2021年11月05日
【2021秋アニメ】3話終了時点 15作品短評

こちらの続き。
【2021夏アニメ】3話終了時点 14作品短評
【2021春アニメ】3話終了時点 15作品短評
【2021冬アニメ】3話終了時点 15作品短評
※追記:コメント欄で相次ぎ「王様ランキング」教えて頂いたので追加視聴しました。ありがとう!
2クール目作品が多いね。夏アニメと比べたらちょっと落ちるかな。
満足度A:大正オトメ御伽話、プラチナエンド、ブルーピリオド、終末のハーレム、王様ランキング
満足度B:先輩がうざい後輩の話、見える子ちゃん、古見さんはコミュ症です、真の仲間じゃないと、平家物語
満足度C:無職転生2、白い砂のアクアトープ、月とライカと吸血姫、さんかく窓の外側は夜
満足度D:86―エイティシックス―
大正オトメ御伽話(満足度A)
原作読んで思い入れある作品。アニメ化おめでとう!
プラチナエンド(満足度A)
これ「いぬやしき」やん。
ブルーピリオド(満足度A)
凄く面白い。原作は最新巻まで読んだ。
終末のハーレム(満足度A)
大人の事情で1話で暫定終了。この手のアニメって色々あったのになんでダメなんだろう?
王様ランキング(満足度A)
コメ欄からの情報提供でこのエントリー投下後に鑑賞。アニメ界では聲の形に続く聾唖モノ。
メディアの秋アニメ一覧で見たときは子供向けアニメと思い込み、更にギャオで配信されていないのでそのままスルーしていました。一気に4話鑑賞しました。ヒーラーは母ちゃんだったのか。
先輩がうざい後輩の話(満足度B)
この身長差体格差でセックスするのは大変そう。
見える子ちゃん(満足度B)
「さんかく窓の外側は夜」とダダ被り。ホモはいないしこっちの方が話がシンプルで好み。
古見さんはコミュ症です(満足度B)
実写ドラマも見ていたけど断然こちらの方が面白い。
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので(満足度B)
異世界モノじゃなくラブラブモノなのね。プロットは「大正オトメ御伽話」によく似ている。曲がいいね。
平家物語(満足度B)
山田尚子がSARUとタッグ。平家物語は未だに暗唱出来るけど、肝心の話の中身は忘れちゃったのねん。こちらも曲がいい。
無職転生2(満足度C→C)
分割2クールの2クール目。相変わらずイマイチな展開。
白い砂のアクアトープ(満足度D→C)
連続2クールの2クール目。1クール目より面白くはなったけどそれでもCランクだなぁ。話題の若手女優を据えて実写ドラマ化した方がいいような。
月とライカと吸血姫(満足度C)
世界観は好きだけどなんかイマイチ。キャラデザがよくないのかなぁ。
さんかく窓の外側は夜(満足度C)
ホモっぽいのは嫌いじゃありませんが、これはあまり好きではない。安済知佳こんな所にいたのか。
86―エイティシックス―(満足度B→D)
分割2クールの2クール目。正直、登場人物のどっちが共和国側なのか連合側なのかよく分からん。真剣に鑑賞すればそんなことはないのだけけど、なんか展開に波がないし集中力が切れてきた。
原作読んで思い入れある作品。アニメ化おめでとう!
プラチナエンド(満足度A)
これ「いぬやしき」やん。
ブルーピリオド(満足度A)
凄く面白い。原作は最新巻まで読んだ。
終末のハーレム(満足度A)
大人の事情で1話で暫定終了。この手のアニメって色々あったのになんでダメなんだろう?
