2018年04月05日
【2018冬アニメ】当ブログ ベスト3「三ツ星カラーズ・南極・恋は雨上がり」完走15作品短評

3月のライオン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
![3月のライオン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KIp4igLHL.jpg)
こちらの続き。
【2017秋アニメ】秋ベスト5「ボールルーム・ネト充・少女終末旅行・宝石の国・このはな綺譚」完走13作品短評
前提としてアニメ鑑賞歴が浅い洋画マニアによる鑑賞評。
表記の通りベスト3がカラーズ、南極、恋雨。その他熱心に鑑賞した作品は高木さん、豚骨、刻刻、ライオン、ろりおう、ダリフラ、ゆるキャン。ここ迄が熱く語れる10作品。
微妙なのがエヴァガ。惰性視聴で完走したのが小泉さん、citrus、スロウスタート、ポプテピ。炎上騒ぎを聞き慌ててHDDより召喚したのがメルヘン・メドヘン。
三ツ星カラーズ
「うんこ」と「暴力」に満ちた等身大のクソガキアニメ。子育て経験がある方は遠い過去を思い返し懐かしさに浸れる筈。聖地巡礼もしたし、原作も買ったし、この冬一番面白かったです。何度でも繰り返し観られる。まるで幼き我が子を撮ったビデオのように。
【三ツ星カラーズ】聖地巡礼レポート
夏休みの「おはスタ」の後にオンエアすれば子供達の間で大ブレイク間違いなし。「さっちゃん言葉」とか「琴葉の暴力」等、教育関係者からの非難も轟々でしょうけど。アニメ本編で使われなかったオモシロエピソードも多数あるので、OVAでいいから続編観たいですね。
オススメ度:S
南極(宇宙よりも遠い場所)
海の物とも山の物ともつかぬオリジナルアニメが年度を代表する大傑作となりました。
間延びしそうな設定や描写はバシバシカットして、1クールでスパッと終わったのもいい。
「響けユーフォニアム」での定番セリフが端々にありましたが、花田十輝先生の手癖?
【南極】最終話終了後「アマゾンDVD全カテゴリ」トップ10にブルーレイ全巻ランクイン〜リアル店舗各所でも品切れ続出
オススメ度:S
恋は雨上がりのように
ノンクレジットのOP/ED動画は公式がデリったんだ。あれで円盤売れるのに勿体ない。
原作からのファンだったので、オンエアの一年前から楽しみにしていました。諸手を挙げて大満足。
【恋は雨上がりのように 第七話】時間無制限食い放題状態のJK相手に店長踏み止まるの巻
コミック版最終話が大炎上したので生きた心地がしませんでしたが、アニメ版は綺麗な綺麗なエンディング。
【恋は雨上がりのように】コミック最終話が炎上した原作者 原作意図を説明した直後全ブログ削除〜ビフォー版、アフター版、ファイナル版転載
【恋は雨上がりのように】コミック最終話→「あきらは店長を忘れる」→怒り狂う原作民→原作者ブログ炎上閉鎖→ アニメ最終話→「あきらは忘れない」→ネット大絶賛
こういう後味悪いフィナーレだったら続編は無理でしょうね。漫画でもアニメでも構わないので後日譚見たいなぁ。
オススメ度:A
以上の作品がベスト3でした。以下、オススメランクもだいたい順番通り。
からかい上手の高木さん
おっさん悶絶アニメ。
結婚した二人の話も面白いので続編宜しくね。
オススメ度:A
3月のライオン
後期のエンディング曲が凄い。これ中学生だよ?宇多田ヒカル並に育つといいね。
配役が南極と被っていたのは偶然?(ライオン=姉妹、南極=母娘)
ひなちゃんパートが切なくて切なくてよかった。南極といい花澤さんは凄いね。三姉妹中心の展開だったら優にSランク。勿論好みの問題。クオリティ的には「落語心中」に匹敵しますね。恋愛模様に突入する第三部オンエア乞う期待。
オススメ度:A
博多豚骨ラーメンズ
ご当地アニメなので義務感的に視聴しましたが意に反し面白い。
「ユーリ」唐津市を横目で見ていた福岡市はタイアップせんのかね?勿体ない。
唐突に野球始める作品はほぼ良作。林ちゃんが西片だったとは思いもせず。
オススメ度:B
刻刻
OPもEDもよかったけど、EDは曲も絵もよかったねぇ。
原作未読ですが楽しめました。世界観がよく練られている。安済知佳主演なので喜んで視聴しましたが、1話アバンは流石に覚えていないよ。最終話視聴後、1話をプレイバックして南極と同じ「能登麻美子エンド」理解した次第。冒頭がいきなりエンディングだったんだ。
最終話Bパートの安済知佳一人芝居は安済史に残るよね。
オススメ度:B
りゅうおうのおしごと
これもED曲がよかった。ゆるキャンEDと双璧。ゆるキャンOPもそうだけど70年代ディスコソングあ流行ってるのかよ?
