2018年01月25日
【ヴァイオレット・エヴァガ 第三話】酷評相次ぐアニメオリジナルパート終了

【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]
![【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Xkg0hCiCL.jpg)
こちらの続き。
【2018冬アニメ】2話終了時点で酷評相次ぐ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
3話の反応までは想定内。問題は未知の4話以降。
上質な原作を織り込み当ブログは楽観視していますが一抹の不安はありまーす。
とりあえず茅原のEDは早急に差し替えるべきでしょ。
ということでまずは両極端な代表的意見を参考貼付。
他のライターさんとも話したけど、やっぱり「ヴァイオレット〜」に関しては、どの人とも「芝居があざとい」「芝居がクサい」「芝居の狙いが露骨」「泣け泣けと言われると泣けない」というところで一致してしまう。世界観云々以前に。言うまでもなく、それ以外は素晴らしいと認めた上で。
— メ之助 (@japanoff) 2018年1月24日
ヤバい。今休憩中エヴァガの3話見たけど…、「3話がすごい」の意味分かった。
— リック (@kaori_archangel) 2018年1月25日
いや、意味わからん、逆に。涙出てきた。どうしよう、休憩終わるのに。ほんと言葉にならないけど、ものすごく心を揺り動かされて込み上げてくるものが胸の奥に詰まってる。#violetevergarden
以下、殺伐とした本スレ。
思い返せばユーフォも3話終了時点ではしょっぱい展開(なんですかこれ回)。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 10通目
423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bb-rgA5) 2018/01/25(木) 00:24:16.57 ID:1cvHiwgV0
今回の話微妙だったんで荒れそうw
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a0c-iAXS) 2018/01/25(木) 00:27:11.47 ID:p39oNGTo0
なんか先行組が「三話まで見ろ!三話すげー泣けるから!」とか絶賛して
ハードル上げすぎたせいかイマイチ…
441: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK66-QnZu) 2018/01/25(木) 00:29:00.71 ID:EsChsYMpK
キモヲタには絶対に理解できない話やん
くっそ泣いた
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279a-8EgA) 2018/01/25(木) 00:29:13.25 ID:aQ1A0ovw0
ホントに最終回でもいいレベルだな
良かった
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMaa-W10G) 2018/01/25(木) 00:31:09.09 ID:JU7Kk8F9M
正直前回までは微妙だったけど今回はすごくよかった
思わず泣きそうになった
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175c-rgA5) 2018/01/25(木) 00:32:05.72 ID:rFDsHSRP0
この内容で満足できないやつは感性がおかしくなっちゃってるだろ
ただイチャモン付けたいだけなら精神衛生上良くないだろうかスパっと切ってくれ
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srab-OdK3) 2018/01/25(木) 00:33:23.85 ID:GL9x96HRr
元々俺はこの作品好きだったけど、今回で氷菓・ユーフォクラスまで来たわ
神回とはこういう回を言うんだな
467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-EBT4) 2018/01/25(木) 00:33:44.84 ID:Vsjh1hHZd
話が御約束すぎてつまらん
作画良いのに幼児向けアニメみたい
483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132d-rgA5) 2018/01/25(木) 00:39:17.13 ID:qO/M5ik50
世界名作劇場系って20年以上空白があったから新鮮だね
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132d-rgA5) 2018/01/25(木) 00:42:05.95 ID:qO/M5ik50
でも、これは深夜に放送するのはもったいないよね。夕方子供の見てる時間に放送すればいいのに。
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMaa-W10G) 2018/01/25(木) 00:43:36.19 ID:RDy0VjDdM
>>490
またNHKがユーフォみたいに朝放送すると思う
NHKは京アニ大好きだし
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132d-W10G) 2018/01/25(木) 00:42:37.64 ID:dLHNIKFt0
流石にそれはないわ
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-rJu+) 2018/01/25(木) 00:46:55.55 ID:xfhy5J780
ドール学校の先生からあからさまな日アニっぽさを感じた
ロッテンマイヤーさんとかミンチン先生とかマチルダ夫人とかみたいな
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 530c-rgA5) 2018/01/25(木) 00:49:00.06 ID:Xl8D3ks20
可もなく不可もなく。普通、いやイイ話だったと思うよ
でも満足感とはまた違うんだよなぁ…かといって悪いとは全く思わんし
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae17-xSVK) 2018/01/25(木) 01:05:01.98 ID:5xr/t2lf0
・タイピングは速い
・でも人の心は読めない
ヴァイオレットちゃんはおまえらだったのか・・・
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132d-Df/O) 2018/01/25(木) 01:07:28.03 ID:1mlV0hBe0
>>528
見た目はだいぶ違うと思うゲド
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae82-W10G) 2018/01/25(木) 01:10:15.83 ID:yhrvMuD80
んー、なんか薄っぺらいというか、ノリが上ずっているというか
