2018年10月22日
【2018 パCSファイナル】2位ホークス日本シリーズ進出決定で猫鷹両軍ファンお通夜状態

ホークスファンですけど、やっぱライオンズが広島に行くべきですし、毎回繰り返していますが百害あって一利ないCSなんて即刻中止すべき。私は件の敗戦以降、観戦モチベーション完全に失いペナントレースは殆ど見なくなりました。ポストシーズンだけ見てたらいいみたいな。
色々私案が溢れていますが、例えばCS廃して日本シリーズを6チーム変則トーナメント=テニスに倣ってセパ1・2・3位チームを2グループに分け、年間上位チームに点差アドバンテージ付与してホーム&アウェイ交互のラウンドロビン形式で戦ったらとか。どういう形であれ日本シリーズに出場して負ける分はすっきりしますが、長丁場戦ったチームがCSでカットとは一体どうなのと。
【野球】パCSファイナルS L5-6H[10/21] ソフトバンク3連勝日シリ進出!柳田先制打&1発4打点・上林適時打! 西武9裏反撃も及ばず★4
1: 鉄チーズ烏 ★ 2018/10/22(月) 07:03:06.69 ID:CAP_USER9
ソフトバンク 3 0 0 0 0 1 0 2 0 6
西武. 0 0 0 0 2 1 0 1 1 5
バッテリー
西武. :ウルフ、平井、小川、増田、マーティン、ヒース− 森
ソフトバンク:高橋礼、モイネロ、石川、加治屋、森− 甲斐、高谷
本塁打
ソフトバンク:柳田 6回表 2号ソロ
西武. :浅村 6回裏 2号ソロ、中村 9回裏 1号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/main.html?sj_PageID=GA2097422member
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018102102/score
★1が立った日時:2018/10/21(日) 16:28:03.96
※前スレ
【野球】パCSファイナルS L5-6H[10/21] ソフトバンク3連勝日シリ進出!柳田先制打&1発4打点・上林適時打! 西武9裏反撃も及ばず★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540119122/
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:06:00.25 ID:8Qsabcq80
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:06:28.64 ID:7sMWR2Cq0
審判団のミスジャッジと固執が、試合とCSをぶち壊した
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:26:07.05 ID:2rjCvRiG0
>>3
ホームで44失点してりゃ負けるっしょ
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:40:01.68 ID:aXdf9v/Q0
鷹ファンだけどCS勝ち上がりでビールかけはやらない方がいいと思った
19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 07:55:45.03 ID:sYFO1Pfx0
西武ファンだけどCSっておかしい
なんのために優勝したと思ってるんや
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 08:10:48.38 ID:1ZfbrXll0
>>19
パリーグでそれ言っていいのSBファンだけちゃうか?w
51: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:16:19.16 ID:1L/G9zMP0
>>19
下剋上を4回くらいされてそのうち1回は西武で
秋の風物詩とも言われたホークスにどの口で言ってんだ?
63: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:38:07.42 ID:4qXbYoAD0
>>19
これでホークスファンの気持ちがわかっただろ?
CSいらんわなあ…
147: 名無しさん@恐縮です 2018/10/22(月) 11:42:27.29 ID:5iiu0eQ20
>>19
過去にホークスは泣かされてきたしな
西武ファンにすればやりきれんだろう
昨年下克上されたカープもそうだが。
148: 名無しさん@恐縮です 2018/10/22(月) 11:43:57.30 ID:QtsijLcm0
>>147
ソフバンに下剋上した西武が言う権利は無いわな
27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 08:15:55.23 ID:bJ4Pa2XQO
下克上じゃなく元々優勝候補のホークスが怪我人で戦力落ちてたのが戻ってきただけなんよ
だから普通の2位が1位を倒したと勘違いしない方がいい
28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 08:21:44.68 ID:X6uiT9mp0
広島「まぁ、来年がんばれや…」
34: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 08:27:15.60 ID:X6uiT9mp0
優勝チームの選手には何のメリットもない糞イベントだと
つくづく思ったわ。
球団は金儲け出来れば良いんだろうけど。
45: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:03:21.68 ID:xTxjRmMD0
CSの利点は集客力にある
リーグ優勝という1位以外のAクラスのチームへの期待をシーズン中維持し2位3位は下克上を目指す
パリーグにとっては球場への集客を維持するには必要な制度
球団が赤字では経営もままならない
中日が松坂再起1人で集客力を向上させたのは人気と注目を浴びるのとはレベルが違う
2シーズン制にはもう戻れないが短期戦と長期戦Aクラスの両方勝利者が日本シリーズに進出できる
千葉ロッテや横浜ベイスターズが制度の恩恵を享受した事実
本来なら2017シリーズの1位同士が2018に対戦することになった
CS批判は赤字解消の制度案を提案した上で批判することだとつくづく思う