日高里菜は「ネトゲ嫁」アコ演技再演。とりあえず「妹系」アニメの亜流だから楽しかったわけで主人公の将棋シーンは興味ないよ。「ゴキゲン中飛車」等、うんちくは弟子に語らせたらいいのに。ラス前までは凄くよかったけど最終話でちょっと醒めた。茅野愛衣のダークサイドは非常によかったです。それぞれの成長を見たいので2期切望。
オススメ度:B
ダーリン・イン・ザ・フランキス
中島美嘉さんのOP曲よかった。話の展開が比較的ゆっくりですが、先週の「君は僕の餌だ」で改めて2クール目視聴決定。1話アバンの赤鬼を考えるに、日本の童話とかモチーフにしているんだろうか?
オススメ度:B
ゆるキャン△
世間一般的には非常に評価高い本作ですが、同クールで質アニメも萌えアニメも良作が多かった反動で個人的な相対評価は低いです。もうちょっとハウツー系に振れば楽しかったと思われ。OPとEDはよかった。
オススメ度:B
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
珠玉の原作予告編動画を頂点にダダ滑りのMALスコアやアマゾンランキング数値が表すよう、謎の原作魔改造、茅原実里ED曲、原作時系列弄りなど、期待値が一番高かった反動からネット炎上した本作。
【エヴァガ第六話】本スレ民「嫌いだから叩くんじゃない。二年間楽しみにしていた程だから神アニメになって欲しいんだよね。のめり込むくらい好きになりたい作品なのに」
「完全新作」って原作準拠でない完全オリジナルって意味?テレビ放映分もアニオリはグダグダで原作準拠が良作だった実績を鑑みるに実に嫌な予感。京アニ得意の劇場版?観に行くけどね。
オススメ度:C
ラーメン大好き小泉さん
ラーメンの啜り方で物議を醸した本作。恍惚表情を鑑みるに口淫メタファーだわな。
「ラーメン大好き小泉さん」と「ゆるキャン△」を見て思ったラーメンのすすり音 - たかみめも
同タイトルのテレビドラマより遥かに面白かった。次作があれば札幌とか博多にもお立ち寄りください。
オススメ度:C
citrus
ちょっと作画が不安定な箇所もあったけど最後まで完走。
大崩することもなく、可も不可もなしって感じ。
オススメ度:D
スロウスタート
ED「3月のパンタシア」に癒やされました。作画クオリティはエヴァガ並。ダブリ告白展開を期待していたのに最後までスルーだとは。エイコちゃんと女教師の愛の営みはよかった。
オススメ度:D
ポプテピピック
要所要所面白いシーンもあったけどね。ナナチが出るかと思ったけど残念。
オススメ度:D
メルヘン・メドヘン
初期段階で切っていましたが例の炎上騒ぎで再視聴。修復されたキリストのフラスコ画みたいで抱腹絶倒。上田麗奈のED曲はよかった。
【メルヘン・メドヘン】作画崩壊のため2週間お休みした第9話に絶賛の嵐「ボブネミミッミ並」「10年に一度の作画崩壊」
【メルヘン・メドヘン 万策尽きる】スロウスタート作監「ダメな現場は人がだんだん離れて行って、最終的にどうにもならなくなるんだよ」
オススメ度:E
「うんこ」と「暴力」に満ちた等身大のクソガキアニメ。子育て経験がある方は遠い過去を思い返し懐かしさに浸れる筈。聖地巡礼もしたし、原作も買ったし、この冬一番面白かったです。何度でも繰り返し観られる。まるで幼き我が子を撮ったビデオのように。
【三ツ星カラーズ】聖地巡礼レポート
夏休みの「おはスタ」の後にオンエアすれば子供達の間で大ブレイク間違いなし。「さっちゃん言葉」とか「琴葉の暴力」等、教育関係者からの非難も轟々でしょうけど。アニメ本編で使われなかったオモシロエピソードも多数あるので、OVAでいいから続編観たいですね。
オススメ度:S
![]() | 三ツ星カラーズ Vol.1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-03-28 売り上げランキング : 654 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
南極(宇宙よりも遠い場所)
海の物とも山の物ともつかぬオリジナルアニメが年度を代表する大傑作となりました。
間延びしそうな設定や描写はバシバシカットして、1クールでスパッと終わったのもいい。
「響けユーフォニアム」での定番セリフが端々にありましたが、花田十輝先生の手癖?
