2020年10月26日
【2020秋アニメ】3話終了時点 16作品短評

こちらの続き。
【2020夏アニメ】3話終了時点 7作品短評
コロナ禍でのオンエアズレ込みなのか、良作がぎっしり詰まった2020年秋アニメ。
現時点ベストはゴールデンカムイ、アクダマドライブ、魔女の旅々、呪術廻戦。
満足度S:ゴールデンカムイ2
満足度A:アクダマドライブ、魔女の旅々、呪術廻戦
満足度B:無能なナナ、くまクマ熊ベアー、トニカクカワイイ、ひぐらし業、アサルトリリィ、安達としまむら
満足度C:いわかける、体操ザムライ、神様になった日、ダンまち3
満足度D:魔王城でおやすみ、ストパンベルリン
切った:神様に、キミと僕、100万の命、戦翼、憂国、禍つ
ゴールデンカムイ2(満足度S)
安定のホモアニメ。
アシリパさんチームよりホモさんチーム描写の方が面白いのは本末転倒。
個人的に大好きなインカラマッはまだ登場しないのか?
魔女の旅々(満足度A)
ほんわかジブリ風アニメかと思いきや性奴隷描写の3話で露呈。これ残酷寓話だったのか。
喩えたら容赦ない無情な世界のヴァイオレットちゃんの印象。4話も救いようがなかったね。
アクダマドライブ(満足度A)
これはダークホースなオリジナルアニメ。
ともよちゃん魔女の旅々サブキャラに落ちぶれたかと思いきやこっちが本命だった。キャラ付けは完全に黄前さんの横展開。
呪術廻戦(満足度A)
「鬼滅の刃より面白い」という前評判に踊らされて鑑賞していますが、鬼滅に勝るとも劣らない面白い作品です。
無能なナナ(満足度B)
美少女がキャッキャウフフいうクソアニメかと思いきや一話の最後でびっくりした。これは継続視聴。
くまクマ熊ベアー(満足度B)
よくある異世界転生モノですが、話の骨格がしっかりしているのでじっくり鑑賞出来ます。
トニカクカワイイ(満足度B)
そんなに可愛いいとは思わないけどね。お嫁さんの正体が知りたいので継続視聴。OPの曲は好き。
ひぐらし業(満足度B)
安定のグロ。しかしなんであれだけ滅多刺しされても死なない?
妙齢の女性声優さん方が幼女役で頑張っております。
今回はどういうオチなのか楽しみ。
アサルトリリィ(満足度B)
声が戦場ヶ原さんみたいな高坂麗奈がお姉様なので楽しい。しかし揃いも揃ってレズアニメばっかりやな。
安達としまむら(満足度B)
「やがて君になる」以来のガチレズアニメ。ガチホモゴールデンカムイとLGBT覇権争いか?
いわかける(満足度C)
テーマや設定は面白いのですが、絵が下手だよなぁ。
体操ザムライ(満足度C)
面白くなりそうでならない。回を追うごとに興味がダダ下がり中。巻き返しを期待しています。忍者の必然性がよく分からんけど何か繋がるんだろうね。
神様になった日(満足度C)
先の読めなさが2話までは面白かったけど、3話のラーメン屋回でよくあるその他大勢系のアニメ臭が鼻に付きどうでもよくなってきた。OPやなぎなぎさんの曲は久々に聴いたような。長崎のヤツはよかったよね。
ダンまち3(満足度C)
惰性鑑賞。飽きもせずまた内輪でガチャガチャしている。
バレンなにがしくんが登場しない。
魔王城でおやすみ(満足度D)
この展開が最後まで続くと思うと萎える。5分アニメフォーマットでいいのでは?
とはいえ「ノンレム睡眠レム睡眠」OP曲は癖になりそうで面白い。
ストパンベルリン(満足度D)
惰性鑑賞。先のブレイブウィッチーズよりは面白いかも。
安定のホモアニメ。
アシリパさんチームよりホモさんチーム描写の方が面白いのは本末転倒。
個人的に大好きなインカラマッはまだ登場しないのか?