47: 山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2018/10/22(月) 09:13:14.66 ID:walhInLwO
西武には気の毒だけどペナントレース優勝が残るだけマシだと思え
こっちは14年前にペナントまで剥奪されたんだ
54: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:24:20.05 ID:fGZjsj8H0
工藤監督は最初の乾杯だけしてビールかけ自体は参加しなかったんだね
選手も特番見てたらビールかけは日本シリーズで勝ったときで良かったけど会社が折角用意してくれてるからやらないとねって言ってたりしてやっぱ色々複雑なんだね
58: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 09:27:54.89 ID:dhEh9SSV0
プレーオフには賛成。だが現状のシステムは反対。セ・パ共に東西でも南北でも地区分けをして地区優勝同士がリーグ優勝を懸けて4戦先勝方式にすれば良い。日本シリーズはリーグ優勝同士で争うべき。
80: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:18:13.68 ID:U5v7Pp1b0
日本シリーズ進出決めただけでビールかけするんだな
リーグ1位、日本一でビールかけなら分かるけど
リーグ2位でまだ日本シリーズ進出決めただけでビールかけって
なんか違う気がする、恥ずかしくないのかな
86: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:23:51.51 ID:jut4pI/80
>>80
去年DeNAも言われてたな
確かに日シリで勝ってやれよと思う
129: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 11:11:30.99 ID:qoM7cu4s0
>>80
福岡の特番見りゃわかるが、選手はあまり乗り気じゃなくて、盛り上がりももうひとつだった
ステージに思い切り冠スポンサーの名前が書いてあったから、スポンサーの意向だろ
85: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:22:50.73 ID:3WWRw1SH0
1位と2位の7試合制でいい
リーグチャンピオンシリーズで勝った方が優勝のが分かりやすいだろ
1位のチームがホームで4試合したらいい
3位とか陳腐になるだけ
91: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:27:23.04 ID:7ULfCB6q0
パの1位VSセの2位 セの1位VSパの2位
このトーナメントで良いんじゃね?
パリーグ対決になるかもしれんけどそれは仕方ない
98: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:33:18.76 ID:gVTAJ1ly0
>>91
よく言われる意見だけど、リーグ代表同士の対戦の大前提が崩れる
101: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:35:09.58 ID:7ULfCB6q0
>>98
CS自体謎なシステムだしその辺も変えてしまっても良いんじゃないのw
93: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:30:37.72 ID:ZgMgksRI0
5試合で44失点もしておきながら審判ガーって喚いてもねぇ
95: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:32:13.19 ID:oqdR6x8/0
クライマックスって他球団ファンも見てるから
一貫したソフトバンクに片寄った判定は
証人が数えきれないほどいるからな
他SNSやTwitterでも広島ファンを筆頭に露骨なソフトバンク寄りな判定と認定されていて
言い訳やソフトバンク擁護しても無駄な努力
というか今更でしょこのカードは特に
99: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:33:29.13 ID:7ULfCB6q0
>>95
どっちのファンでも無いけどそんなもん関係なしに完敗でしょ
104: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 10:37:51.14 ID:345pkxkB0
クイズ番組の最終問題を答えた奴が勝ちみたいなふざけたシステム
リーグ最強同志戦うから日本シリーズがおもしろいんだよ
124: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月) 11:01:32.76 ID:FZwOuLDaO
CSファイナルステージ
西武-ホークス
第1戦4-10 第2戦13-5 第3戦4-15 第4戦2-8 第5戦5-6
結果 西武28-44ホークス
誤審関係なくこれ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/10/22(月) 11:26:08.54 ID:Fah7YhA90
140試合以上戦って決まった順位を、わずか数試合で入れ替えるという阿保システム。
名前も1stステージの次が2ndじゃなくてファイナルステージという語学力のなさ。
141: 名無しさん@恐縮です 2018/10/22(月) 11:35:50.27 ID:nECPPe0M0
日本一のチームには長距離走(ペナントレース)と短距離走(CS・日本シリ)の両方の力を有するスペックが求められる
打撃力がトップでも、防御率もリーグ最多失点の西武は長距離走のペナントレースは欠点を誤魔化せても
投手力が重要となる短距離走を勝ち抜ける力は無かっただけ
引用先: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540159386/
コメント
リーグ優勝チーム同士の日本シリーズと、各リーグ上位3チーム計六チームの総当たり戦の勝率を争うカップ戦のふたつをやればいいんじゃないですか
Posted by ぬま at 2018年10月22日 13:02
誰がこんなしょうもないものを
考え出したんや?
