2019年01月24日

【ホワイトウォッシュ】日本版ハフポスのポリコレ婦警が全世界にご注進した「日清 大坂なおみ白塗りCM」大炎上!日清は絶望の謝罪と賠償へ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 



騒動の発端はこの記事から。
大坂なおみ選手の肌の色に違和感? テニプリコラボの日清「カップヌードル」CMで論争に | ハフポスト

黒く塗れば激しく怒り、白く塗れば尚怒る。
騒動の責任とって萬平さんは巣鴨プリズンで正座し、ヒロインは江口のりこに変更すべき。

【テニス】日清食品が大坂なおみの肌を白く描いたアニメ広告問題が世界中に波紋!

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/24(木) 07:24:02.40 ID:kqNj8PWo9

テニスの全豪オープンで準決勝に進出している大坂なおみ(21)と所属のスポンサー契約を結んでいる日清食品が 「カップヌードル」のアニメーションによる広告動画で、大坂の肌を白く描いたことが、内外で大問題に発展している。 この広告アニメ動画は、人気漫画のテニプリこと『テニスの王子様』(作者・許斐剛氏)とのコラボ映像で、錦織圭、大坂らがアニメになって登場しているが、大坂の肌は白く描かれ、髪の毛の色も金髪にされていた。今月11日に日清食品の公式サイトの「カップヌードル」のページで公開されたが、同社は抗議を受けて23日に同映像を削除した。 

米国のツイッターでは、「日本のヌードルメーカーによると、この白人の女の子は大坂なおみだそうだ。彼らは彼女の黒人と日本人の特徴を完全に消してしまっている。白人至上主義を含んだ愚行だ」 「なんて馬鹿げているんだ。ミックスド・レースの全米オープンチャンピオンの大坂なおみが日清の広告で白人として描かれている」 「彼女の髪は明るいけど、肌のようではなく奇妙だ」「ひどい描写だ。恥を知れ」などと、この行為を人種差別だと捉える批判的なコメントで“炎上”した。

海外メディアも、この問題をほうっておかなかった。

オーストラリアのニュースサイトNew.com.auは「日本の会社(日清食品)が全豪オープンのスター選手たちを『白く描き』非難を受ける」との見出しを取り、 「全豪オープンの準決勝に進出した大坂は世界ランキング1位に向けて集中すべきなのに、代わりに『白く描かれた』アニメ広告によって論争に巻き込まれてしまった」と伝えた。

記事は、「日清食品が今、日本人テニスのスーパースターの錦織圭と大坂を描いた広告キャンペーンで謝罪に追われている。広告は、錦織と大阪の肌の色を『白く描き』批判を受けている」と説明。 「彼女の肌黒さは、コマーシャル映像の中のどこにも見られず、彼女のトレードマークである髪型もどこにも見られない」と非難した。

英国のガーディアン紙は「大坂のスポンサー(日清食品)が、広告でテニススターを『白く描き』謝罪」との見出しを取って、この問題を報じた。 同紙は、「日本で生まれた大坂は3歳で米国に移りフロリダで育った。(日本は)人種的に単一(の国)だとしばしば不正確に見られ、 ミックスド・レースの人々を日常的に『ハーフ』と言及する彼女の母国(の日本)社会があった。しかし、(大坂の)全米オープンの優勝で、 日本人のアイデンティティをもっと包括的に受け入れるようになるとの希望が高まっていた。その中での今回の出来事だった」と、背景を含めて今回の問題発生を悲観した。

また今回のケースは、黒人女性テニス選手に対しての人種差別論争を引き起こした初のケースではないことも紹介された。 昨年9月に、オーストラリアのニューズコーポレーション社は、メルボルンの新聞に、セリーナ・ウィリアムズを描いた人種、 性差別的な風刺画を出版して広くの非難を浴び、まだルパート・マードック氏のヘラルドサン紙のタブロイドに出された風刺画も、 ウィリアムズが全米オープン決勝で大坂に敗れたあとにコート上で癇癪を起したもので、批判を受けたという。 その上で「『白人女性』として登場した大坂の描写もまた非難された」と続けた。

