2021年10月01日
【2021夏アニメ】当ブログベスト2(かげきしょうじょ!!、東京リベンジャーズ)完走12作品短評

こちらの続き。
【2020夏アニメ】当ブログベスト2(アグレッシブ烈子3、彼女お借りします)完走9作品短評
【2020秋アニメ】当ブログベスト3(魔女の旅々、金カム2,呪術廻戦)完走14作品短評
【2021冬アニメ】当ブログベスト3(ビースターズ2、ホリミヤ、呪術廻戦)完走15作品短評
【2021春アニメ】当ブログベスト3(不滅のあなたへ、オッドタクシー、スーパーカブ)完走14作品短評
<尻上がりに楽しく鑑賞した作品>
かげきしょうじょ!!(B→A)
<安定して楽しめた作品>
東京リベンジャーズ(A→A)、ひぐらしのなく頃に卒(A→A)、不滅のあなたへ(A→A)、小林さんちのメイドラゴンS(B→B)、死神坊ちゃんと黒メイド(B→B)
<やや不満な作品>
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON(A→C)、ぼくたちのリメイク(B→D)、探偵はもう死んでいる(D→D)
<惰性で完走>
白い砂のアクアトープ(A→D)、ピーチボーイリバーサイド(B→D)、カノジョも彼女(D→D)
<切った>
Sonny Boy、RE−MAIN、ジャヒー様はくじけない
かげきしょうじょ!!(B→A)
夏アニメのダークホースが本作。一番面白かった。のだめカンタービレ的な面白さ。久々に少女漫画アニメを堪能しました。まだ何も始まっていないさあこれから!というタイミングで無情の放送終了は非常に残念。第2期制作お願いします。
東京リベンジャーズ(A→A)
主人公が殺されて終わり。ってあまりに衝撃的過ぎる。
こちらも「かげきしょうじょ」同様2期制作のアナウンスがありません。ドラケン君の不倫が原因?
ひぐらしのなく頃に卒(A→A)
こちらも「東京リベンジャーズ」同様、主人公が殺されて終わりですが何故か終わらない。トムとジェリー張りに毎回手を替え品を替え殺されるので癖になります。高校でハブられた程度でお前は何十回殺せば気が済むんだよと。不穏な作品の割に平穏な終わり方でしたのでこれにて大団円か?
不滅のあなたへ(A→A)
こちらは「ひぐらしのなく頃に卒」とは違い主人公は殺されませんが大切なパートナーが毎回殺され続けます。グーグーはよかったね。地団駄踏む「かげきしょうじょ」「東京リベンジャーズ」を尻目に2022年秋2期放映が決定されています。そういや「ヴィンランド・サガ」2期はまだなの?
小林さんちのメイドラゴンS(B→B)
例の事件以来、TVアニメとしては初の放映作となった本作。クオリティは旧体制と変わりませんが、山田尚子は退社するし中は色々大変なのでしょうね。応援しています京アニ。
死神坊ちゃんと黒メイド(B→B)
日本のGCアニメでまともだったのは「宝石の国」程度では?話が面白かったので最後まで完走しましたが、本当こんな中途半端な完成度ならCGで制作するの止めようよ。こちらも「不滅のあなたへ」同様、2期制作が発表されました。坊っちゃんとメイドに早くセックスさせてやってくれ。可哀想過ぎる。設定上はゴムありでも相手は死ぬんだろうけど、坊っちゃんが吐精した刹那、メイドが死ぬ運命だったら逆カマキリみたいで面白そう。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON(A→C)
分割3クールの2回目。作画のクオリティは2021年度作品トップクラスだと思いますが、肝心の話があんまり面白くないんだよな。とりあえず引き続き観るけど。
ぼくたちのリメイク(B→D)
出落ち感否めず。作品として完成していない様な気がしますが、これ2期突入とかじゃなく本当にこれで終わりなの?タイムリープモノにしては話もあまり機転が効いていなかった気も。
探偵はもう死んでいる(D→D)
助手とシエスタが勢いでセックスした後に平然とバディを組んで〜と思っていたのに、やっていないのかよ(怒)シエスタのキャラが立ちすぎたので後釜が薄れてなんか微妙な空気に。
白い砂のアクアトープ(A→D)
これも超出落ち作品でガッカリ作品でしたが、がまがま亡き後の連続2クール目が非常に魅力的な展開と思われワンチャンあり。ここから本気を出すなら引き続き付き合います。
ピーチボーイリバーサイド(B→D)
時系列シャッフルは「プリンセス・プリンシパル」が見事な一手でしたが、本作の構成はまぁ、最低最悪の悪手ですね。折角の魅力的な作品が見事に台無しへ。
カノジョも彼女(D→D)
久々にアタマが悪いアニメを見ました。途中で切ろうかと思いましたがあまりのアタマの悪さに惹かれ結局完走。中毒性あるな。アホガールの男版か。
夏アニメのダークホースが本作。一番面白かった。のだめカンタービレ的な面白さ。久々に少女漫画アニメを堪能しました。まだ何も始まっていないさあこれから!というタイミングで無情の放送終了は非常に残念。第2期制作お願いします。
東京リベンジャーズ(A→A)
主人公が殺されて終わり。ってあまりに衝撃的過ぎる。
こちらも「かげきしょうじょ」同様2期制作のアナウンスがありません。ドラケン君の不倫が原因?