深みが感じられない
なんちゃってシリアス、雰囲気シリアスみたいな
まあ最後まで見るつもりだから来週以降に期待
537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM77-J1cI) 2018/01/25(木) 01:10:18.21 ID:ndim0sDxM
毎週劇場版を見ているかのような満足度だわ。話は色々意見あんのかもしれんけど絵が綺麗
540: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bab2-rgA5) 2018/01/25(木) 01:13:30.44 ID:96F5yfrM0
あのEDで余韻台無しだな
下手糞を使うなよ全部台無しになる
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132d-W10G) 2018/01/25(木) 01:18:23.41 ID:dLHNIKFt0
EDはPVでよく使われてたやつになるのかと思ってたから正直少し残念
564: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae04-uzZr) 2018/01/25(木) 01:44:48.52 ID:hJmmQmlm0
あまりスレ伸びないな
アンチもだんまりってことか
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 2bdf-z3RD) 2018/01/25(木) 01:59:04.34 ID:NVIA77NS0
>>564
愛や人との触れ合いや共感が主軸にある作品なんだし、
5chのアニメ板の9割を占める、親にも女にも愛されなかったコミュ障キモヲタには合わないだろう
無理しないで流行りの萌えスマホゲーとかバーチャルYouTuber辺りでブヒブヒ言ってた方がいいぞ
571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-ZrJG) 2018/01/25(木) 02:00:52.51 ID:yVoVeMAn0
>>569
典型的な2chのコメントでワロタw
579: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba0c-W10G) 2018/01/25(木) 02:12:24.86 ID:Wjy3b6yP0
やっぱり京アニは脚本に難ありなんだよな
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-V5ml) 2018/01/25(木) 02:13:18.91 ID:QFBxpu+ed
コンテ演出が弱すぎるな
こんなんただ絵が綺麗なだけで退屈すぎるわ
603: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 563d-8sVi) 2018/01/25(木) 02:33:10.51 ID:WAZnn8Xm0
俺は普通に楽しめてるわ
京アニ作品の見終わった後の余韻が好き
618: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abe-rgA5) 2018/01/25(木) 02:52:43.82 ID:Qt24Mp1P0
絵はずば抜けてきれいなんだけどな
話はまったく面白くなる気配はないし、EDはあれだし
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132d-fPTX) 2018/01/25(木) 03:02:05.74 ID:M6Kjz4Fq0
EDのズコー感が凄いのは何故だろう
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e63-H1Si) 2018/01/25(木) 03:10:40.51 ID:7KAEl+Ib0
ユーフォで感動した、ってタイプの視聴者なら琴線に触れる回だっただろうがダメだったわ
手紙だから朗読しないといけない、ってあたりがアニメと言う形態に余り合って無くて既に野暮ったい感じがする
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e354-PwOq) 2018/01/25(木) 03:14:47.35 ID:p3npU1gb0
アニメオリジナルの1話2話が完全に足引っ張ってるな
1話2話忘れて設定やら勝脳内補完して見たほうがいいかもな
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba77-1ipv) 2018/01/25(木) 03:30:54.36 ID:55QFyV8N0
OPは最高
EDはもうちょっとなんとかならんかったのかマジで
声抜いて音楽だけ流したほうがマシ
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2d-iLkT) 2018/01/25(木) 03:42:05.98 ID:4VsPL/BB0
鼻つまんで歌ったみたいな茅原の声ほんと無理
691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa49-I8WD) 2018/01/25(木) 04:35:59.73 ID:2tCJVrRw0
丁寧に作ってある良いアニメなんだろうと思うけど自分には合わないや
愛情とか人情話にあんまり感情移入出来ないんだよな
693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f7-YJhG) 2018/01/25(木) 04:40:32.42 ID:vMbwLzJl0
悪くはないんだが地味だな。
これ、本当に来週から面白くなるんだろうな。
695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba04-bSkF) 2018/01/25(木) 04:48:41.82 ID:uAu/c0n50
EDだけどうにかならんのかなんか雰囲気壊してるというか場違いというかこのアニメの雰囲気に対して声が浮いてて違和感がほんとにはんぱないんだか
701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f7-YJhG) 2018/01/25(木) 05:01:54.66 ID:vMbwLzJl0
なんでEDを「Violet Snow」にしなかったんだろう。
702: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f7-YJhG) 2018/01/25(木) 05:06:15.22 ID:vMbwLzJl0
ってかヴァイオレットちゃん、片手でもう片方の手袋外せるやん。
いつもやる、口で咥えて手袋を外すしぐさは、もしかして、
「カッコいいから」と云う理由でやっているのではあるまいな。
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a5e-n2Vf) 2018/01/25(木) 07:03:55.22 ID:GfvrEXTP0
最新話が放映されたのにこのスレも消化出来んとは視聴離れ進んでるってことか?