英のデイリーメール紙は、「大坂は(昨年)人種差別の風刺漫画で『白く描かれた』。そして、今度は、彼女のスポンサーの日本のヌードル会社(日清食品)によって『白塗り』される事態に巻き込まれた。 (日清食品は)セリーナ・ウィリアムズに並ぶテニススターの大坂に謝罪した」と伝えた。
 
 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00010001-wordleafs-spo
1/24(木) 6:13配信



2: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:24:57.69 ID:kqNj8PWo0

同記事も、昨年9月の全米オープンの決勝で大坂が、セリーナ・ウィリアムズを倒した後に出版された風刺画でも、明るい肌と金髪で描かれて人種差別的な扱いを受けたことを紹介して「わずか数か月後にまた出てきた」として、2つの絵を掲載した。

「オーストラリア人アーティストのマーク・ナイト氏による風刺画は、出版後に、セリーナ、同様に大坂を『人種差別的』に描いたとして世界中から怒りを買った。 大坂自身のスポンサーが関わった今回の問題は、ファンたちが日清食品の広告でのテニスのエース(大坂)の描かれ方について指摘した今週になって大問題に発展した」と続けた。

英のBBCも「大坂の(スポンサーである)ヌードル会社(日清食品)が『白く描いた』ことを謝罪」との見出しを取り、今回の騒動を報道。 「本来ならば、この日の記事の見出しはすべてオーストラリアのメルボルンのテニスコートでの大坂の勝利についてあるべきあったが、 ハイチ系日本人のスポーツスター(の大坂)の、その勝利は、アニメに関する喧騒による報道によって脇へ追いやられた」と皮肉をこめて伝えた。

さらに「チェコのカロリナ・プリスコバとの準決勝のことだけを考えている 大坂は、この問題についてコメントをしていない。 だがこの喧騒は、また一度、日本の人種や差別問題をクローズアップした」と指摘。

「日本で生まれる50人に1人は、大半を米国で育ったが、大阪で生まれた大坂のようにミックスド・レースだ。短距離走選手のケンブリッジ飛鳥、野球選手のダルビッシュ有、柔道のスター選手ベイカー茉秋に加え、21歳の大坂のようなスター選手たちは、依然として『ハーフ』という偏見に直面している」と、ときには、偏見のターゲットとなる他のアスリートの例も出しながら問題提起した。

決勝進出と、世界ランキング1位をかける重要な試合を前に大坂は、とんだ“コート外”での騒動に巻き込まれることになった。 しかも、それがプロとしての活動を支えてくれている所属スポンサーが起こした問題だけに、なおさら、その心境は複雑だろう。

もちろん最終的に広告に対してのGOサインを出した日清食品に最大の責任はあり、人種差別表現に対する意識や、企業のガバナンス、リテラシーが問われる問題だが、 広告制作側(請負った広告代理店)に、より大きな落ち度があったことは間違いない。事前に彼らがクライアントに提案する前に、広告基準に照らして、本当に問題がないのかというチェックを何重にもしておくべき事象だっただろう。日清食品は、公式な謝罪を世界的にアナウンスしなければ、大坂がプレーに集中できないのかもしれない。


6: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:25:49.10 ID:y/B3DUx80

くだらねえw


7: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:26:05.78 ID:GTJ61KX/0

アホだな


8: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:26:17.49 ID:gWkxC2Lq0

アホだろ


14: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:27:52.68 ID:EVroHa9V0

世界にも暇人で正義でストレス発散してるカスが多いんだな


17: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:28:11.61 ID:8+XpQ62b0

言うほど白くなかっただろ
画像貼ってみろよ


20: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:29:18.17 ID:Nm/N7k850

no title


54: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:37:58.30 ID:35X0loJO0

>>20
この表情で似てると分かるのって、なかなかすごいと思うんだが。


57: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:38:20.77 ID:vgd6euGf0

>>20
え?これで???
もっと真っ白なんかと思ったわ
過剰反応し過ぎじゃね?