どうせ、弱くなった、虚人のナベ底が
言い出しっぺじゃないのか?
ま、20年以上も前に、日本のプロ野球は見なくなり
藤浪と大谷翔平がプロ転向してから
二人の試合だけを見るようになったが
藤浪はキムポンに潰され、大谷翔平は海を渡ったので
またまた大リーグしか見なくなった。
そんな私には、レベルの低いプロ野球はどうでもエエ。
高校野球の方が素直に観戦できるわ。
CSなんざ辞めて、セパとも地区別けし
地区優勝同士でリーグ戦を戦う方が良いだろ。
しかし、140kmのホームランをどうぞ、
てなボールを投げる投手って、バカなの?
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年10月22日 13:56
1地区4球団で3地区作りペナントレースを争う
地区優勝3球団と3地区の中で最も勝率の高い1球団の4球団でノックアウト方式、日本一を決める
地区優勝3球団と3地区の中で最も勝率の高い1球団の4球団でノックアウト方式、日本一を決める
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年10月22日 15:57
6チームで140試合もやって飽きないのが凄いw
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年10月22日 19:29
>1地区4球団で3地区作りペナントレースを争う
これ、賛成。
これ、賛成。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年10月22日 20:29
CSが理不尽だとか止めろという意見はわかりますけど、そもそもプレーオフやらCSというのはパリーグが本当に客入らなくてどういようもなくなった苦肉の策だったんでもしCS止めろというのならCSなくなったあとのパリーグどうすんの?という話があるわけでして。
第一、20年くらい前のパリーグのジリ貧さを知っているひとどれくらいいますかね?あの惨状を見てもそういうこと言えるのかなぁ?
もっともあの頃とは違ってて球界再編もあったし、交流戦もできたし、人気も巨人一強ではなくなったし、ネットやCSの中継もあるし広島横浜は人気球団になっているし同じ物差しでは図れないということはありますが。
第一、20年くらい前のパリーグのジリ貧さを知っているひとどれくらいいますかね?あの惨状を見てもそういうこと言えるのかなぁ?
もっともあの頃とは違ってて球界再編もあったし、交流戦もできたし、人気も巨人一強ではなくなったし、ネットやCSの中継もあるし広島横浜は人気球団になっているし同じ物差しでは図れないということはありますが。
Posted by ブラックボックステスター at 2018年10月22日 22:43
大人しく下剋上されるべき存在が下剋上をするなんて‥これはきっとニッテイの滅びが近い証(電波
>件の敗戦以降、観戦モチベーション完全に失い
埼玉の赤い悪魔サポならこの程度は日常茶飯事(自虐自慢
>件の敗戦以降、観戦モチベーション完全に失い
埼玉の赤い悪魔サポならこの程度は日常茶飯事(自虐自慢
Posted by 投了 at 2018年10月22日 23:54
当初より批判はあったものの、その緊張感からCSおもしれーで溢れてた頃は今は昔、制度云々よりCSに飽きてきたというのが実際では。Aクラス、3位以内の意味を強めた功績は大だと思います。ルールである以上は…と、最後まで競い争おうとしてきたわけですし。独走チームへのアドバンテージの試行錯誤も経て矛盾と言えばそれまでですが、皆が球界を何とかしようと思ったのは事実。個人的には、CSで下克上下克上言う表現は嫌いですが。
Posted by 名無しさんはぱよぱよちーん at 2018年10月23日 00:41
昨今の行政にも言いたいですけど、
なんでも複雑にすりゃいいってもんじゃない。
セパのシーズン一位が上で激突、ってだけでいいんですよ。
誰もなにも困らない。
なにかしらの興行が欲しいなら、
二位同士の一試合限定二決(優勝賞金あり)でもやってりゃいいんです。
なんでも複雑にすりゃいいってもんじゃない。
セパのシーズン一位が上で激突、ってだけでいいんですよ。
誰もなにも困らない。
なにかしらの興行が欲しいなら、
二位同士の一試合限定二決(優勝賞金あり)でもやってりゃいいんです。
Posted by んんー at 2018年10月23日 03:15
野球そもそも観ないけどCSがもやるのは、めっちゃわかる。
でも、ゆめタウンでSALEやってるから許す。
でも、ゆめタウンでSALEやってるから許す。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年10月23日 16:37