やっぱテンポが遅いのが致命的なのかもな
まだ物語が動き出すスタートラインにも立っていない
またはよーいドンの合図があったのにずっとその場で足踏みしてるって感じがする
そんなのを見てて何がおもろいねんって話だわ
丁寧にヴァイオレットの心理を描こうとしてるのはわかるんだがエンタメ要素が無さすぎる
まぁ俺はこういうスローテンポな話が大好物だから楽しんでるけども
今後ヴァイオレットがどう成長するのか考えるとわくわくしますわ
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b0c-LAh4) 2018/01/25(木) 07:14:06.03 ID:HxgUxI960
観てて思った
三話を最初に見せるべきだった
その後で1〜2話を観ると世界観が『比較的』すんなり入ってくる
当然だが、元々の構成として想定されてないのだからおかしく感じる部分も多い
だがもしも『これ』だったらそれほど叩く気にはならなかっただろうと思う
754: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5e-99Ot) 2018/01/25(木) 08:40:33.83 ID:tJRp9u1V0
面白かった
が、、、茅原の鼻声の婆さん臭いエンディングが流れてくると萎えるわぁ
757: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2d-tiOi) 2018/01/25(木) 08:46:40.96 ID:iwcNhajd0
それにしてもこんなに絵が綺麗で感動を推し出してるのに印象に残るカットが全然ないのはストーリーが弱いからなのか
ユーフォや聲の形のときは序盤でもそういうのあったんだけど
761: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a77-Tfxv) 2018/01/25(木) 08:48:45.92 ID:7D2qviSp0
眉間にしわを寄せながらそろそろ当たるだろうと客はがんばってる。
ここは場末のパチンコ屋。
誰も箱は積んでいない。
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-hlIM) 2018/01/25(木) 08:53:59.53 ID:92XOkfQK0
朝からボロ泣きしてしまった
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbd-+B6z) 2018/01/25(木) 08:59:18.47 ID:0EU8CdxK0
PVの歌の印象が強く且つ良すぎた。
くらべてOPのなんと凡庸なことか、またEDの歌い手の声質が本作品に合わない。
更には第2話の最後にEDを本編にかぶしていくについては害悪としか言えない。
特にEDは冒頭がアカペラなので作中では会話と間違われかねない。
製作側もそれを分かっているのだろう、挿入時に殊更に大きめの音を使ったのがその証拠だ。
第2話の最後はレトエヴァの凋落の始まりであり、第3話はそれを決定づけた。
783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bcb-3yKx) 2018/01/25(木) 10:11:49.41 ID:N23dkBB70
今見たけど3話めちゃくちゃ良かったな
思わず泣いてしまった(´;ω;`)
813: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5692-qxTs) 2018/01/25(木) 11:51:18.44 ID:wLgFr+n90
こうして主人公は手紙を書けるようになりましたっていうフラグ倒したかっただけの回だからな
それにしたって話のディティールが雑すぎて失笑感しかないが
816: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db82-bSkF) 2018/01/25(木) 12:06:12.49 ID:5kDlOIvR0
イマイチでした
積み重ねのないゲストキャラ中心に1話完結の感動モノってきつくない?
感動するぞ!って身構えてないと気持ちが話に追いつかないよ
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2d-i9AY) 2018/01/25(木) 12:14:03.59 ID:bXtylCLg0
作画だけ突出してても背景・美術・時代考証・キャラ考証までがセットになってないと
かったるい30分PVになるという例になってしまった。割とギルクラに似てる
836: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e338-rgA5) 2018/01/25(木) 12:48:41.62 ID:bTBOtmo/0
本編ここまで作り込んだのにEDが全然あってねぇ・・・そういうところやぞ京アニ
引用先: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516528984/
予想通り袋叩き状態の総合スレ。
今期アニメ総合スレ 1397
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:26:09.12 ID:2JL9gJNE
エヴァガ想像以上に安っぽい展開にお涙頂戴にワロタ
こんなの売れるわけないね
ラノベのテンプレよりご都合で浅い
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:26:39.33 ID:PC+G85hm
エヴァガ、この茶番で感動せえいうてんの?