【南極】最終話終了後「アマゾンDVD全カテゴリ」トップ10にブルーレイ全巻ランクイン〜リアル店舗各所でも品切れ続出
オススメ度:S
![]() | 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-03-28 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
恋は雨上がりのように
ノンクレジットのOP/ED動画は公式がデリったんだ。あれで円盤売れるのに勿体ない。
原作からのファンだったので、オンエアの一年前から楽しみにしていました。諸手を挙げて大満足。
【恋は雨上がりのように 第七話】時間無制限食い放題状態のJK相手に店長踏み止まるの巻
コミック版最終話が大炎上したので生きた心地がしませんでしたが、アニメ版は綺麗な綺麗なエンディング。
【恋は雨上がりのように】コミック最終話が炎上した原作者 原作意図を説明した直後全ブログ削除〜ビフォー版、アフター版、ファイナル版転載
【恋は雨上がりのように】コミック最終話→「あきらは店長を忘れる」→怒り狂う原作民→原作者ブログ炎上閉鎖→ アニメ最終話→「あきらは忘れない」→ネット大絶賛
こういう後味悪いフィナーレだったら続編は無理でしょうね。漫画でもアニメでも構わないので後日譚見たいなぁ。
オススメ度:A
![]() | 恋は雨上がりのように 上(完全生産限定版) [Blu-ray] 眉月じゅん アニプレックス 2018-04-18 売り上げランキング : 1026 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
以上の作品がベスト3でした。以下、オススメランクもだいたい順番通り。
からかい上手の高木さん
おっさん悶絶アニメ。
結婚した二人の話も面白いので続編宜しくね。
オススメ度:A
![]() | からかい上手の高木さん Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray] 東宝 2018-03-28 売り上げランキング : 211 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
3月のライオン
後期のエンディング曲が凄い。これ中学生だよ?宇多田ヒカル並に育つといいね。
配役が南極と被っていたのは偶然?(ライオン=姉妹、南極=母娘)
ひなちゃんパートが切なくて切なくてよかった。南極といい花澤さんは凄いね。三姉妹中心の展開だったら優にSランク。勿論好みの問題。クオリティ的には「落語心中」に匹敵しますね。恋愛模様に突入する第三部オンエア乞う期待。
オススメ度:A
![]() | 3月のライオン 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 羽海野チカ アニプレックス 2018-01-24 売り上げランキング : 8601 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
博多豚骨ラーメンズ
ご当地アニメなので義務感的に視聴しましたが意に反し面白い。
「ユーリ」唐津市を横目で見ていた福岡市はタイアップせんのかね?勿体ない。
唐突に野球始める作品はほぼ良作。林ちゃんが西片だったとは思いもせず。
【梶】「博多豚骨ラーメンズ」
— 梶裕貴@staff (@KAJI_staff) 2018年3月30日
まもなく最終回!
林ちゃんの生き様、見届けてほしいばい!!
