2024年10月25日
【2024秋アニメ】3話終了時点 18作品短評

こちらの続き。
【2024夏アニメ】3話終了時点 14作品短評
【2024春アニメ】3話終了時点 19作品短評
【2024冬アニメ】3話終了時点 12作品短評
【2023秋アニメ】3話終了時点 19作品短評
【2023夏アニメ】3話終了時点 15作品短評
【2023春アニメ】3話終了時点 21作品短評
今クールも粒が揃ってありがたい。数えたらトータル18作品視聴と多めではありますが、連続2クール後半が2作品、分割2クール後半が3作品、続編が1作品、既鑑賞実写ドラマ化済が2作品、リメイクが1作品と、体感的には18作品分のボリュームは感じません。
満足度S:チ。 ー地球の運動について
満足度A:2.5次元の誘惑、Re:ゼロから始める異世界生活3rd season、ダンダダン、オーイ!とんぼ
満足度B:らんま1/2 、来世は他人がいい、〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン、ブルーロック VS. U-20 JAPAN、妻小学生になる
満足度C:トリリオンゲーム、MFゴースト、甘神さんちの縁結び、株式会社マジルミエ
満足度D:嘆きの亡霊は引退したい、結婚するって本当ですか、君は冥土様、アオのハコ
切った:ネガポジアングラー、合コンに行ったら女がいなかった話(笑いのベクトルが合わない)、村井の恋(テンションについていけない)
チ。 ー地球の運動について(満足度S)
原作既読。作画を含めほぼ原作イメージ通りに話は進行しています。大満足。
お子さんが観たらトラウマになるかもね。
2.5次元の誘惑(満足度A→A)
リリエルの仲間が増えてきた!エロいシーンが少なくなってきた!
Re:ゼロから始める異世界生活3rd season(満足度A)
原作既読。安済知佳が気持ち悪い。悠木碧にも期待。
ダンダダン(満足度A)
原作未読。秋の覇権候補ですね。ウルトラマン風なレトロOPが嬉しい。
オーイ!とんぼ(満足度A)
原作既読。また12話で終わるのだろうか?本名が大井とんぼというのを初めて知ったw
熊本の高校では未開の離島から来たとんぼだけ茶髪という謎の違和感。
らんま1/2 (満足度B)
オリジナルはリアルタイムでは途中で挫折した記憶があります。
大コケだったリバイバルうる星やつらと違い普通に面白いね。なんでだろう?可愛い声の還暦声優陣頑張れ!
来世は他人がいい(満足度B)
原作未読。この手のフォーマット多いけど(ヤクザの子供のラブコメ)楽しく観ています。
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン(満足度B→B)
原作既読。意地になっても本シリーズでテーマソングを歌わない坂本真綾の頑固さ哉。
ブルーロック VS. U-20 JAPAN(満足度B)
原作未読。登場人物が多すぎて混乱する。誰が古顔で誰がニューフェイスかよく分からん。
妻小学生になる(満足度B)
実写ドラマは楽しく鑑賞しました。アニメ版は正直手探り状態。
トリリオンゲーム(満足度C)
こちらも実写ドラマは楽しく鑑賞しました。作画がちょい肌に合わず。
MFゴースト(満足度C)
分割2クール。相変わらず箱根をグルグル回ってやがる。また3ヶ月間回り続けるのだろう。
甘神さんちの縁結び(満足度C)
これもよくあるフォーマットですが、脚本と作画がいいのでストレスなく鑑賞しています。
株式会社マジルミエ(満足度C)
たまに出没する魔法少女のパロディ〜メタフィクションモノ。面白いね。
結婚するって本当ですか(満足度D)
お仕事系の日常系。エロ展開があればいいのだけれど。
君は冥土様(満足度D)
よくある飛び込みメイド&冥土戦争のマッシュアップみたいな作風。エロ展開があればいいのだけれど。
アオのハコ(満足度D)
秋クールでは唯一の青春部活系になるのかな。今のところ刺さる箇所が乏しい。
嘆きの亡霊は引退したい(満足度D)
独自色は理解できましたが、コンテンツとして面白いのか面白くないのかよく伝わらない。
原作既読。作画を含めほぼ原作イメージ通りに話は進行しています。大満足。
お子さんが観たらトラウマになるかもね。
2.5次元の誘惑(満足度A→A)
リリエルの仲間が増えてきた!エロいシーンが少なくなってきた!
Re:ゼロから始める異世界生活3rd season(満足度A)
原作既読。安済知佳が気持ち悪い。悠木碧にも期待。
ダンダダン(満足度A)
原作未読。秋の覇権候補ですね。ウルトラマン風なレトロOPが嬉しい。
オーイ!とんぼ(満足度A)
原作既読。また12話で終わるのだろうか?本名が大井とんぼというのを初めて知ったw
熊本の高校では未開の離島から来たとんぼだけ茶髪という謎の違和感。
らんま1/2 (満足度B)
オリジナルはリアルタイムでは途中で挫折した記憶があります。
大コケだったリバイバルうる星やつらと違い普通に面白いね。なんでだろう?可愛い声の還暦声優陣頑張れ!
来世は他人がいい(満足度B)
原作未読。この手のフォーマット多いけど(ヤクザの子供のラブコメ)楽しく観ています。
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン(満足度B→B)
原作既読。意地になっても本シリーズでテーマソングを歌わない坂本真綾の頑固さ哉。
ブルーロック VS. U-20 JAPAN(満足度B)
原作未読。登場人物が多すぎて混乱する。誰が古顔で誰がニューフェイスかよく分からん。
妻小学生になる(満足度B)
実写ドラマは楽しく鑑賞しました。アニメ版は正直手探り状態。
トリリオンゲーム(満足度C)
こちらも実写ドラマは楽しく鑑賞しました。作画がちょい肌に合わず。
MFゴースト(満足度C)
分割2クール。相変わらず箱根をグルグル回ってやがる。また3ヶ月間回り続けるのだろう。
甘神さんちの縁結び(満足度C)
これもよくあるフォーマットですが、脚本と作画がいいのでストレスなく鑑賞しています。
株式会社マジルミエ(満足度C)
たまに出没する魔法少女のパロディ〜メタフィクションモノ。面白いね。
結婚するって本当ですか(満足度D)
お仕事系の日常系。エロ展開があればいいのだけれど。
君は冥土様(満足度D)
よくある飛び込みメイド&冥土戦争のマッシュアップみたいな作風。エロ展開があればいいのだけれど。
アオのハコ(満足度D)
秋クールでは唯一の青春部活系になるのかな。今のところ刺さる箇所が乏しい。
嘆きの亡霊は引退したい(満足度D)
独自色は理解できましたが、コンテンツとして面白いのか面白くないのかよく伝わらない。
コメント
らんまはセリフを改変してるけどそこまで神経をとがらせる必要はないのに。コロコロコミックのぷにるはけもフレ一期を彷彿とさせる期待以上の仕上がり。深夜アニメでなくてもいいだろうにこちらも気を使いすぎ?
Posted by at 2024年10月25日 19:24
ド定番の変化球なし転生チート物のこんにちは竜生、すごい
なにがすごいって円熟期の初代水戸黄門みたいに主人公が動じない
なにがすごいって円熟期の初代水戸黄門みたいに主人公が動じない
Posted by n at 2024年10月25日 20:05
内田真礼じゃなくて坂本真綾の事かな?
Posted by ななし at 2024年11月08日 13:16
その通りです。ご指摘ありがとう
Posted by bob at 2024年11月08日 13:30