2022年04月20日
【Netflix】第1四半期契約者数 250万人純増予想が約10年ぶりマイナス 引け後株価23%急落

言われてみればNetflix全然使えないなぁ。最近ならスパイファミリー2話観ようとしたら本編の動画+音声に、トップページで強制配信される1話の音声被り二重で流れメチャクチャ。リフレッシュしても直らず。トップページの音声をミュートしてなんとか視聴。
そもそも新作のスケジュールがさっぱり分からん。インターフェイスがポンコツなので外部のネットニュース経由で得るパターンばかり。年に数本ある秀作オリジナル映画以外は先行配信アニメと短編ドキュメンタリーしか観ていません。ドキュメンタリーは本当に面白い。これは認めるけどそんなに次々観る時間はない。
映画は観たいと思うタイトル(往年の佳作)検索してもまずヒットしない。あるのはIMDB5点台のポンコツオリジナル映画。オリジナルドラマは「金魚妻」「新聞記者」を典型に国内外問わず総じて壊滅的に駄作。面白かったのは「全裸監督」程度。更に画面を覆い尽くす怒涛の韓国ドラマ。「イカゲーム」話題の頃1話だけ観たけど韓国ドラマ何が面白いのかさっぱり分からぬ。一番稼働率高いのはdaznですね。野球かサッカーでほぼ毎日観ている。佐々木朗希効果もあり。
【-20万人】ネットフリックス契約者数、約10年ぶり減少 引け後株価23%急落 [鉄チーズ烏★]
1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/04/20(水) 06:38:43.75 ID:CAP_USER9
4/20(水) 6:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1128e0521237459ac0c50396ed10838756207c33
米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。2017年1月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake)
[19日 ロイター] - 米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。予想は250万人増加だった。減少は約10年ぶり。第2・四半期も一段の減少を見込んでいる。
これを受けて、株価は引け後の時間外取引で23%急落。時価総額300億ドルが吹き飛んだ。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:39:48.62 ID:VcnuyqpM0
韓国ごり押しがウザい
高い
300: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:19:23.62 ID:p2qfcrg00
>>2
これ
世界中でそれやってるからうんざりされるわ
383: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:44:19.20 ID:FA4JXTN10
>>2
これに尽きる
日本のも韓国のも見ないと見るものない
韓国は安い恋愛モノかサイコパスだし
日本のは年寄りターゲットなのか謎センスのおかしいのばっかだし
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:43:41.07 ID:AOGBhoSG0
おぎやはぎ小木 ネトフリに“ドハマり”も…韓国ドラマは「面白くないのが9割2分」
矢作が「韓国ドラマの面白い割合はどれぐらいなの?」と尋ねると、「面白くないのが9割2分ぐらい」と手厳しかった。
矢作は驚きの声を上げたが、小木は「面白くないよ。面白いのがまれにあるだけ」ときっぱり。
過去によく視聴したため、“おススメ作品”として韓流作品が多く表示されるようになったといい
「くだらなそうなタイトルが多いわけ。で、恋愛みたいなのも多いから。
イヤ〜な芝居のラブコメ。俺、そういうの嫌いだから。
そういうのがほとんどなの、韓国って。
それでなんだかんだで安っぽいのもあるのよ。
ネットフリックスオリジナルだとお金もかかってるから。ちょっとおもしろいけど」と感想を語った。
さらに「一時期、韓国ドラマ全部面白いんじゃないかと思ってすごいあさったよ。
でも全然面白くない。
だって全部一緒なんだもん。
『シーシュポス』とかは面白かったけど、100個の中の4〜5本の話。『愛の不時着』とか『梨泰院クラス』なんか、あれが一番だから。長い歴史の中の1位」と分析した。
これに矢作は「あれが面白いから韓国ドラマ全部面白いと思うなよ、ってことね」と参考にしたようだった。
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:43:57.20 ID:xm2Hrl2W0
韓国ドラマが多くてウンザリしてやめた
25: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:47:34.08 ID:D+g8FT5A0
韓流とNetflixオリジナルしか無いイメージ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:51:58.23 ID:48ROG5R80
disney+も最近韓流ばっかり追加されてヤダわ
231: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:02:32.80 ID:K8zepg870
>>41
それね 韓流から逃げ続けて
スカパー!→Netflix→ディズニープラス→今hulu
46: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:55:02.85 ID:TQBgEHOG0
Netflixオリジナルつまらないよな
見たいのがない
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:56:24.74 ID:8lhehqpQ0
大多数の一般人はアマゾンプライムで十分だしな
58: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:58:26.79 ID:aqQrpo/r0
独占のが本当に糞しかないんだよな、めっちゃ金かけてる筈なのに何なのあれは
62: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 06:59:59.35 ID:lduBeAFb0
アマプラさえウォッチリストがたまって
消化できないのに、沢山契約して
見てる人感心する
72: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:04:02.24 ID:cjbFV+H00
特に映画なんか和洋共に大した作品無いから1ヶ月で飽きたわ
