2023年02月24日

【映画評】別れる決心

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 



前作「お嬢さん」が面白かったのでパク・チャヌク監督最新作鑑賞しましたが、ちょっと意識高くない?頭使う作品は疲れる。

映画『別れる決心』公式サイト|絶賛上映中

イントロダクション
『オールド・ボーイ』『お嬢さん』など唯一無二のストーリーテリングで世界中の観客を魅了し続けてきた巨匠パク・チャヌク監督の最新作は、サスペンスとロマンスが溶け合う珠玉のドラマ。第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門では監督賞を受賞し、アカデミー賞R国際長編映画賞部門の韓国代表に選出された。
韓国では公開後に発売された脚本集がベストセラーになり、劇中のセリフがネットで大流行。BTSのメンバーRMが繰り返し鑑賞したことをSNSで報告するなど、本作が描く迷路にハマり込む人々が続出した。次から次へと起こる予想外の展開、細部までこだわり抜かれたビジュアル、相手の本心を知りたいヘジュンとソレのスリリングな駆け引き・・・先の読めないドラマは、映画史上最大の“美しくも残酷な結末”に向かって突き進んでいく。

ストーリー
男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュンと、被害者の妻ソレは捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情が湧き上がってくる。いつしかヘジュンはソレに惹かれ、彼女もまたヘジュンに特別な想いを抱き始める。やがて捜査の糸口が見つかり、事件は解決したかに思えた。しかし、それは相手への想いと疑惑が渦巻く“愛の迷路”のはじまりだった・・・・・・。




ヒロインは「ラストコーション」の中国人女優ですか。キレイな人ですねー
全般的に言わんとすることはまあ分かるのですが(山と海とか、未解決に拘泥とか)、とにかく話の流れが分かり難い。第一の事件が終わってからの繋ぎ(DVシーン辺り)のシチュエーションや人間関係がさっぱり分からんかった。要は刑事を追って金持ちと結婚、暴力男の母をソレが殺めて、意趣返しで金持ち夫を殺すように仕向けた=刑事と再開したかった。って事?尺優先でフィルムぶった切っている気がします。刑事嫁の件もそう(架電とか離縁とか)。そんな雑な監督じゃないのに辻褄が合わな過ぎ。

とはいえ韓国映画なのに登場人物がみな日本のお寿司大好き&「iPhone」使っているのわろた。サムスン使えよ。

満足度(5点満点)
☆☆



Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)映画 
Edit







  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。