ひぐらしのなく頃に卒(A→A)
こちらも「東京リベンジャーズ」同様、主人公が殺されて終わりですが何故か終わらない。トムとジェリー張りに毎回手を替え品を替え殺されるので癖になります。高校でハブられた程度でお前は何十回殺せば気が済むんだよと。不穏な作品の割に平穏な終わり方でしたのでこれにて大団円か?
不滅のあなたへ(A→A)
こちらは「ひぐらしのなく頃に卒」とは違い主人公は殺されませんが大切なパートナーが毎回殺され続けます。グーグーはよかったね。地団駄踏む「かげきしょうじょ」「東京リベンジャーズ」を尻目に2022年秋2期放映が決定されています。そういや「ヴィンランド・サガ」2期はまだなの?
小林さんちのメイドラゴンS(B→B)
例の事件以来、TVアニメとしては初の放映作となった本作。クオリティは旧体制と変わりませんが、山田尚子は退社するし中は色々大変なのでしょうね。応援しています京アニ。
死神坊ちゃんと黒メイド(B→B)
日本のGCアニメでまともだったのは「宝石の国」程度では?話が面白かったので最後まで完走しましたが、本当こんな中途半端な完成度ならCGで制作するの止めようよ。こちらも「不滅のあなたへ」同様、2期制作が発表されました。坊っちゃんとメイドに早くセックスさせてやってくれ。可哀想過ぎる。設定上はゴムありでも相手は死ぬんだろうけど、坊っちゃんが吐精した刹那、メイドが死ぬ運命だったら逆カマキリみたいで面白そう。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON(A→C)
分割3クールの2回目。作画のクオリティは2021年度作品トップクラスだと思いますが、肝心の話があんまり面白くないんだよな。とりあえず引き続き観るけど。
ぼくたちのリメイク(B→D)
出落ち感否めず。作品として完成していない様な気がしますが、これ2期突入とかじゃなく本当にこれで終わりなの?タイムリープモノにしては話もあまり機転が効いていなかった気も。
探偵はもう死んでいる(D→D)
助手とシエスタが勢いでセックスした後に平然とバディを組んで〜と思っていたのに、やっていないのかよ(怒)シエスタのキャラが立ちすぎたので後釜が薄れてなんか微妙な空気に。
白い砂のアクアトープ(A→D)
これも超出落ち作品でガッカリ作品でしたが、がまがま亡き後の連続2クール目が非常に魅力的な展開と思われワンチャンあり。ここから本気を出すなら引き続き付き合います。
ピーチボーイリバーサイド(B→D)
時系列シャッフルは「プリンセス・プリンシパル」が見事な一手でしたが、本作の構成はまぁ、最低最悪の悪手ですね。折角の魅力的な作品が見事に台無しへ。
カノジョも彼女(D→D)
久々にアタマが悪いアニメを見ました。途中で切ろうかと思いましたがあまりのアタマの悪さに惹かれ結局完走。中毒性あるな。アホガールの男版か。