王様ランキング(満足度A)
コメ欄からの情報提供でこのエントリー投下後に鑑賞。アニメ界では聲の形に続く聾唖モノ。
メディアの秋アニメ一覧で見たときは子供向けアニメと思い込み、更にギャオで配信されていないのでそのままスルーしていました。一気に4話鑑賞しました。ヒーラーは母ちゃんだったのか。
先輩がうざい後輩の話(満足度B)
この身長差体格差でセックスするのは大変そう。
見える子ちゃん(満足度B)
「さんかく窓の外側は夜」とダダ被り。ホモはいないしこっちの方が話がシンプルで好み。
古見さんはコミュ症です(満足度B)
実写ドラマも見ていたけど断然こちらの方が面白い。
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので(満足度B)
異世界モノじゃなくラブラブモノなのね。プロットは「大正オトメ御伽話」によく似ている。曲がいいね。
平家物語(満足度B)
山田尚子がSARUとタッグ。平家物語は未だに暗唱出来るけど、肝心の話の中身は忘れちゃったのねん。こちらも曲がいい。
無職転生2(満足度C→C)
分割2クールの2クール目。相変わらずイマイチな展開。
白い砂のアクアトープ(満足度D→C)
連続2クールの2クール目。1クール目より面白くはなったけどそれでもCランクだなぁ。話題の若手女優を据えて実写ドラマ化した方がいいような。
月とライカと吸血姫(満足度C)
世界観は好きだけどなんかイマイチ。キャラデザがよくないのかなぁ。
さんかく窓の外側は夜(満足度C)
ホモっぽいのは嫌いじゃありませんが、これはあまり好きではない。安済知佳こんな所にいたのか。
86―エイティシックス―(満足度B→D)
分割2クールの2クール目。正直、登場人物のどっちが共和国側なのか連合側なのかよく分からん。真剣に鑑賞すればそんなことはないのだけけど、なんか展開に波がないし集中力が切れてきた。
コメント
王様ランキング 観てないんですね。
個人的には今期ベストワンと思います。
個人的には今期ベストワンと思います。
Posted by 名乗るほどの者じゃござんせん at 2021年11月05日 20:00
見える子ちゃんとさんかく窓の見えちゃう対決。さんかく窓のBGMなし演出が(タルコフスキー?)興味深いですが、確かに好き嫌いが分かれそう。
異世界転生ものでは、暗殺者が面白いですね。「一の型」「二の型」には爆笑しました。
異世界転生ものでは、暗殺者が面白いですね。「一の型」「二の型」には爆笑しました。
Posted by n at 2021年11月05日 20:12
古見さんのエライザ、可愛すぎて悶絶したwエライザ再発見。
Posted by アベガー at 2021年11月05日 20:49
自分も王様ランキングがトップかな
あとはプラチナエンドと海賊王女がいいかもって感じ
あとはプラチナエンドと海賊王女がいいかもって感じ
Posted by k at 2021年11月06日 00:59
私も王様ランキングがトップです。
あと暗殺者と海賊女王見てます。
短評待ってました。
主さんの評価で、これから見てみようという作品が増えますw
あと暗殺者と海賊女王見てます。
短評待ってました。
主さんの評価で、これから見てみようという作品が増えますw
Posted by ね at 2021年11月06日 14:17
無職とサクガンと王様しか見てない。
Posted by at 2021年11月06日 19:34
でも今期の1番のお楽しみは、まかないさんかなあ
Posted by n at 2021年11月07日 11:07
アマプラで王様ランキング早速4話まで鑑賞しました
ギャオにないので存在すら知らなかったです。
教えてくれてありがとう
ギャオにないので存在すら知らなかったです。
教えてくれてありがとう
Posted by bob at 2021年11月08日 13:00
王様ランキングのED曲がフルでyoutubeにあるのでそれもお薦めです
Posted by k at 2021年11月09日 10:39
GYAO!は10月に入ってからアニメの新規配信作は解像度(の上限)が軒並み720pになってしまったのがPCからHDMIで大外面の身としてイタイところ(サーバーが逼迫したからという噂も)。
まぁ元々スマホで見りゃ分からんという腹なのか?360p(それ以下のも)が上限のも有りますが(クソ解像度は旧作に多い印象。ボヤけてて見てて辛い)。
「王様」や「平家」の配信が始まる頃にはFHDでの配信が復活してて欲しいモノですが...
まぁ元々スマホで見りゃ分からんという腹なのか?360p(それ以下のも)が上限のも有りますが(クソ解像度は旧作に多い印象。ボヤけてて見てて辛い)。
「王様」や「平家」の配信が始まる頃にはFHDでの配信が復活してて欲しいモノですが...
Posted by ナナシー at 2021年11月15日 05:55