【佐川証人喚問】宋文洲ネタツイートを真に受けた岩上安身が渾身のデマ拡散「アベシンゾー大チョンボ。国会証人喚問の台本発見。どうする?ネトウヨ諸君」

釣られたら恥ずかしい ネットのデマ150

ネトウヨの陰謀論者も凄いですが、小沢サマナ方面のネット陰謀論者も負けていないですね。
ガセネタに振り回され、情報の取捨選択能力もなく、信頼も失ったカンパ乞食ジャーナリスト次の一手はパイロット万年筆の不買運動ですか?
良心的ジャーナリスト岩上安身先生「防衛産業を抱える三菱から鉛筆一本すら買うべきでない!」
【橋下徹名誉毀損裁判】「ワンリツイート損害賠償100万円は不当要求」「言論弾圧」「言論には言論なのに」
【森友学園騒動】しばき隊「クソ岩上安身はネトウヨ」←new!
僕のインタビューでも、いずれ中国にまかせる、と回答したファクラー氏。問題なのは外務省。RT @bianconoce: <マーティン・ファクラー 前NYT東京支局長>【米国は、アジアを中国に任せる】http://t.co/LYKbf7fcLu どうする、ネトウヨ諸君
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2015年10月2日
日本の技術は世界一!
— 宋 文洲 (@sohbunshu) 2018年3月27日
生中継の発言より字幕が先に出る
スーパーAIか↓
pic.twitter.com/vJZrHWiczX
平気で人を騙す大噓つきで、ばれなければ問題ない、不都合なものは全て隠す、改竄する、破棄する隠蔽体質、これこそが安倍政権、安倍晋三と言う愚かな人間の悲しいの佐川(性わ)!
— yabetti2011 (@yabettitti) 2018年3月27日
つまり、事前にシナリオありき。
— とーべ (@tachibana1967) 2018年3月27日
証人喚問でも何でもない、ただの茶番劇。
佐川は頭が良いから事前にシナリオを暗記できたのだろう。
その頭脳はもっと別の方面で使うべきだったね。
結局、本質的には良い頭を使い捨てにされただけだった。
官僚になったのがそもそもの間違いだろう。
ボケとツッコミ的には🙀
— 枝野の福耳 (@edanonofukumimi) 2018年3月27日
スーパーAIか?
→いや、大本営発表でしょ(台本発表でしょ😅)
、、、、、
自分の国でマジにこんなことが起こるなんて、悲しすぎる。(怒りも出てこないくらいに)
SNSが無かったら安倍政権はどんなめちゃくちゃなことをやるのか想像するだけ恐ろしい!
— 森友問題➕加計問題を見過ごす訳に行かない (@kusoseikenn1010) 2018年3月27日
生中継と言っても撮影から放送までには一定の遅延があり画像や音声のの調整がなされます。字幕や手話通訳などの挿入もその際行われることがふつうです。
— トマトの気持ち (@tomatosukisuki1) 2018年3月27日
生中継って何かあったときのために少し時差を設けて放送するもんですが
— SJ GRAPHICS (@Shinji18263) 2018年3月27日
宋さんは茶化してるけど影響力あるから、返信にあるように真面目に受けちゃう人が出ちゃいますよ。
— しろへび (@shirohebi_twist) 2018年3月27日
こういうのがデマの種になっていくのかなぁ?
こうして確認すると、本当に先に字幕が出ている。しかも、安倍総理の関与があったか、という最も核心をつく質問に対し、決然と「ございませんでした」と否定する見せ場で。大チョンボ。打ち合わせも台本もできており、テレビ局にその台本まで渡っていたとしか考えられない。ここまでくると末期的。 https://t.co/dM8TK35dSQ
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2018年3月27日
岩上さん、生中継は数秒遅れで放送することが多いです。音声不良等の突発的事態に対処するためのテクニカルな手法として。
— 盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社 (@product1954) 2018年3月27日
しかも「ございませんでした」程度の字幕スーパーなら瞬時にできる。
そのため映像より字幕が一瞬早く出てしまった現象だと思います。
したがって、台本云々の推測は早計かと。 https://t.co/9rCQuTK0mF
映像がNHKに送出されてから、NHKでテロップをつけて放送です。時差は約30秒、テロップが先に出てもなんの不思議もないです。 https://t.co/ziiEBp4xGT
— 横川圭希 (@keiki22) 2018年3月27日
末期的でもなんでもないですよ。ディレイ中継です。問題はそこにはありません
— 嶋野夏樹 (@72ki_s) 2018年3月27日
これは遅延中継によるものらしいです。事実確認をして、修正するなら早めが良いかと思います。
— Toshi Lin (@TOSHIMHL) 2018年3月28日
ネトウヨの攻撃ネタにされるだけバカバカしいですよ。事実は事実、間違いは間違いというはっきりとした態度を示す事は大切だと感じます。
切り取られた動画で何が判断できるのでしょうか?
— takipons (@9takipons) 2018年3月27日
岩上さんがジャーナリストとして信用されない理由がわかります。軽々しい発言が多すぎます。もう少し子細に検証する姿勢がないと、岩上さん自身が立て直せなくなってしまいますよ?
煽って億近いカンパが集まればそれで良しとしますか?
本気でおっしゃっていますか?
— chie@プロフィールは偽証 (@chie_boooo) 2018年3月28日
岩上さんはわたしの周囲にも信頼する人も多く、わたしもさまざまなことを教えていただきました。宋さんも同様です。
どうか、単なる勘違いをRTしてデマを流布することのないようお願いします。このツイートは削除してください
それしか考えられないような人は、もうジャーナリストとか辞めたほうがよろしいのでは?
— 肉体派は大好き (@Riiza_Top) 2018年3月27日
![]() | リベラルですが、何か? (イースト新書) 香山リカ イースト・プレス 2016-02-10 売り上げランキング : 431303 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 「リベラル」という病 奇怪すぎる日本型反知性主義 岩田 温 彩図社 2018-01-30 売り上げランキング : 16889 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あれだけは韓国人を尊敬する
踊らされるのはいつもパヨク
情報の取捨選択が出来ない典型ですね。
仮に台本あったら野党と佐川のプロレスでしょうにw
→「50回も証言拒否」という印象操作記事のできあがり。
こんなのばっかり。
日本にまともなジャーナリズムは存在するのか?
誤報を流したことについて。
んでから、活動自粛だよね。5年ぐらい。
話はそれからじゃない?当たり前にさ。>岩上
最近のパヨクの独り相撲的なバカ言動を嗤うだけですがな