オススメ度:B
![]() | 博多豚骨ラーメンズ 1 ブルーレイ (初回仕様版) [Blu-ray] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2018-04-11 売り上げランキング : 561 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
刻刻
OPもEDもよかったけど、EDは曲も絵もよかったねぇ。
原作未読ですが楽しめました。世界観がよく練られている。安済知佳主演なので喜んで視聴しましたが、1話アバンは流石に覚えていないよ。最終話視聴後、1話をプレイバックして南極と同じ「能登麻美子エンド」理解した次第。冒頭がいきなりエンディングだったんだ。
最終話Bパートの安済知佳一人芝居は安済史に残るよね。
うおおおあああ終わってしまったああ……!
— 安済知佳 official (@Anchika_manager) 2018年3月25日
テレビアニメ【刻刻】ご視聴感謝です…!Bパートは一発録りのアフレコでした。ほぼ一人芝居というのも含め初めての経験でした。樹里としてこの物語を生きられて光栄です…。うーー興奮!冷めない!!祐河家ー!間島ー!迫ー!潮見さーん!みんな最高!!!
オススメ度:B
![]() | 刻刻 Blu-ray BOX【完全受注生産限定版】 [Blu-ray] DMM pictures 2018-05-25 売り上げランキング : 8033 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
りゅうおうのおしごと
これもED曲がよかった。ゆるキャンEDと双璧。ゆるキャンOPもそうだけど70年代ディスコソングあ流行ってるのかよ?
日高里菜は「ネトゲ嫁」アコ演技再演。とりあえず「妹系」アニメの亜流だから楽しかったわけで主人公の将棋シーンは興味ないよ。「ゴキゲン中飛車」等、うんちくは弟子に語らせたらいいのに。ラス前までは凄くよかったけど最終話でちょっと醒めた。茅野愛衣のダークサイドは非常によかったです。それぞれの成長を見たいので2期切望。
オススメ度:B
![]() | 「りゅうおうのおしごと! 」Blu-ray vol.1(初回限定版) 日本コロムビア 2018-03-28 売り上げランキング : 446 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ダーリン・イン・ザ・フランキス
中島美嘉さんのOP曲よかった。話の展開が比較的ゆっくりですが、先週の「君は僕の餌だ」で改めて2クール目視聴決定。1話アバンの赤鬼を考えるに、日本の童話とかモチーフにしているんだろうか?
オススメ度:B
![]() | ダーリン・イン・ザ・フランキス 1(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2018-04-25 売り上げランキング : 1548 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ゆるキャン△
世間一般的には非常に評価高い本作ですが、同クールで質アニメも萌えアニメも良作が多かった反動で個人的な相対評価は低いです。もうちょっとハウツー系に振れば楽しかったと思われ。OPとEDはよかった。
オススメ度:B
![]() | ゆるキャン△ 1 [Blu-ray] フリュー 2018-03-28 売り上げランキング : 41 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
珠玉の原作予告編動画を頂点にダダ滑りのMALスコアやアマゾンランキング数値が表すよう、謎の原作魔改造、茅原実里ED曲、原作時系列弄りなど、期待値が一番高かった反動からネット炎上した本作。
【エヴァガ第六話】本スレ民「嫌いだから叩くんじゃない。二年間楽しみにしていた程だから神アニメになって欲しいんだよね。のめり込むくらい好きになりたい作品なのに」
「完全新作」って原作準拠でない完全オリジナルって意味?テレビ放映分もアニオリはグダグダで原作準拠が良作だった実績を鑑みるに実に嫌な予感。京アニ得意の劇場版?観に行くけどね。
【新作制作決定! 】
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) 2018年4月4日
TOKYO MX1にて第13話をご視聴頂いた皆様ありがとうございます!
アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 新作制作決定です!
