2019年08月27日

【映画評】ロケットマン

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 



鬼の被り物した碇シンジくん、何してはるんですか?

映画『ロケットマン』公式サイト

イントロダクション
なぜ〈エルトン・ジョン〉のメロディは世界中で愛されるのか?心を動かす真実の“歌”は時代を超える・・・・!
グラミー賞を5度受賞、『ライオン・キング』の主題歌「愛を感じて」でアカデミー賞歌曲賞を受賞。代表曲の「ユア・ソング(僕の歌は君の歌)」は世代を超えて歌い継がれている。輝かしい功績で知られる伝説的ミュージシャン、エルトン・ジョンだが、その成功の裏には悲しくも壮絶なドラマがあった――。彼の幼少期から鮮烈なデビュー、そして愛されたいと常にもがき続けた半生を美しく描いたのが『ロケットマン』だ。エルトン自身が製作総指揮を手掛け、『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャーを監督に迎えた。主演は『キングスマン』シリーズで知られる英若手俳優タロン・エガ―トン。数々の名曲群を圧巻のパフォーマンスで歌い上げる。誰からも愛されなかった少年は、いかにして世界中で愛され続ける名曲を生み出したのか・・・?魂を揺さぶる、至高のミュージック・エンタテインメントが完成した!

ストーリー
誰からも愛されなかった少年。なぜ彼の歌は時代を超えて愛されているのか。《エルトン・ジョン》―感動の実話。
I WANT LOVE ―
愛が欲しい、でも叶わない少年時代

イギリス郊外ピナー。家に寄りつかない厳格な父親と、子供に無関心な母親。けんかの絶えない不仲な両親の間で、孤独を感じて育った少年レジナルド・ドワイト。唯一神に祝福されていたのは彼の才能――天才的な音楽センスを見出され、国立音楽院に入学する。その後、寂しさを紛らわすようにロックに傾倒する少年は、ミュージシャンになることを夢見て、古くさい自分の名前を捨てることを決意する。新たな彼の名前は「エルトン・ジョン」だった。

YOUR SONG ―
バーニーのいる人生は素晴らしい

レコード会社の公募広告を見て応募したエルトン(タロン・エガートン)。同じく応募者のバーニー・トーピン(ジェイミー・ベル)の美しい詩の世界に惚れ込み、インスピレーションを受けたエルトンがメロディを生み出す形で一緒に曲作りが始まる。そして、何気ない朝の食卓で生まれた一曲――彼の代表作として世界的に知られるスタンダード・ナンバー「ユア・ソング」――が目にとまり、デビューが決まる。LAの伝説的なライブハウス《トルバドール》でのパフォーマンスをきっかけにエルトンは一気にスターダムへ駆け上がっていく。

ROCKET MAN ―
たった一人、燃え尽きていく

エルトンは、楽曲の完成度の高さと、観客を圧倒するパフォーマンス力で全世界にその名を轟かせていくも、心は満たされない少年時代のままだった。彼を長年にわたってサポートしたマネージャーのジョン・リード(リチャード・マッデン)とは、恋人でもあったが泥沼でもがくような関係を続け、いつも本当に必要とする相手から愛を得られないエルトンの心を深く傷つけた。売れ続けるプレッシャーとの戦いの中で、依存や過剰摂取に陥り、心身共に追い詰められる。

GOODBYE YELLOW BRICK ROAD ―
虚飾の人生の先にある未来

成功と快楽に溺れ、堕落した生活を送るエルトンを前に、バーニーさえも彼の人生から遠ざかっていく。絶望の淵に立たされたエルトンは、ライブ開始を待つ超満員のステージ裏で、ある選択をする。それは思いも寄らない形で、彼の人生を大きく変えていくことになるのだった。そして、今、感動のフィナーレの幕が開くのだった。




配役が「【映画評】キングスマン:ゴールデン・サークル」裏バージョンみたいで奇妙な感じ。

劇場配給される大半のミュージシャン自伝映画はラストが「死」なのに対し、実在モデルが存命中の本作は無論エンディングも現在進行系での終わり方なんだけど、作品としてのオチが付いていないのでなんか竜頭蛇尾なんだよな。うんこして尻拭いていない感じ。カウンセリングを軸に収束するスタイリングが逆に窮屈感を招いた?リアルタイムに接近する結婚まで引っ張ればよかったのに。もっというなら「キングスマン」出演時で終わりとか非常に洒落ていたのでは。

個人的には「ピンボールの魔術師」再現して欲しかったですし、キキ・ディーPVの再現シーンは懐かしくて非常に嬉しかったです。

満足度(5点満点)
☆☆☆





Posted by kingcurtis 固定リンクComments(5)映画 | 音楽
Edit







コメント
大好きなGoodbye Yellow Brick Roadが中途半端だったような。
腐女子的にはフレディ・マーキュリーとエルトンのカップルは萌えるかもw
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年08月27日 13:15
劇中の本人のセリフにもありましたが、1975年以降の人生は蛇足なのでしょう。最愛のバーニー・トーピンがゲイでなかったことが彼の悲劇とおもわれます。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年08月27日 17:54
”Tommy"のピンボールの魔術師のシーンはよくできてたよね。
クラプトンのインチキ教祖シーンより印象的だった。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年08月27日 18:01
 刈り上げ黒電話が主役の映画じゃないのか(棒)。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年08月27日 23:32
今日はワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドを見ました。
全く予備知識(ストーリーの)なしで見ました。
その方が楽しめます。(可能なら)
なるほど、タランティーノがやりたかったのはこれか?と思いました。
満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
Posted by worldwalker's weblog(・∀・)! at 2019年09月01日 00:09
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。