ホーリー・マウンテンとかカルトムービー全然無い
78: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:05:05.43 ID:2BAH05XM0
ネットフリックスの時間外取引先で30%近くも暴落してる。
これだけの大型株ではすごい。
しかも二期連続だしな。
79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:05:54.38 ID:6nURR+5Z0
全裸監督は見た。後は・・・
80: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:05:54.90 ID:P0fXQ8Sh0
観たいものがあった月に纏めてどかっとみるだけでええな
強みのオリジナル作品も全然おもんないし
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:09:54.51 ID:Iapc1Sd30
>>80
サブスクはそこに気付かれたら終わりやね
今後は年単位とかに移行すんだろうけど
101: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:14:12.78 ID:4V99/4cZ0
>>80
あくまで一般論を言えば、暇人は金が無く、金がある奴は暇がない
だから暇人は短期加入して一気に見てしまう
金があるが暇がない奴は、一気に見る時間なんて無いからとりあえず入って好きな時に見る
って感じじゃねえかなあ
別に暇人をディスってる訳じゃなくて、こう考えると色んな需要に対応できてて
中々バランスが取れたサービスかも知れんなって
102: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:14:22.64 ID:Tn05cDQc0
ぜったいはいらんわ
韓国とパヨクのイメージしかないし
108: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:16:52.54 ID:0WvPA/ZX0
158: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:33:32.87 ID:yZHdPUH/0
>>108
当初目標の250万人には程遠いじゃねえか
122: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:21:42.39 ID:rDWVfplS0
昔の映画がほとんど無いからつまんない
127: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:24:10.32 ID:1QcAOPjA0
>>122
わかるw
ゴミみたいなオリジナル映画がいっぱい
123: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:21:42.97 ID:HZOcOnuS0
大事な日本市場のトップに半島のひと据えて韓流押しすりゃあ男は離れるわな
オリジナルもほとんどつまらんし、値上げするし、当然の結果だろ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:24:56.86 ID:+XpzqAsv0
朝鮮ドラマ好きだよ
ヒロインがあからさまに美人だから
138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:27:11.23 ID:9HiMQ6uA0
ウィッチャーのためだけに課金した
面白くはなかったが…
169: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:36:43.97 ID:mqROvpYO0
これからはTVerの時代。
178: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:39:22.20 ID:INZ30jrh0
オリジナルコンテンツがクソつまらんのが原因 あと謎の韓国推しも
198: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:50:48.44 ID:/FX9dTWn0
Netflixオリジナルがつまらない
それ以外でNetflix独占の作品がほとんど無い
4Kの作品は確かに綺麗だけどね
旧作好きだからU-NEXTがメインになりつつあるわ
205: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:53:05.64 ID:j+hyszoT0
韓国入れてもいいけどちゃんと日本語吹替えしろよ
吹替えがある梨泰院や愛の不時着や今学校やヴィンチェンツォは面白かったが
字幕コンテンツは見たくない
211: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:57:29.73 ID:+nnIwCIe0
Netflixでは韓ドラしか見ない
もっと韓ドラ充実させてくれ
216: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 07:59:46.37 ID:ulJz/yBr0
236: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:04:12.47 ID:XIRpe1zr0
>>216
TVer、なんだかんだで存在感強いな。やっぱり、みんなテレビを見てるんだね
230: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:02:20.17 ID:XIRpe1zr0
Netflixのドキュメンタリーは結構面白いんだけど、最近はそれをほとんど見終わって、映画はオリジナルがみんな面白くなくて解約してしまった。
金を掛けてる割には、え?みたいな作品が多い。もっと根本的に制作基準を変えないと頭打ちだろうな
244: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:05:28.50 ID:f3wItG0e0
>>230
ジェフリーエプスタインのはすげぇ面白かった。
それ以外で何かおすすめある?
256: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:08:46.21 ID:XIRpe1zr0
>>244
麻薬関係のドキュメンタリーはみんな面白かった。世界の麻薬王とか
261: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:09:28.67 ID:f3wItG0e0
>>256
なるほど!サンキュー!
