2004年10月10日

筑紫哲也 特攻隊員を「自爆テロリスト」と揶揄

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

思想がどうであれ、物言わぬ先人を唾棄するとは。
特攻隊員にも失礼ですが、イスラムのテロリストにも失礼です。他にもサッカー日本代表サポーターを「不気味な軍国主義の復活」扱いしたり何が目的なのでしょう?

関係blogをそのまま転載しますのでご参照下さい。

関連書籍だけご紹介
筑紫哲也「妄言」の研究
年始に読んだけど、面白かった。

特攻隊員はテロリスト? : 散歩道

筑紫「田原さん、しかも僕はねぇ、年齢がほんのわずか違うだけで自分がテロリストになる覚悟が無くて怖かったんですけど、田原さんは・・・自爆テロをやろうと思ってた少年・・・」

田原「特攻隊に入ろうと思った。つまりね、僕もともと海軍、まぁ、僕の行く手には海軍と陸軍しか無かったんで、陸軍は歩かなきゃいけないから海軍の方がいいかなって思って。ところがだんだんその海軍がね、特攻隊になったと。ならば特攻隊だと。どう死ぬかと。見事に死のうみたいな話になっていくんですよ」

田原「やっぱあの人たちもね、見事に死のう!っと、いう話になっていくんですよ。怖いですよ」

筑紫「だから、自分もテロリ・・・その、あれは国家的に・・・もうテロってのもその、定義が難しいんですけどね、国家そのものがテロ国家みたいになる場合あるじゃないですか」

田原「いや、怖いのはね、今ね、国家の弾圧によって、仕方なく戦争をしたんだと、言う論が強いけれど違う。僕は明らかに憧れてましたからね。特攻隊になるのを。怖いですよ。いやあの、国家の弾圧じゃない、みんながね、テロへの憧れを持ってしまう危険性があるんですよ」

筑紫「そういう、その少年時代・・・それこそ、まぁ、・・・非常に端的に言えばテロリストになろうとしてたと」

田原「うん。人間が、今やっぱりテロは危ないぜと、そういう流れは危ないぜと、と言うね、まぁちょっと・・・かっこ悪いけど使命感感じますよ。僕らが戦争を知らない世代にね、それを言わなきゃ いけない 」

筑紫「それは言い続けなきゃいけない」

田原「うん。明らかにあの戦争は間違ってたんだから」

筑紫「ハイ、時間きてしまいました」
田原「どうもすいません」
筑紫「ありがとうございました。また・・・」








コメント
別に筑紫とかどうでもいいんですが。
テロだって自分の信じる神、民のためにやってることでしょ。
少なくとも原理主義者の自爆テロ実行犯の若者の気持ちは
まさに特攻隊の気持ちでしょう。
みんなのために命を捨て、我々を弾圧する憎きキリスト陣営へ少しでもダメージを与える。
大体テロってのは総じて立場が弱く追い詰められている方がやるもんです。
強いほうはんなことしなくても勝てますが、弱い方には手段がない。
だから過激な思想に染まって過激な手段を取ってしまう。
それを悪と咎めつつ、公然と大義名分の下に人を殺しまくるんですよ、強い方はね。

彼らの犠牲の上に生きているからこそ、彼らのように悲しい死に方をする者が二度と出てこないような世の中にしたい。
もうヤケクソの自爆なんて必要のない世界にしたい。
そう願うべきだと思います。
まぁ、筑紫哲也の発言はちょっとテレビで言うには不適切ですがね。
Posted by めろんくりーむ at 2006年09月15日 03:06
おかげ様で長引きニュークリァーが落ちました。
彼らが政府主催のスーサイドボムなのは当たり前だと思います。
確かにムスリムと天皇教(国家神道)とを対比するのは、間違いですが、貴方が敬意を払って居る様には見えないので、不思議です。
Posted by “自由は屈従である”のですか? at 2006年12月18日 05:48
先日職場にいた御年70過ぎの方と話す機会が有り政治の話になるとその方が戦時中に民族系右派団体(今の街宣ダニ連中とは当然異質)に所属していた事を告白されました。
その方にお聞きした貴重な話として興味深かったのは、当時の話では賢明な方々は右派左派関係無く大東亜戦争開始は反対されてたそうです。
要するに日本を戦争に導いたのはそれを目的とした勢力が当時確実に存在し日本を暴走させた、との事でした。
団長殿が以前のエントリーでそのような話をされてましたが、生き証人からそのような話をお聞きし納得しました。
で、普段戦争反対核兵器反対な地球市民の皆さんはミンスの党が南朝鮮と軍事連携をする事に対して何故今黙するのか納得出来る説明が出来ますかな?
故人を冒涜するのは主義に反しますが阪神大震災の現場を温泉街のようだなどと凡そジャーナリストとは呼べないその辺の頭の悪いガキのような事を宣った男がどのような弱いオツムだったか、被災者の一人としては非常に痛快なエントリーですね。
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2011年01月17日 00:33
>先日職場にいた御年70過ぎの方〜

なんでこの方の話を書いたかと言うと、
この時話しててその方の口から
頭山満
という名前が自然と出てきたからですよ(爆w
息子さんとは面識があると仰ってましたぜ^^

で、この方が右派側の証言者だとすると、左派側は?となると
ウチのオトンの曰く、
長崎で市長やってて「例の発言」で「初代被銃撃市長」となった、
元々共産主義者である本島等元市長かな
戦中からそうだったのか戦後から言い出したのかは不明ですが
何でオトンがそんな事知ってるかというと、
あの本島さん、オトンの学校の先生だったんだもん(笑)
明石の釣具屋さんでもだいぶ前に書きましたけどね^^
この前も見たけど何故かwikiには勤務学校名書いて無いんだよな(爆)
社会科か歴史かどっちかだよ、かなり昔に聞いたんでどっちかよく覚えてないけど
学校は前川清さんが中退された学校
前川さんは野球部でピッチャーだったって昔聞いたけどちゃんと書いてあるねw
何故か最近頻繁に編集されてるけど(爆)
もひとつ余計なお世話で最初の奥様は、、、(w

で、本島さん発言を聞いてオトンが吐いた言葉、その時はなんでそんな事言ったのか全然意味がわからなかった
「なんば馬鹿正直にいいよっちゃろか?バーカじゃなかろか?」

今はよーく分かりますよ、と^^
Posted by ご近所 at 2012年03月07日 23:37
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。