【ONEれいほく 移住女子暴行騒動】イケダハヤト「彼らに責任を問うのはナンセンス」当事者「BuzzFeedはこちらになんの確認もせず間違った情報を公開」「大人は汚い」

Black Box

こちらの続き。
【#Metoo 】地方移住女子を狙った性上納装置?「イケダハヤト関連NPO」女性ブロガー告発
両手に#metoo案件を抱え、自身が抱える「れいほく案件」だけは注意深く避けつつ女性の人権地雷原を匍匐前進するはあちゅう先生はどこのレンジャー部隊に所属していたのですか?
恋はともかくはあちゅうさん、つい最近あなたがサポートしてるNPO「ONEれいほく」で発覚したレイプ事件に関してなぜダンマリなのですか?おかしくない?#MeToo
— Shifty Bastard (@0xff4466) 2018年3月24日
今回の「性被害告発」でこっそり消された「サポーターの声」の中に「あの」はあちゅう氏が名を連ねてるのが何というか…すげえな / 『SNS上で拡散されている記事に関して | ONEれいほく』 へのコメント https://t.co/baSAj3g2u4
— chou_mi (@fire_good) 2018年3月25日
当団体が関わる記事への対応と今後の方針について | ONEれいほく https://t.co/6A21UJ3sLL
— 矢野大地 (@123Vaal) 2018年4月5日
こちらから一部訂正いたします。
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月5日
・元々は拠点への誘いがあったため、晩酌をして帰る足がなくなったわけではなく、最初から加害者男性宅で入浴や就寝をするつもりはありませんでした
・「事業外」との記載がありますが、前提としては事業内で起きた他の出来事に起因した事件だと考えています https://t.co/fEMtfrjlBb
BuzzFeed Newsの取材に「今後活動再開までにはそうした対応ができる体制を再度整えていくこと、また専門機関との連携等を行うことで再発防止に全力で努めていく予定です」と回答しました。
— 播磨谷拓巳/TakumiHarimaya (@takumiharimaya) 2018年4月8日
地方移住で地元男性から性的被害 NPOが活動休止、「再開までに再発防止策」 #metoo https://t.co/1VLj2rInBT
話題になっていたONEれいほくについて団体に取材しました。
— 古田大輔 (@masurakusuo) 2018年4月8日
危機管理の甘さを認め、事業を一時休止して再発防止策を講じてからの再出発を目指す、と。 https://t.co/OcScUFfXRt
BuzzFeedに載ってるしw
— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年4月8日
記事にもある通り「事業活動の外」で起きたことだし、彼らに責任を問うのはナンセンスだと思うけどね。
イケハヤは引き続き応援するし、困ってるようなら彼らに仕事発注して食い扶持提供しますよ。がんばれ! https://t.co/YZ2b7PimTr
「w」←何がおかしいんですか?
— くわったー (@kuwattar09) 2018年4月8日
・宿泊場所を直前に変えさせてるわけだから「事業活動の外」はないわな
— 鈴木ずかん (@suzukizukan) 2018年4月8日
・本人が理事なのに「“彼ら”に責任を問うのはナンセンス」はないわな
・「載ってるしw」の軽視感はないわな
・「食い扶持提供」ってやっぱり困ってんだなIPOも食いブチってことなんだな
・イケハヤブログ書生の目的って何だっけ? https://t.co/IZbWeFjbqT
さすがに引くわー
— はま寿司コラ@評価シャリ経済 (@nazoaka_com) 2018年4月9日
たとえ「事業活動の外」でもなんやかんやで関わってるのは明らかで
たとえ「彼らに責任を問うのはナンセンス」と思ってたとしても、それを今ここでツイートすることこそセンスねぇなー
って感じで周りのガヤガヤ批難をワザと引き起こさせるのを狙ってんなら
さらに引く https://t.co/PuoT36k7ZW
最後に「性暴力に関する記事を発信し、必要な情報を提供し、ともに考え、つながりをサポートします。」とあるのに、こちらになんの確認もせずこういう大きいメディアが間違った情報を公開してしまうのってなんでなんだろう。凄くかなしい。 https://t.co/YOqirOXCLJ
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日
炎上が怖いという相談をまた受けたけど、伝えたいことがあるなら心配しなきゃいけないのは、炎上よりも誰にも届かないことだと思う。田端さんが「炎上出来るもんなら燃えてみろ」とよく言うけど、誰にも見られないコンテンツは炎上すら出来ない。炎上の心配はそれなりの注目を浴びてからでいいよ。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年4月8日
炎上すら出来ないコンテンツは、燃えないゴミ。炎上できることは才能である!炎上っつったって家に火を付けられるわけでもなし。なんか具体的に実害あります?不安を紙に箇条書きにしてみてくださいよ!と言いたいね。 https://t.co/pLEcQ9jzw9
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2018年4月8日
