユーフォ(準)聖地扱い。関西ローカル「となりの人間国宝さん」出演されたのもつい先日。そういう背景から午前中ツイートした時は「だんまり」は倫理的に宜しくないと書きましたが、15時過ぎに店主個人アカントより告知が出されました。
悪い事があればいい事もあります。お互いこの先も人生長いし、無理せず頑張りましょう。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(5)
2018年01月18日
【2018冬アニメ】2話終了時点で酷評相次ぐ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]

こちらの続き。
【先行上映評】京都アニメーション初の世界戦略作品『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ジャパンツアー

略称「庭」「ヴァイオレット」「エヴァガ」「VEG」など表記揺れまくっている本作。統一名称なにか考えたら?こういうのは公式サイトが指定〜誘導するべきなんですが(例:南極→よりもい等)、マーケティングは京アニ不得手やもんなぁ。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2018年01月09日
【映画評】中二病でも恋がしたい! −Take On Me−
『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』オリジナルサウンドトラック
『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』オリジナルサウンドトラック

前々から気になっていたんだけど、京アニの販促の人は最低限のウェブマーケティングスキル身に付けないとダメだよ。例えば以前よりユーフォ公式URLを媒体で表記する際、必ずお尻に「/」付ける癖もアレですし(例:http://anime-eupho.com/)、本作の場合は実務的な致命ミス。正式タイトルは「中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」なのですが、文字列Take On Meを挟む装飾記号「-」が検索エンジンへの除外キーワード指示なので正式タイトルで検索すると「特定キーワード『Take On Me』を含まない、文字列『中二病でも恋がしたい!』のみ検索」という指示になり公式サイト(http://www.anime-chu-2.com)が検索結果より除外される。大きなお世話ですがウェブサイトに記載するなら全角の「−」とか、長音「ー」を使用しないとダメ。

嘘だと思うならググってみて。
中二病でも恋がしたい! -Take On Me- - Google 検索

ユーフォ公式サイトも古典的なレスポンシブデザインに改悪しているし、ちょっと小一時間説教したい感じ。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2018年01月01日
明けましておめでとうございます
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)

皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
当ブログは14回目の新年を迎えました。昨年は10回程度の音楽ライブ、百数十本の映画、60コンテンツ程度のアニメをそれぞれ鑑賞させて頂きました。今年も未知なる音楽、映画、書籍、アニメの鑑賞他、引き続き好奇心を刺激させて頂くと共に、拙ブログでは興味があることのみジャンルを問わずダラダラ書き続けていく所存でございます。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(5)
2017年12月30日
【書評】ヴァイオレット・エヴァーガーデン
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 下巻
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 下巻

通勤のお供で上下巻読了しました。先行上映で冒頭3話まで観たのでその辺と活字の対比感想です。
冒頭3話はほぼアニオリです。原作読んだ人向けのサービスでしょこれ。
そして腑に落ちなかった石川由依ですが、本を読んでやっと登用した意味が分かりました。まんまミカサだわ。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2017年12月25日
【響け!ユーフォニアム】西部航空音楽隊「三日月の舞」(於:春日市ふれあい文化センター 2017年12月22日)#anime_eupho
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)
【Amazon.co.jp限定】劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~ Blu-ray(オリジナル三方背スリーブケース付)

こちらの続き。
【響けユーフォニアム】航空中央音楽隊「三日月の舞」
【劇場版ユーフォ二期】航空自衛隊 音楽隊指揮者 三宅崇生先生「演奏フル再現は素晴らしく、最後の三日月の舞でちょっと手が動きそうになってしまったのはココだけの話」

情報不足で存じませんでしたが、ニコ超でお馴染み「三日月の舞」航空自衛隊三宅崇生さんが中央航空音楽隊より西部航空音楽隊に移動され西日本各地で「三日月の舞」をご披露されていたそうで、当地でのクリスマスコンサートで「一区切り」とのコメントを拝見、一旦申し込み抽選落選しましたがご縁があり幸運にも当日鑑賞可能となりましたので簡単にご報告致します。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年12月24日
【アニメ評】響けユーフォニアム 最終話「さよならコンクール」及びツイッター反応
響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray]
響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray]

2期劇場版BDが2018年3月発売決定しまして、1期BOXもそろそろなんでしょうか?

2017年秋アニメベストは視聴全作品終了後(大トリが結城友奈)に上梓しますが、本年作品としては対象外なれど四の五の言わず一番面白かったのがユーフォでした。テーマが普遍的且つ作画、演技、劇伴のレベルの高さも相まって何度見ても全然飽きん。とある田舎の高校部活で繰り広げられた2015年4月から8月までの群像劇が永遠にフィルムに封印され、世界中の人が繰り返し鑑賞絶賛している素晴らしさ。海外での高い評価要因の一つとして、最終話Bパートのセリフの少なさもあるかも。音楽に国境はないしね。この流れならNHKで2期OAも鉄板と思われますのでのんびり待ちましょう。

しかし「北宇治ファイト〜」の場所はどこなの?校内?現地行ったけど分からんかった。1期打ち上げで早見沙織の「北宇治ファイト〜」訛りを黒沢ともよが散々詰ったというエピソードも面白い。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2017年12月22日
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】OP/EDでは使われない例の名曲(Violet Snow) 中国語、韓国語、フランス語、英語Ver公開
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 上巻
KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 上巻

