2020年12月16日
【新型コロナ禍】正義マスコミ「gotoヤメロ!」→「なんでgoto止めたのか!」

報道曰く「菅総理は八割の人々がgoto中止を求めた世論調査結果に驚愕した」って言うけど、今も昔もマスコミ世論調査のパネラー大半は固定電話RDD。つまり振り込め詐欺のターゲットである情報に疎い高齢者層。ネットを使えないからgotoの恩恵にあやかれないし、朝から晩までマスコミが描いた絵と芸能人が垂れ流すガセネタを見ていたらそりゃ洗脳されるし八割の世論調査結果も当然。外からは振り込め詐欺電話、家の中はワイドショーによる情報汚染。年寄りも大変だ。
【古市憲寿氏】GoTo報道に苦言「GoToが諸悪の根源でコロナを広げているって報道一色だったのが」 [爆笑ゴリラ★]
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/12/16(水) 08:53:20.80 ID:CAP_USER9
12/16(水) 8:49配信
スポニチアネックス
フジテレビ社屋
社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に出演。政府の観光支援事業「Go To トラベル」が年末年始に全国で一時停止することが決まったことに対する報道について言及した。
古市氏は「先週まではGoToが諸悪の根源でコロナを広げているって報道一色だったのが、急に中止が決まると旅館大変だとか、もちろん分かるんですけど、ちょっとトーンが一気に変わり過ぎてついていけないところがある」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f4d824a2f47bafb8b8660c0e32b024b232e44e
13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 08:58:48.66 ID:Fg7jf0Ny0
>>1
コイツは嫌いだがこれは正論
17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:00:23.61 ID:QfkPlTeN0
>>1
まぁこれだけは古市の言うとおりだな
3日くらい前まで何故GO TOやるんだ!と嘆きを展開しといて、今は旅館や旅行会社の悲鳴!って
どっちやねん
61: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:23:56.64 ID:mmRpm0Ey0
>>1
マスゴミなんてこんなもん
政権批判出きりゃなんだっていいんだよ
庶民の生活なんてどうだっていい
66: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:29:26.71 ID:c8CEozWC0
>>1
これは俺も感じたな
Goto批判は政権たたきに使うためだろうが
ホテルが大変だとかいう報道は
他人の不幸でメシウマするヤツむけの娯楽として流してるんだろう
83: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:37:46.11 ID:6XD9NkI80
>>1
マスゴミが諸悪の根源
131: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 10:22:37.69 ID:ClFfBV3a0
>>1
それは思った。
マスゴミの報道のにあきれてる。
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 08:55:34.59 ID:P+7pgP/Y0
ワイドショーは報道番組じゃないから
コメンテーターと司会が思ったことをそのまま口に出すだけのショーだから
52: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:19:09.99 ID:YfDxGO7/0
>>4
そうそう作り物なんだよね。
それを本気に受け取っちゃってる人が多い事多い事。
テレビを観るとバカになるって言われる由来。
78: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:35:56.72 ID:OBI5Dbtb0
>>4
視聴率一位の羽鳥モーニングショーも
ショーって言ってるからな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 08:56:04.10 ID:LxDoLK5g0
Nスタの井上アナも、番組として中止を求めてきたけど中止になったら「遅い」と
批判一色な他番組をみてちょっとそれで良いのか悩んでる、みたいな事言ってた
7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 08:56:30.34 ID:qPITb5PG0
goto辞めさせたのはメディアなのに
よく同情ヅラしてインタビュー出来るよなと思った
インタビュー受けてる人もメディアに文句言ってもいいのにね
あとgotoは非常識だとか言いながらテレビ局はグルメだ観光だイベントだって宣伝してるのもダブスタすぎてキツイ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 08:56:51.32 ID:myoxkToh0
これはマジで思うわ
なに被害者の味方面してんだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 08:58:07.27 ID:eWgb7xNu0
これは分かる
停止が決まったら旅館とか飲食店の悲鳴ばっか報道してる
32: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:06:45.51 ID:3o8bLWhX0
そもそもgotoが原因なら旅館やホテルでクラスタ起きてるはず
実際はノーマスクテレビ番組の方がよっぽど危険なんやろね
33: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:07:26.96 ID:HWnSu3Lc0
テレ朝はGoToで旅行客が減ったとこに補償しろとか、無茶振りしはじめるし
元から無いとこに金配れってか
40: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:14:17.96 ID:TUuZIvn20
古市は核心ついてるな
マスコミのゴミども、お前らの報道で何人自殺者が出るかわかってんのか?