臆病で卑怯な暇人が絡みついてくるだけですからね、炎上って。気にすることないですよ。あいつらすぐ次のターゲット見つけてどっか行きますからw 羽虫みたいなもんです。
— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年4月8日
Yahoo!ニュースに載っていたそうで、身近な友人たちからも心配の連絡を多々もらいました。BuzzFeedさんにはこちらからコンタクトをとり、相違のある点について追記していただいています。
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日
団体のためを思って事業内での対処に留めたのに、今になって「事業外」だなんてそりゃないわ…
それにしても、事前に確認したはずの下書きと全く違うものが記事として出されて、それだけを元にメディアがさらに記事化するなんて。
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日
わたしは「地方創生への否定」と誤解された方たちにちゃんとコンタクトをとって予定外の中編を出したし、専門家の意見を伺いに弁護士さんのところに行ったのにな…😂
大人って!どうしてこう!!!汚いんですかね!!!ぷんすか
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日
それこそ迎えにこれなかった理由なんて言ったら大炎上ですよ…ただそこを攻め立てるのは本筋とは違うし、そんなんわたしの器も問われますし。
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日
事業の範囲って、都合の良いことは自分たちの手柄で都合のわるいことは責任外なのかよ…と←めずらしくおこってる
というか、あくまでも中立的な立場としての発信ならば性被害について力になるという趣旨の元”風”にはしないでほしいですよね。わたし個人的には、ミートゥー(←検索避け)には賛同もしてないしのっかってもいないので😂
— さとうひより🐑誕生日そして結婚🎉 (@hi4r1_xo) 2018年4月8日
読みながら胸が裂かれる思いがした。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年4月7日
こんなことが許されていいはずがない。アラーキーさんを持ち上げる人たちも彼のこういう振る舞いに加担してるのと同じだよ。この文章を書くのにどれほどの勇気と時間が必要だったろうか。https://t.co/PMM1PNIeFz#metoo
かおりさんに近い方は、彼女のメンタルを支えてほしいです、心無い人の声が、彼女をこれ以上傷つけませんように。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年4月9日
セクハラやパワハラを武勇伝にしてしまったり、仲間内で隠蔽する世の中が早く終わってほしい。#metoo
水原希子さん、ストーリーでアラーキーさんのことについて書かれたnoteにリンクを貼っていた。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年4月9日
業界の近い彼女がこうやって意見を発信していることの勇気。
アラーキーさんと近い人たちは声を上げづらいとは思うけど、無言のままは卑怯だと思う。自分たちが向かいたい世界はどっち。#metoo pic.twitter.com/vshmxFBTP2
はあちゅう(伊藤春香)さんに、ONEれいほくでの女性暴行事件の件で、このONEれいほくのサポーターとしてどう思っているのか聴きたいんですけど、ブロックされてるし困ったもんだな
— 山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik) 2018年4月9日
水原希子さんのストーリー、またアップされてた。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年4月9日
ストーリー見てない人、
インスタをやっていない人にも
この事実がつたわるよう、
シェアします。#metoo https://t.co/2wMI9E07l1 pic.twitter.com/dFi1yU9C3P
イケハヤとONEれいほくの揉め事はクソすぎてシェアするのも躊躇する。適当に調べてみてよ、ひどいから。
— ゆきにー@はてなブロガー (@yuki_20211) 2018年4月9日
![]() | Black Box 伊藤 詩織 文藝春秋 2017-10-18 売り上げランキング : 5254 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
蓋したいレイプ、セクハラ
色々あるよね、はぁちゅう
登場人物、全員クソw
へー
Me too!
(≧∇≦)b
これとは関係なく
ゆずのガイコクジンノトモダチの歌詞を巡って金髪豚野郎の津田と
bobさん大好物のウェイン()町山がファビョってますな
いよいよキムチ内ゲバ、登場人物全員クソってことだ
キムチうどん県民のブログにも書かれてた「四国はキムチだらけ」はTrue・・・と今回の件で証明された
この人たちは写真時代とか言う雑誌の内容知らんのかな?っていうか30年くらい前に廃刊した雑誌だからさもありあんんか。
そういえば管理人さんは写真時代の編集長だったゴンゾーロ末井さんの自伝映画見に行かないんですかね?