遅まきながら今週買った原作は順調に地下鉄で目を潤ませながら上巻まで読み終わりまして、影も形も違うけど肌触りは「このはな綺譚」を彷彿。

殺戮兵器から自動手記人形サービスへ。異空間で炎の中をお姫様抱っこするか如きミスリードを誘った衝撃の初PVは救出エピソードだったんだ。あの回オンエアされたら泣くよなぁ。改めて観ると湖のエピソード、母娘のエピソードだったのか。これ絶対涙腺決壊するわ。大聖堂のシーンはグロ描写どうするんだろう?先行上映の記憶に頼るとブローチを咥えるシーンは1話であるよ。どういう流れなのかお楽しみに。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年12月16日
【リズと青い鳥】ユーフォスタッフを排除し聲の形スタッフへ総替え、大胆キービジュアル初公開〜原作ファンは概ね歓迎!ユーフォおじさんは大激怒!
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

攻め過ぎな京アニも緑は好きですよ。
しかも花田十輝OUTで超美人脚本家の吉田玲子さん参戦。興収20億円必至。勝ったなガハハ。

正直な感想ですが原作ファンとしてはまさにイメージ通り。超期待!アニメシリーズファンとしては少し寂しい。葵ちゃん主演「惡の華」の様なロトスコープっぽい西屋太志版の麗奈は容易に想像できますが、久美子のタコアタマ、そしてデカリボンのリボンはどうなるんだろう?出番はないと思うけどあすかは凄くこのキャラデ嵌りそう。癇が強そうな長身美人キャラ。熟女フェチ的には新山聡美先生の新キャラデに強く注目したい。

色々揉めている本スレを長めに抜き取りました。最文尾貼付。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年12月11日
【先行上映評】京都アニメーション初の世界戦略作品『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ジャパンツアー
アニメぴあ Shin−Q(シン・キュー) vol.2 (ぴあMOOK)
アニメぴあ Shin−Q(シン・キュー) vol.2 (ぴあMOOK)

異世界空間で戦うプラスティックメモリーズかと思ったらゴリゴリの傷痍軍人だったでござる。

日本では1月よりオンエア開始。春より主要各国言語で全世界一斉公開となります。
原作本読もうか読むまいか迷っているうちに、来月放送開始になりました。
慌ててネット通販調べたら、どこもレギュラー販売してないやん。
アマゾンですら送料別のマケプレ経由。あるいはプレミアム価格。
京アニショップは販売しているけど送料勿体ないし、今読みたいならリアル店舗で買うしかないわな。オンエア開始されたら再販されるよね?  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年11月25日
【ユーフォ8話】BS金曜民ツイートまとめ
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージック
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージック

こちらの続き。
伝説の8話オンエアで日曜日早朝、突然「ユーフォ」がトレンド入り

告白実行委員会初回放送とかアベマのアニマックス(茅原実里@ユーフォ)とか被って大変だったようですね。

流石に日曜早朝観るより金曜夜観たほうがしっくりきました。7話までセリフがなかった安斉さんが堰を切ったようにマシンガントークを炸裂する回。ここから最終話迄がユーフォの真骨頂。

「渋くて大人な感じがする」世界遺産の神社はこの前参拝しました。外人だらけは別に構わないのですが、賽銭払わず手を合わせ参拝していたのがとってもシュール。しかし何年も前のアニメ、しかも大ヒットしたとは言い難い作品を週に2回づつオンエアするって何なの?有り難いけど。

奥華子版とチェロ版を比較貼付してみました。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)
2017年11月20日
伝説の8話オンエアで日曜日早朝、突然「ユーフォ」がトレンド入り
【劇場限定グッズ】劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ 描き下ろし 両面 リバーシブルB2ポスター
【劇場限定グッズ】劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ 描き下ろし 両面 リバーシブルB2ポスター

アニメ界の朝ドラこと響けユーフォニアム。私も日曜の「朝ユーフォ」と月曜の「朝ボールルーム(録画)」が日課となっています。

その日曜朝7時半よりオンエアされた夜道でのJK会話「痛いの嫌いじゃない」「なんかエロい」「変態」で皆さん大興奮された模様です。名劇伴揃いのユーフォですが長いシリーズの中でも「愛を見つけた場所」が流れたのは後にも先にも8話だけ。にも拘らず何年にも亘り人を魅了する音楽のチカラは凄い。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(2)
2017年11月11日
【第97回全国高校ラグビー】福岡県大会決勝戦テレビ中継(小倉×東福岡)で響けユーフォニアム
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージック
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック おもいでミュージック

東福岡ラグビー部といえば拙ブログのラグビーエントリーが部員連絡用サイトに貼られて以降、恐ろしくなって何年も書くのを控えていましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?(谷崎さんが法政に行かれたのと同時にwest-field閉鎖していますね)

福岡県大会決勝戦での無失点記録が続いているそうですが、ちょっと前までは決勝戦で「ヒガシにだけは滅法強い」筑紫と接戦繰り広げていたのにね。ということで花園連覇目指して頑張ってください。  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)
2017年10月30日
【ユーフォ 聖地巡礼】源氏物語ミュージアム前 公園ベンチ編(2017.10)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編 (宝島社文庫)

好天の宇治で、ユーフォおじさんも未開拓であろうと思われる「3期(二章)」新聖地を激写して来ました。
宇治市源氏物語ミュージアム
当該公園には3箇所ベンチがありましたがどれを用いるのでしょう?  続きを読む
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(1)