42: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:14:49.94 ID:OrDbPS0n0
古市はガス抜き要因なのかもしれんけど、GOTO巡るマスコミのメチャクチャなやり方は、もっと非難すべきこと。
こいつら、コロナを政治利用のネタにしているだけよ。
46: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:16:43.61 ID:hZ6BqaEU0
わかる
視聴者は混乱するわ
47: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:16:45.02 ID:zojr6vO70
昨日の報ステでも一気に論調が変わって叩かれていたなw
50: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:18:22.03 ID:hZ6BqaEU0
テレビみてるとどこも批判だらけだし、goto中止にする必要はやっぱりなかったみたい?
56: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:21:35.90 ID:p74f+Njm0
gotoやろめキャンペーンやってる時に
恩恵受けてる旅館の放送やればフェアだけど
そうしゃないしね
58: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:22:52.28 ID:va2IuCr40
そもそもgotoが原因かわからないのに
メディアがgotoが原因みたいに報道したから
62: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:24:57.32 ID:l1d0iAjf0
GOTO中止前に観光業者の声も報じて両論併記するのが本来のあるべき姿だよなあ
まあ日本のマスゴミにそれを期待するだけ無駄というもの
63: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:25:15.51 ID:va2IuCr40
世間がgoto中止にしろってなったのは
gotoは悪みたいにメディアがしたからでしょ?
73: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:32:28.03 ID:eIHXfvA70
これは昨日のニュースみて思った
次はお金撒きすぎて国の借金ガー将来の負担ガー言い出すなw
75: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:33:17.95 ID:va2IuCr40
そりゃあ視聴者は混乱するさ
goto中止を批判するなら、最初からgotoを叩く必要はなかったじゃん
なんでメディアはgotoを悪いみたいに叩いてたの?
76: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:35:09.31 ID:IS2n+4QL0
二枚も三枚も舌持ってるんだろ
79: 名無しさん@恐縮です(SB-iPhone) 2020/12/16(水) 09:37:00.40 ID:kuou9ICx0
マスゴミ「gotoやめろ!やめろぉおおおおお!!!」
政府「いやでも経済壊れるし」
愚民「マスゴミさんの言うとおりにしろ!支持率下げるぞ!」
政府「くっ……!しゃーない止めるわ」
愚民「判断おせぇよぉおおお!!!」
マスゴミ「旅館ホテル悲鳴あげてるぞ!なんでgoto止めた!」
愚民「マスゴミさんの言うとおり!自殺とかも考えろや!」
政府「…………………」
85: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:39:17.45 ID:rMsyc/Wk0
これだからテレビや新聞からみんな離れていくのに
国民もそこまでバカじゃないよ
86: 名無しさん@恐縮です(SB-iPhone) 2020/12/16(水) 09:41:16.38 ID:kuou9ICx0
>>85
馬鹿だよ
ヤフコメとか見てると目眩がするほど馬鹿しかいないよ
97: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:51:25.11 ID:TY8aYJtn0
マスコミの声の量=国民の声の量と
錯覚してしまうからな
ここ何とかしないと
105: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 09:56:45.51 ID:4XhgFOXv0
Gotoのせいで感染症が増えた、中止にすべき
↓Goto中止
Goto中止で観光業が悲鳴
マスコミお得意のマッチポンプ
114: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 10:00:58.91 ID:YOQTXx+i0
>>105
支持率ばかり気にして
政策に一貫性がない
衆愚政治をやってる自民党に本質的な問題あると思うけどなぁ
もちろん立憲とか馬鹿パヨクは論外だが
もっとブレない政党政治家が必要
138: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 10:25:30.99 ID:7U3/n6Pi0
そらそうよ
政府批判の道具でしかないもん
次はGoToやめたことで旅行業や観光業が大変だーとか決断が遅すぎて手遅れだーとか言い始めるよ
139: 名無しさん@恐縮です 2020/12/16(水) 10:25:44.87 ID:+DlcAYCk0
そもそもここまでの規模の感染症で全てを救うなんて無理に決まってるのにそれを許さないマスゴミが混乱を煽ってんだろ。
引用先: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608076400/
コメント
これぞマス“ゴミ”
Posted by at 2020年12月16日 11:23
つか、マスコミはGOTO辞めろ、GOTOで人の移動により感染拡大したと言いながらグルメ番組や旅番組の収録を自粛しないのはなんで?