今度加入したとき見てみるわー
メモっとく
234: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:03:38.50 ID:t40bPOYi0
韓国と日本のオリジナルコンテンツ興味ないし個人的にはコスパ最悪だわ
238: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:04:43.70 ID:tF9cR47o0
TVer見る機会増えたからネトフリは切った
たまに家で見る映画ならGYAOもあり
255: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:08:35.13 ID:N9GYnBY40
アマプラとTVerで十分すぎる
それに加えてネトフリとかHulu入ってる奴は廃人だろ
どこにそんな時間があるんだよ
257: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:08:47.36 ID:eL96Xe200
毎年3月にF1のドキュメンタリー観るために契約して1ヶ月で解約してるわ。
258: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:09:10.57 ID:MGRvOSvT0
HBOのドラマやれ、そしたら入ってやる
284: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:15:19.53 ID:Sel7YNcP0
解約したいけど家族が見てて解約のタイミングが掴めない
ワンピースとかいつ見終わるんだよ
286: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:15:32.15 ID:Z6267POd0
Netflix入ってるけどぜんぜん見てないわ
U-NEXTばっかり見てる
296: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:18:46.95 ID:NY/htL7p0
ディズニープラスのが満足度高いからな。
ネトフリは有象無象が多すぎる
313: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:23:34.80 ID:5RgSsLpl0
各サブスクで独占コンテンツが増えたせいで、
月ごとに契約解約を繰り返したほうが視れるコンテンツが多くていいのよね。
314: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:23:38.95 ID:YMAejrSp0
てか、映画がクソすぎるねん・・・
ドラマも一通り見ちゃったらもういいしな
328: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:27:54.23 ID:gIzCrGVO0
昔は当たりがあったが今ないもんな
つまんなくなってしまった
352: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:34:59.30 ID:UhBd8AqJ0
実はこの4月初めて入ってみた
連日気になってたやつ見てきたけどもう飽きた
「こんだけしかないの?」って感じ
これで毎月お金とられ続けたらたまんないや…
357: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:36:45.08 ID:8qONHm7o0
今日のトップ10が露骨すぎるんだよな
7割くらい韓国じゃん
375: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:42:13.00 ID:+dkYDxEU0
U-NEXTは契約すると音楽chポイントサービス529円ってのも勝手に登録されるから注意な
知らないでずっと払い続けてたわ
378: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:43:32.73 ID:Bzy2sgLH0
定額料金安くするかわりに広告もりもりなコースの導入を検討中って報道が出てるな
382: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:44:05.25 ID:NiGjz7iG0
何度も言うけど韓国ドラマが多いのは
ネトフリのコンテンツ部門の役員が韓国人の女だから
393: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:47:32.44 ID:dnTyEeFB0
定額制動画配信サービスの視聴者数ベストテンは
全部アニメ
今の人は1時間とか2時間とかの長い番組は長すぎる
映画だって早送りで見てるぐらいだからね
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/08/news019_2.html
417: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:56:29.32 ID:dnTyEeFB0
アメリカで人気のある外国の番組のコンテンツ
1位日本 30%
2位スペイン 21%
3位韓国 11%
アメリカなんてスペイン人だらけなのに、スペイン語よりも需要あるって凄いわw
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
420: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:57:36.59 ID:dnTyEeFB0
>>417
訂正
スペイン人だらけ×
メキシコ人だらけ〇
422: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 08:57:49.96 ID:oeVexAFh0
何が見たいとか明確な目的がないならアマプラでいいからなあ
437: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:03:23.09 ID:TkZrpQ+f0
マッマのエンドレス韓流ドラマ鑑賞の為に継続してやらんとな
でも高いよちょっと
451: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:08:50.50 ID:lFJblqLN0
一通り加入してみたけど、どこもほぼ1、2か月で飽きて見なくなったな
アマプラ、TVer、GYAO、Abemaの4つで調度いいかもしれん
461: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:14:02.32 ID:Q7ODaF8z0
アマプラとTVerで十分やわ
というか上の二つも見切れてない
497: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:25:54.20 ID:hmNmoXd60
ネトフリはドラマとアカデミー賞に絡むオリジナル映画が最強
498: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:26:15.31 ID:RdoWh6w80
年末にイカゲームと浅草キッドみたくて
海外の共有ライセンス341円で入った
1ヶ月も見続けるものない
また長期休暇の際に入るかもだけど
500: 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:26:24.10 ID:E0EsNs8L0
韓国の作品だけ観れれば他はいらないから値下げしてと皆んな思ってる
引用先: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650404323/
コメント
ドキュメンタリーは結構良いね。
あとコロナで撮影とか遅延してたから新作もろくなものがない。2年後くらいにどんどん出てくるかもしれないけど
TVer見る人とNetflix、wowow、DAZN等は客層がまるで違うと思うけど
あとコロナで撮影とか遅延してたから新作もろくなものがない。2年後くらいにどんどん出てくるかもしれないけど
TVer見る人とNetflix、wowow、DAZN等は客層がまるで違うと思うけど
Posted by 名無しさん at 2022年04月20日 12:34
UNEXTで十分 電子書籍に使える1200円分ポイントにアダルトもあり
古い映画もそこそこあるしね
古い映画もそこそこあるしね
Posted by at 2022年04月20日 14:48
韓国ごり押しがウザいだけ
Posted by at 2022年04月20日 15:23
佐々木朗希の2度目のパーフェクトか?ってやつだったから
BSのプロ野球中継を数年ぶりに見たなw
BSのプロ野球中継を数年ぶりに見たなw
Posted by k at 2022年04月20日 21:47
Netflix視聴者にプーチン支持者が多いのは、なんでだろうな、と疑問だったが、「コリア」というワードで、、一発氷解。
北朝鮮は論外として、韓国は「口だけ制裁」で米国からお𠮟りを受けた。当然、在日社会は本国の情勢を反映(というか、指令を受けて)いる。
これからの分析は、2項じゃダメ、3項で、という事が分かって、サンキュー。
北朝鮮は論外として、韓国は「口だけ制裁」で米国からお𠮟りを受けた。当然、在日社会は本国の情勢を反映(というか、指令を受けて)いる。
これからの分析は、2項じゃダメ、3項で、という事が分かって、サンキュー。
Posted by 必須フィールド at 2022年04月21日 22:20