109: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:48:52.58 ID:vio0RouA0

>>20
日本のアニメ的には色黒の描写だけどなこれ


305: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:25:04.08 ID:BMKX0Wxf0

>>20
平均的な日本の女より黒く表現されてるよね
まあでもこういうのを批判すんのが今の風潮だからしょうがないよね


330: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:28:20.37 ID:Nm/N7k850

>>305
そうかな?
no title


317: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:26:19.08 ID:seGMC/1l0

>>20
むしろ黒く見えるわ
どんな明るい画面で見てるんだよ


328: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:27:55.43 ID:Nm/N7k850

>>317
どう?
no title


338: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:29:20.23 ID:wk0Ix7WQ0

>>328
錦織の歯茎が出てない日本人差別だろ


341: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:30:07.97 ID:Uux0SguG0

>>338
眼鏡とカメラぶら下げてないから日本人差別だと思う


356: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:33:12.68 ID:z8I9mC7L0

>>328
大坂はもっと黒く錦織はもっと出っ歯にしないと差別だわ


371: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:35:38.65 ID:c2BqBglx0

>>328
大坂の肌の色よりも錦織の歯茎修正の方が問題だわ


483: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:48:34.72 ID:OLM974Wy0

>>328
大坂をもっと黒く描くか錦織をもっと黄色く描くかすべきだなぁ


359: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:33:55.64 ID:q7maYsvm0

>>20
金髪じゃねぇじゃんw
髪型も似てるぞちゃんと

フェイクニュースかよ、シネ欧米


362: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:34:25.83 ID:Nm/N7k850

>>359
現実
no title


365: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:34:56.01 ID:8MTgO1RF0

>>20
全然白くない、これでまっ黒なら黒で抗議くるだろ、もう何でもいいんだろ、文句言えりゃ


372: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:35:51.80 ID:Nm/N7k850

>>365
白くない?
no title


36: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:32:54.09 ID:yc8QGDje0

日清のCM騒動の経緯

・ハフィトンポスト日本版の中村かさね記者(朝日新聞が出資して運営、中村は毎日新聞の記者だった)

・ニューヨークタイムズ紙(朝日新聞と提携し朝日新聞本社にNYT東京支局がある)

・英国ガーディアン紙(英国の左翼紙、反日専門のジャスティン・マッカリー記者)

・ジャパンタイムズの黒人差別運動家バイエ・マクニール(反日専門記者)

去年の今頃にダウンタウンの浜田の黒塗り騒動を叩いてた連中と
メンツが全く同じ。


49: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:36:04.64 ID:qN7Z3FBk0

萬平さんまた逮捕されるんか(´・ω・`)


61: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:39:59.84 ID:pQ/9yxUz0

黒くしたら文句を言われ白くすれば個性を消してると言われいったいどうすればいいのか


73: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:41:51.53 ID:b2kA4SY/0

別にこんな事騒がなきゃ誰も傷つかないのに何でワザワザ大事にするかな


112: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:49:26.10 ID:S5b8oEeN0

韓国の旭日旗狩りと同じだな


120: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:51:32.47 ID:9Bks/ePb0

ちょっと前にディズニーが同じような理由で叩かれてたやん

日清の宣伝部はアホやろ


123: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:52:25.70 ID:kyQN/dwt0

no title


no title


151: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 07:59:04.90 ID:9Bks/ePb0

>>123
上のなら問題ないと思う

下なら本人も嫌がるほどの嫌がらせやん


189: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:07:18.80 ID:lzl9p9Hw0

>>123
これもう白人だろww
そりゃ叩かれるわwww


162: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:00:56.03 ID:viD+cOyg0

https://youtu.be/rbeJr-IZKak


こっちのcmも大坂なおみは白いけど、これはいいのかな?

日清食品は東京オリンピックのスポンサーでもあるから、
これは外国選手からボイコットされそうだな


164: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:01:04.21 ID:G/7atdaU0

逆に日本人なんも気にしてないって例だわな
ホワイトウォッシュなんて概念の理解すらできない


212: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:12:19.97 ID:FJkC+iDu0

肌色にしとけよ
何で白かと


245: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:15:34.18 ID:8p0+pjzB0

>>212
「肌色」という言葉自体がもう差別らしいよ


406: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:39:57.88 ID:msqn4wm20

作画した人がアフリカ系の人描いたことなかったんだろ
なおみちゃんの作画は実際難しいだろ


559: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 09:00:39.77 ID:R/eKoagrO