マスクやフェースシールド外してべらべらしゃべってる番組もあるが良いの?
そういったところが視聴者の気の緩みを生むんじゃないのかね?
テレビ番組であそこまでしてるんだから自分もちょっとぐらいなら良いよねってさw
マスクやフェースシールド外してべらべらしゃべってる番組もあるが良いの?
そういったところが視聴者の気の緩みを生むんじゃないのかね?
テレビ番組であそこまでしてるんだから自分もちょっとぐらいなら良いよねってさw
Posted by 名無しさん at 2020年12月16日 12:01
まあワイ氏は年末年始GOTO無関係で旅行するからw
Posted by g at 2020年12月16日 13:20
TVでマスクじゃなくてマウスシールドにしてるのいるけど
口映さないとどこからかクレームでもくるのか?
口映さないとどこからかクレームでもくるのか?
Posted by k at 2020年12月16日 13:52
ガースーのヘタレは置いておいて、いつもの奴だよなw
「アベはヤメロー」からの「アベは逃げるな―」
「アベはヤメロー」からの「アベは逃げるな―」
Posted by アベガー at 2020年12月16日 14:53
調査によっては、感染拡大地域は除外などの運用をが5割近く出てたりするわけですが、テレビによる悪意の情報洪水に逐一抗い反論、思考することに普通は疲れて流されてしまいますからね。ヤミ専従でもない限りは。そして更に前提や時系列など情報操作して「解説」されるので抗う術すらなくなり。自分がどういう意見を持ってたのかすらわからなくなり、操作される。
Posted by 無謬テレビのぱよぱよちーん at 2020年12月16日 18:43
感染者の国籍は?
中国人及び韓国人サマは検査なしで入国OKですよね。(ベトナム及び台湾は問題ないと思われるが、韓国では感染大爆発の模様。文大統領が謝罪した)
GOTOは主原因ではないのでは?でも「報道しない自由」の無敵の壁があるから、無問題。
中国人及び韓国人サマは検査なしで入国OKですよね。(ベトナム及び台湾は問題ないと思われるが、韓国では感染大爆発の模様。文大統領が謝罪した)
GOTOは主原因ではないのでは?でも「報道しない自由」の無敵の壁があるから、無問題。
Posted by 必須フィールド at 2020年12月16日 20:22
>国籍は?
群馬の某市でもクラスターは7,8割がブラジル、ペルー人だった。このニュースでは「行政が外国人に配慮」というポリコレ色満載のプロパガンダだったから国名が出てしまった。
群馬の某市でもクラスターは7,8割がブラジル、ペルー人だった。このニュースでは「行政が外国人に配慮」というポリコレ色満載のプロパガンダだったから国名が出てしまった。
Posted by at 2020年12月17日 11:30