2021年05月13日

【2021年春ドラマ】約3話終了時点 継続視聴13作品短評

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 



こちらの続き。
【2021年冬ドラマ】約3話終了時点 継続視聴13作品短評
【2020年秋ドラマ】約3話終了時点 継続視聴10作品短評
【2020年夏ドラマ】約3話終了時点 継続視聴13作品短評

冬ドラマと比べるとちょっと低調かなぁ?個人的には冬ドラマの「にじいろカルテ」枠が「コントが始まる」です。群像劇ですがキャラがよく立っている。

満足度S:コントが始まる
満足度A:大豆田とわ子と三人の元夫、ドラゴン桜
満足度B:イチケイのカラス、半径5メートル、あのときキスしておけば
満足度C:レンアイ漫画家、生きるとか死ぬとか父親とか、リコカツ
満足度D:最高のオバハン中島ハルコ、きれいのくに、今ここにある危機とぼくの好感度について、着飾る恋には理由があって
録画しているけどまだ見ていない:泣くな研修医

切った:ラブコメの掟(よくあるパターン)、ワンモア(自然脱落、もう一回見直すかも)、高嶺のハナさん(よくあるパターン)、ソロ活女子のススメ(面白いけど時間の無駄)、ネメシス(話がつまらない、脚本がガバガバ)、珈琲いかがでしょう(どうでもいい)、恋はDeepに(小芝風花モコミの二番煎じは辛い)

コントが始まる(満足度S)
「ゆとりですがなにか?」というか「花束みたいな恋をした」というか。よくこの多忙メンバーのキャスティング抑えたな。




大豆田とわ子と三人の元夫(満足度A)
「カルテット」かよ。ナレーション(の声)が面白すぎるぞ。







ドラゴン桜(満足度A)
ドラゴン桜というドラマシリーズを初めて観ましたが、なんかいい意味でコテコテやなぁ。あと長澤ちゃんが年齢相当に。







イチケイのカラス(満足度B)
前クールのあさがおよりは面白い。




半径5メートル(満足度B)
最近の毎熊さん出演ラッシュだけどこれってキョンベ枠にすっぽり収まったんだろうね。苦節ウン年おめでとう!


あのときキスしておけば(満足度B)
桃李はこっちの作品の方が面白い。
冒頭で展開は読めた。手垢が付いたこのカテゴリーをどう料理するのか?




レンアイ漫画家(満足度C)
変態仮面が鬱陶しいけど吉岡里帆可愛いし、同時に見ている再放送版「花子とアン」に免じて継続視聴中。




生きるとか死ぬとか父親とか(満足度C)
結構くすくす笑える。今クールダブルエントリーって吉田羊は禊が終わったのか?




リコカツ(満足度C)
正直面白くない。モンベルマン瑛太と北川景子好きなので我慢して見ています。




最高のオバハン中島ハルコ(満足度D)
松本まりかさん目当てで見ていますが完全脇役で期待倒れ。大地真央は変態仮面並にうるさい。

きれいのくに(満足度D)
とりあえずぼんやり見ていますが吉田羊パートと今の学生パートの繋がりがさっぱり分からん。何か見落とした?しかしNHKドラマで学生セックスシーン描写があるとは。

今ここにある危機とぼくの好感度について(満足度D)
全然面白くないよ。この先面白くなるの?

着飾る恋には理由があって(満足度D)
今の所可も不可もないテンプレ通りのラブコメドラマ。
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(4)ドラマ 
Edit







コメント
今ここにある危機とぼくの好感度について
全然面白くない上に金がかかってるという最悪なNHKドラマ。
Posted by 名無し at 2021年05月13日 16:40
おかえりモネに期待。
Posted by アベガー at 2021年05月13日 19:58
大豆田とわ子のナレーションは、どこかで聞いた声と思いきや伊藤沙莉ですね。 小気味良い。
Posted by スガガ― at 2021年05月13日 22:56
ガールガンレディが一番。
二番はRISKY。
Posted by p at 2021年05月14日 04:11
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。