魔女の旅々(満足度A)
ほんわかジブリ風アニメかと思いきや性奴隷描写の3話で露呈。これ残酷寓話だったのか。
喩えたら容赦ない無情な世界のヴァイオレットちゃんの印象。4話も救いようがなかったね。
アクダマドライブ(満足度A)
これはダークホースなオリジナルアニメ。
ともよちゃん魔女の旅々サブキャラに落ちぶれたかと思いきやこっちが本命だった。キャラ付けは完全に黄前さんの横展開。
呪術廻戦(満足度A)
「鬼滅の刃より面白い」という前評判に踊らされて鑑賞していますが、鬼滅に勝るとも劣らない面白い作品です。
無能なナナ(満足度B)
美少女がキャッキャウフフいうクソアニメかと思いきや一話の最後でびっくりした。これは継続視聴。
くまクマ熊ベアー(満足度B)
よくある異世界転生モノですが、話の骨格がしっかりしているのでじっくり鑑賞出来ます。
トニカクカワイイ(満足度B)
そんなに可愛いいとは思わないけどね。お嫁さんの正体が知りたいので継続視聴。OPの曲は好き。
ひぐらし業(満足度B)
安定のグロ。しかしなんであれだけ滅多刺しされても死なない?
妙齢の女性声優さん方が幼女役で頑張っております。
今回はどういうオチなのか楽しみ。
アサルトリリィ(満足度B)
声が戦場ヶ原さんみたいな高坂麗奈がお姉様なので楽しい。しかし揃いも揃ってレズアニメばっかりやな。
安達としまむら(満足度B)
「やがて君になる」以来のガチレズアニメ。ガチホモゴールデンカムイとLGBT覇権争いか?
いわかける(満足度C)
テーマや設定は面白いのですが、絵が下手だよなぁ。
体操ザムライ(満足度C)
面白くなりそうでならない。回を追うごとに興味がダダ下がり中。巻き返しを期待しています。忍者の必然性がよく分からんけど何か繋がるんだろうね。
神様になった日(満足度C)
先の読めなさが2話までは面白かったけど、3話のラーメン屋回でよくあるその他大勢系のアニメ臭が鼻に付きどうでもよくなってきた。OPやなぎなぎさんの曲は久々に聴いたような。長崎のヤツはよかったよね。
ダンまち3(満足度C)
惰性鑑賞。飽きもせずまた内輪でガチャガチャしている。
バレンなにがしくんが登場しない。
魔王城でおやすみ(満足度D)
この展開が最後まで続くと思うと萎える。5分アニメフォーマットでいいのでは?
とはいえ「ノンレム睡眠レム睡眠」OP曲は癖になりそうで面白い。
ストパンベルリン(満足度D)
惰性鑑賞。先のブレイブウィッチーズよりは面白いかも。
コメント
神達に拾われた男、戦翼、憂国ですね、今季気になるのは。
神達は、よくある異世界転生チート物と思わせて、人(獣人含め)との関係性を価値観で俯瞰するという奇妙な話。
戦翼は登場機体のセレクトが異常なので要注意
憂国はホームズが出てくるまでは待とうかと
神達は、よくある異世界転生チート物と思わせて、人(獣人含め)との関係性を価値観で俯瞰するという奇妙な話。
戦翼は登場機体のセレクトが異常なので要注意
憂国はホームズが出てくるまでは待とうかと
Posted by n at 2020年10月26日 22:20
さされた辺りからは恐らく圭一くんの妄想かと思われます。
ゆきのさつきさん(50)、かないみかさん(56
)に改めてびっくり。
ゴールデンカムイといえば、23巻DVD付き限定版のAmazonレビューがみんな頭おかしい感じになっていました。
ゆきのさつきさん(50)、かないみかさん(56
)に改めてびっくり。
ゴールデンカムイといえば、23巻DVD付き限定版のAmazonレビューがみんな頭おかしい感じになっていました。
Posted by ななし at 2020年10月27日 07:45
> ゴールデンカムイといえば、23巻DVD付き限定版のAmazonレビューがみんな頭おかしい感じになっていました。
姉畑支遁先生大人気ですね
姉畑支遁先生大人気ですね
Posted by bob at 2020年10月27日 08:29
禍つヴァールハイトあかんかw
録画消すわw
録画消すわw
Posted by あなたはどっち?アシリパ派vs禰豆子派 at 2020年10月27日 14:39
今シーズンはなにかと忙しいものでレンタルとゴールデンカムイ3だけです。また初めっから狂ってんのかなあ、と思ってたらやっぱり初めっから狂ってたので安心ですww
Posted by アシリ派です at 2020年10月27日 22:20