2023年11月16日
【映画評】正欲

イントロダクション
傑作か、問題作か――朝井リョウによるベストセラー小説、待望の映画化!映画を牽引する、稲垣吾郎×新境地を見せる、新垣結衣。いま、この時代にこそ必要とされる、心を激しく揺り動かす、痛烈な衝撃作誕生!
原作は朝井リョウによる長編小説。読者の価値観を激しく揺さぶる内容が多くの読者の支持を得てベストセラーとなり、第34回柴田錬三郎賞を受賞発行部数はすでに50万部(2023年10月現在)を突破、「これまでの価値観を覆す読書体験」として大いなるうねりを生み出している。
主人公の啓喜を演じるのは稲垣吾郎。唯一無二の存在感を放ちながら、市井の視点で啓喜を演じ、観客を映画世界へいざなう。新垣結衣が夏月の複雑な心のひだを繊細に演じ、今までに見たことのない表情を魅せる。夏月と感情を共有していく佳道を演じるのは磯村勇斗。表情、発声、身体で観客の脳裏に佳道を焼き付ける。台詞だけでなく、ダンスシーンでも大也の感情を発露させるのは佐藤寛太。誰もが持つ心の弱さと強さを、本作が映画初出演の東野絢香が八重子役で体現する。
監督は、『あゝ、荒野』が主要映画賞で多数の賞を獲得し、前作『前科者』では希望と再生の物語を感動的に描いた岸善幸。登場人物それぞれのキャラクターに寄り添うように、ラストシーンまでを丹念に描き出している。脚本は、『あゝ、荒野』でも岸とタッグを組んだ港岳彦が務め、壮大な原作世界を映像に置き換える挑戦を成功させた。映画音楽は『レッドクリフ』シリーズ、『殺人の追憶』の岩代太郎。 主題歌「呼吸のように」を手掛けたのは、類まれなる音楽センスで絶大な人気を誇るVaundy。本作で初めて映画主題歌を担当した。映画世界を端的に凝縮した、かけがえのない人とのつながりを歌うその楽曲は、深い余韻を本作の最後に響かせる。
ストーリー
横浜に暮らす検事の寺井啓喜は、息子が不登校になり、教育方針を巡って妻と度々衝突している。広島のショッピングモールで販売員として働く桐生夏月は、実家暮らしで代わり映えのしない日々を繰り返している。ある日、中学のときに転校していった佐々木佳道が地元に戻ってきたことを知る。ダンスサークルに所属し、準ミスターに選ばれるほどの容姿を持つ諸橋大也。学園祭でダイバーシティをテーマにしたイベントで、大也が所属するダンスサークルの出演を計画した神戸八重子はそんな大也を気にしていた。
同じ地平で描き出される、家庭環境、性的指向、容姿 様々に異なる背景を持つこの5人。だが、少しずつ、彼らの関係は交差していく。
まったく共感できないかもしれない。驚愕を持って受け止めるかもしれない。もしくは、自身の姿を重ね合わせるかもしれない。それでも、誰ともつながれない、だからこそ誰かとつながりたい、とつながり合うことを希求する彼らのストーリーは、どうしたって降りられないこの世界で、生き延びるために大切なものを、強い衝撃や深い感動とともに提示する。いま、この時代にこそ必要とされる、心を激しく揺り動かす、痛烈な衝撃作が生まれた。 もう、観る前の自分には戻れない。
原作モノであれば手の施しようがないですが性癖が「水」ってプロットが脆弱過ぎる。そんなの警察に逮捕されても「水ですが何か?」で終わりじゃん。優しい世界好きにはそれでいいのだろうけど、「正欲」というタイトル並びに登場人物が苦しむ程に法的には無問題だが人生を拘泥される異常性欲だったら最低でも成人向けホモセクシュアル、当方はズーフィリアとかネクロフィリアを想像していました。
(マジレスするならズーフィリアは虐待罪、ネクロフィリアは損壊罪に抵触するかも知れないけど)
あとはオムツ癖とかロリ絵射精、玩具、エロゲの類も法的に問題ないが社会からは隔絶される異常性欲なのでしょうし、思い返すに過去には交通事故性欲を描いたクローネンバーグ「クラッシュ」、ズーフィリアを描いた大島渚「マックス、モン・アムール」、ど真ん中直球勝負なトリアー「ニンフォマニアック」、最近ならパルムドール作品「チタン」等、「正欲」を巡る映画作品は多数ありますが、なんだよ「水」って。表現規制か何か知りませんが幼稚な映画です。事前の期待と事後の落差は映画「福田村事件」並みの失望感。従来のお人形さん演技の殻を破ったガッキーのみ収穫。
原作読んだ人の話によると前半は結構謎っぽくゾワゾワして面白かったらしいので、映像化に向いていない(映像化が難しい)素材だったかもね。
満足度(5点満点)
☆
コメント
近所で公園に子供を集めて水を出しっぱなしにさせる活動をやっていたんですよね〜
娘が小さい頃誘われて行ってみたんですが、気持ち悪くて二度と行きませんでした
子供の面倒を見る活動ってことで、お金も出てそうだったけれど・・(^Д^)
娘が小さい頃誘われて行ってみたんですが、気持ち悪くて二度と行きませんでした
子供の面倒を見る活動ってことで、お金も出てそうだったけれど・・(^Д^)
Posted by すしそば at 2023年11月16日 11:48
水フェチって、、、w
まあ、別にどうでもええやん、好きにせえや、で終わりやん。深みがないよね。
クロネンバーグのクラッシュみたいな破滅型のフェチなら情動に訴えかけると思うが、水フェチ???知らんがなw
まあ、別にどうでもええやん、好きにせえや、で終わりやん。深みがないよね。
クロネンバーグのクラッシュみたいな破滅型のフェチなら情動に訴えかけると思うが、水フェチ???知らんがなw
Posted by ごっくんフェチ at 2023年11月16日 17:18
鼻水にすればよかったのに
Posted by うんも at 2023年11月17日 07:58