2023年01月30日

【映画評】イニシェリン島の精霊

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 



スリー・ビルボードの監督、待望の最新作、海外の映画祭では各賞総ナメという前評判にハードル上げて鑑賞しましたが。

イニシェリン島の精霊|サーチライト・ピクチャーズ公式

イントロダクション
第74回ヴェネチア国際映画祭で脚本賞、続く2017年度トロント国際映画祭で最高賞の観客賞を受賞、さらに主演のフランシス・マクドーマンドに2度目のアカデミー賞主演女優賞をもたらし、その年、映画ファンを最も興奮、震撼させた傑作『スリー・ビルボード』から5年。いまなお演劇界・映画界の最前線に立つ鬼才マーティン・マクドナーの全世界待望の最新作。 本作の舞台は本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さい島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突然の絶縁を告げられる。急な出来事に動揺を隠せないパードリックだったが、理由はわからない。賢明な妹シボーンや風変わりな隣人ドミニクの力も借りて事態を好転させようとするが、ついにコルムから「これ以上自分に関わると自分の指を切り落とす」と恐ろしい宣言をされる。美しい海と空に囲まれた穏やかなこの島に、死を知らせると言い伝えられる“精霊”が降り立つ。その先には誰もが想像しえなかった衝撃的な結末が待っていた…。




結局拗らせホモなのか?期待に胸踊らせ鑑賞しましたがまさかの意識高い系作品とは。クオリティが低い作品とは思いませんが120分座って観続けるだけの価値は感じず。町山チルドレンは歓喜に咽び泣いている事で喜ばしいと存じます。個人的に大当たり続きのサーチライトピクチャーズの駄作って本当久々やなあ。

満足度(5点満点)
☆☆


Posted by kingcurtis 固定リンクComments(0)映画 
Edit







  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。