2025年04月02日
【映画評】ミッキー17

イントロダクション
『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督 半地下を超えた〈どん底〉の使い捨てワーカー"ミッキー"による権力者たちへの逆襲エンターテイメント!
アカデミー賞R『パラサイト 半地下の家族』でハリウッドに衝撃を与え、パルムドールほか数々の名だたるを受賞したポン・ジュノ監督——2025年再び、誰も予測できない怒濤のエンターテイメント
『ミッキー17』で、世界中を熱狂させる!
ストーリー
主人公は、人生失敗だらけの男"ミッキー"(ロバート・パティンソン)。一発逆転のため申し込んだのは何度でも生まれ変われる"夢の仕事"、のはずが……。よく読まずにサインした契約書は、過酷な任務で命を落としては何度も生き返る、まさにどん底の"死にゲー"への入口だった!現代からひとつの進化も無く、労働が搾取される近未来の社会。だが使い捨てワーカー・ミッキーの前にある日、手違いで自分のコピーが同時に現れ、事態は一変——予想を超えたミッキーの反撃がはじまる!
映画鑑賞後、ポン・ジュノ監督過去作「【映画評】スノーピアサー:Birth of Blues」「【映画評】パラサイト 半地下の家族:Birth of Blues」はどう評価していたっけ?と確認したところ、まんま本作と同じ感想でした。所謂「過大評価」
基礎となるプロットは面白いし、掴みもいいのですが、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」や「攻殻機動隊」みたいに万事既視感あり、展開にも重層感なく、盛り上がるシーンもなく、小ネタ満載でペラい。二人登場から一気に失速。典型的な竜頭蛇尾。料理に喩えると素材も調味料も調理道具もいいのに、なんでそういう盛り付けするの?それお箸じゃ食べられないでしょ。みたいな。
日本人の映画好きなら漏れなく「ナウシカやん」という終わり方にせよ、なんかもうちょっと深みは出せなかったのかねえ?ポン・ジュノ絶賛している人たちに聞きたいのだけれど、10人追加したり「複製人間」登場の設定必要だった?登場人物も無駄に多い。それこそが韓流映画の醍醐味なんだよ!世界がひれ伏すポン・ジュノ監督だぜ!と言われたらもう黙るしかないわ。
満足度(5点満点)
☆☆
コメント
評価は悪くないようですが、興行的にはコケたようですな
制作費回収できそうにない感じ、、、
制作費回収できそうにない感じ、、、
Posted by にわか at 2025年04月02日 22:15