”完全新作”になります!続報をお待ち下さい #VioletEvergarden pic.twitter.com/z9oNVm9G4M
オススメ度:C
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray] ポニーキャニオン 2018-04-04 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ラーメン大好き小泉さん
ラーメンの啜り方で物議を醸した本作。恍惚表情を鑑みるに口淫メタファーだわな。
「ラーメン大好き小泉さん」と「ゆるキャン△」を見て思ったラーメンのすすり音 - たかみめも
同タイトルのテレビドラマより遥かに面白かった。次作があれば札幌とか博多にもお立ち寄りください。
オススメ度:C
![]() | 「ラーメン大好き小泉さん」Blu-ray Disc 上巻 フライングドッグ 2018-03-28 売り上げランキング : 2082 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
citrus
ちょっと作画が不安定な箇所もあったけど最後まで完走。
大崩することもなく、可も不可もなしって感じ。
オススメ度:D
![]() | citrus 1 [Blu-ray] Happinet 2018-04-03 売り上げランキング : 491 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スロウスタート
ED「3月のパンタシア」に癒やされました。作画クオリティはエヴァガ並。ダブリ告白展開を期待していたのに最後までスルーだとは。エイコちゃんと女教師の愛の営みはよかった。
オススメ度:D
![]() | スロウスタート 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 篤見唯子 アニプレックス 2018-03-28 売り上げランキング : 617 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ポプテピピック
要所要所面白いシーンもあったけどね。ナナチが出るかと思ったけど残念。
オススメ度:D
![]() | ポプテピピック vol.1(Blu-ray) 大川ぶくぶ キングレコード 2018-01-31 売り上げランキング : 561 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メルヘン・メドヘン
【放送情報についてのお詫び】
— 『メルヘン・メドヘン』公式 (@maerchen_anime) 2018年4月2日
メガミマガジンにて『メルヘン・メドヘン』の放送情報について掲載されておりますが、現時点で第十一話、第十二話の放送時期は【未定】です。
引き続き今後の放送は「決定次第発表」させていただきます。混乱を招いてしまい大変申し訳ございません。 #メルヘンメドヘン
初期段階で切っていましたが例の炎上騒ぎで再視聴。修復されたキリストのフラスコ画みたいで抱腹絶倒。上田麗奈のED曲はよかった。
【メルヘン・メドヘン】作画崩壊のため2週間お休みした第9話に絶賛の嵐「ボブネミミッミ並」「10年に一度の作画崩壊」
【メルヘン・メドヘン 万策尽きる】スロウスタート作監「ダメな現場は人がだんだん離れて行って、最終的にどうにもならなくなるんだよ」
オススメ度:E
![]() | メルヘン・メドヘン第1巻(初回限定生産) [Blu-ray] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2018-04-25 売り上げランキング : 20249 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
南極とテントはリピート放送
さらに話題になるでしょう
スロウは残念でした。まさか二期前提とは。欲張ってはいかんですね
さらに話題になるでしょう
スロウは残念でした。まさか二期前提とは。欲張ってはいかんですね
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年04月05日 22:52
南極の疾走感最高でしたね
あの青春は、恐らく今現在青春してる若者よりも青春を過ぎたおじさんの心に刺さる展開だった
女性監督らしい、えげつないほどの人間関係の機微や摩擦やトゲが可愛い絵柄や爽やかな世界と好対照を描いてましたね
何よりもオチの演出 あの未読メールが溢れたときはさすがに泣いた
あの青春は、恐らく今現在青春してる若者よりも青春を過ぎたおじさんの心に刺さる展開だった
女性監督らしい、えげつないほどの人間関係の機微や摩擦やトゲが可愛い絵柄や爽やかな世界と好対照を描いてましたね
何よりもオチの演出 あの未読メールが溢れたときはさすがに泣いた
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年04月06日 00:38
ゆるキャンだと思って観ていた筑波山登山が小泉さんだったと気付いたとき笑ったよ(筑波山が妙にリアルだった)
そして昨夜、ゆるキャン再放送の第一話を観ました
あれ?先週のシチュエーションと同じじゃんと、ながらで観ている私です
そして昨夜、ゆるキャン再放送の第一話を観ました
あれ?先週のシチュエーションと同じじゃんと、ながらで観ている私です
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年04月06日 19:05
ループしとるけんね
Posted by bob at 2018年04月06日 21:38
ヴァイオレットちゃん、爆弾外しで超怪力男(飛び降りから片手だけで鉄橋につかまってぶら下がって助かるとか、TBSのSASUKEの第3エリアクリフハンガーを見ればどう考えても無理やろ感)もヴァイオレット(手で引っ張らずに足で蹴とばせよっていう)も酷くてもうね
9話だったか10話だったかの母親数十年手紙回の単話だけ見るのが正解
9話だったか10話だったかの母親数十年手紙回の単話だけ見るのが正解
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年04月06日 23:08