>>406
どうかな? この前セリーナなおみが問題になった時に豪外人が書いた風刺画も
大坂なおみだけ白人化されてたかからね
てかこの時も大坂なおみ白人化されてたのにこの時は外人達スルーしてたよね
no title


410: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 08:40:16.73 ID:AydQ8O7+0

これは萬平さんが悪い。


579: 名無しさん@恐縮です 2019/01/24(木) 09:03:56.92 ID:wsZ5c0+Z0

欧米人の感覚からすると、肌の色が黒いのに白く描くということは、黒人を個人として尊重してないとなる。
ありのままに表現する事が大切なんだ。
アニメだった白人風に書くことは日本人の自己否定につながるんだよ。
ブスを美人に書くのも同じ。
裏を返せばブスには価値がないと言ってるのも同じ。


引用先: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548282242/











コメント
だって、肌を少しでも黒くすると、
「黒人ガー」「ハーフのこどもガー」「ステレオタイプガー」
ってかち込んでくる団体がいるんですよ。
わが社としても、苦渋の判断でした。


↑これプレスリリースで言えばおk
もうTVとかも黙るしかない。

「いついかなる場合でも、イラストでは指は絶対五本書け」
by某残業できないトップ広告代理店
とか、面倒なんスよ。
Posted by んんー at 2019年01月24日 13:20
マイケルジャクソンが白くなった時も叩いてた連中かね
黒人関係はドキュメンタリー映像以外で表舞台に出すなって言ってるようなもんだな
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月24日 13:31
萬平さん「表現弾圧するやつはラーメン禁止!」
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月24日 14:43
※1
ドラクエの敵の指の本数も変わってますし。
厄除けみたいなものでは?
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月24日 17:27
元請けですみません
Posted by 素子 at 2019年01月24日 19:58
テニヌの作者の書いたモノに差別の存在を思い付く方がよほどシャベツ(白目
Posted by 投了 at 2019年01月24日 20:54
>>559 当時の大坂は毛先が金髪だったし髪型は正確じゃないけど、これで白人化とか言っちゃうのはね
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月24日 23:17
日清のCMが妥当がどうかは置いておいて
今回の件で火付けしてるのが
最初がニューヨークタイムズ(朝日新聞アメリカ兄弟社)
追撃してるのがハフポスト日本版(中身が完全に朝日新聞)

黒人がどーたらこーたらと同時に
「日本人はレイシスト」としたい輩が、分かりやすく糸引いてる
っていうにのは意識しといた方がいいと思う
Posted by ぱよぱよちーん at 2019年01月25日 00:38
電通じゃなく日清が謝罪するの?
電通のプレゼン責任は?
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月25日 09:29

潰せ電お通じ、

解散せよ、人権団体。

で、よかね。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月25日 10:46
 人権ヤクザの起源はシロケダモノか。
 自分達が過去にやってきた人種差別と言う「原罪」から逃避する手段でしかないのに。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月25日 11:10
津田大介・小島慶子他のいつものポリコレ軍団が完全スルーってどういうことなんですかね?
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月25日 13:48
もう面倒だから、大坂さんをcmで使うのやめたら?
別にcmで彼女じゃなくてもいいわけだし。
Posted by Ez at 2019年01月25日 16:20
ハフポストは LGBTを異様に褒め称えたり、ほんと気色悪い記事が多いわ。
記者の質も低い。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月25日 21:18
優勝おめでとう

また、反日基地外のパヨや出羽守
差別の本場なのに自分の国は棚にあげて上から目線の欧米ポリコレバカが色々とケチつけそうだけど

心からおめでとう
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月26日 23:19
大坂さん、東京五輪まではヨネックスの社長への義理があるかもしれないけど、とっととアメリカ国籍を取得した方が良いと思うわ
向こうでも反差別発言は要求されるだろうけどセリーナが健在なうちは隠れていられるし。
このまま日本人でいてもデメリットというかリスクの方が大きいと思う
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2019年01月28日 05:11
正義マウンティングはモウケッコウ
Posted by ナーナシー at 2019年01月30日 22:57
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。