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:28:41.75 ID:2JL9gJNE
紫庭終わり
いつもの京アニ作画でいつものクソみたいなエスマのアニメ化だった
一、二話は退屈、三話はマジで酷い
ヴァイオレットちゃんも可愛いだけでいちいち言動にイライラさせられるし
そして何よりもEDが酷すぎてズコーレベル越えてる
歌手の選択絶対間違ってるわ。つか何故普通に結城アイラを使わなかったのか疑問に思うレベル
これPV詐欺って言葉がぴったり当てはまると思う
EDの鼻くそが詰まったような声でオーラも消失
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:29:58.37 ID:PC+G85hm
神作画って言うけど、なんというか、描き込みすぎてて気持ち悪いわ
なんかアンバランスじゃない?
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:40:31.04 ID:nj1Bem6t
庭
すでに流し見
なんかお涙頂戴やってたな
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:42:59.14 ID:GR0KcC5z
エヴァガは予想通り感動ポルノで笑えない
もう録画も解除しようかな…
いくら作画が良くても話が面白くないと見る気が起こらないよ
107: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:45:06.25 ID:/fsGIs7I
今時こんな安い話じゃ感動ポルノにもならんだろう
本スレ見ると信心深い奴ばかりでびっくりする
京アニがうんこうまいって言ったらうんこ食いそうな奴らだ
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:45:37.99 ID:y+Ml3MvO
エヴァガ3話神回って聞いてたがクソなん?
127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:02:10.57 ID:5xr/t2lf
>>108
神回とは思わないけど1〜2話に比べて物語に方向性が出てきて面白くなってきた。
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:47:07.28 ID:9KPVyDv0
エヴァガは3話で完全に方向性を提示しきった感があるから合わないなら撤退時だぞ
113: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:48:27.81 ID:LG32Y6mH
エヴァーガーデン泣いた・・・
これなんだよ、僕が求めていたアニメは
なんと濃いドラマを見せてくれたんだ
これを観て感動した人は大事な人にありがとうを伝えよう
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:49:29.02 ID:awXi0v2N
どっちらけと絶賛の差が激しいw
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 00:51:06.24 ID:pMQUZWIM
ヴィオレのスレのぞいたけど世界名作劇場とか言っててワロタ
こんなクソみたいなファンタジーと一緒にすんなやw
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:00:08.36 ID:UgoPg9JV
声の形もやってたし感動ポルノばっかやな
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:02:27.44 ID:3qLrTva5
感動ポルノって障碍者を利用したテレビの悪質な押し付けの事でしょ
なんかただの感動系アニメでそれ使うのはちょっと違う気がする、まぁエヴァガ見てないからわからんけども
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:05:58.28 ID:pMQUZWIM
>>128
ヴィオレは戦争で両腕を失った少女が義手をつけてタイプライターを打つ仕事を一生懸命頑張るお話だよ^ ^
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:08:51.01 ID:3qLrTva5
>>134
それは別に感動ポルノじゃなくない?
障碍者が頑張ってる話=感動ポルノ扱いは変
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:05:59.55 ID:GR0KcC5z
エヴァガって京アニの自信作だろうに大丈夫なのかね
ハルヒ以降クソアニメばかりで、ユーフォ一期が久々に良かったのに、また二期からうんこ製造機に戻っちゃったな
エスマ文庫は読んだことないけど、フランス書院のよりレベルが低そうで笑えないや……
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:11:57.81 ID:eP+km8+r
>>135
京アニの自信作?とは思えんがな
正直あの原作じゃどれだけスタッフが有能でも限界はあるよ
京アニの精鋭部隊は聲の形チームだろ
山田尚子女史が今一番良いスタッフを使えるはずだからリズと青い鳥の方にかかりっきりだろうし
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:08:52.25 ID:9KPVyDv0
エヴァガはなんていうか、ありがちな話って感じかな
ずっとこんな感じの話が続くんだろうし京アニは独自路線やってるなーってそれだけ
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:12:55.31 ID:gWBuIG4R
京アニは合わんわ。昔から合わん
古臭い邦画の匂いを延々漂わせてる
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:41:26.44 ID:eP+km8+r
自分は京アニを全否定する気は毛頭ない
メイドラゴンなんて京アニの良い所がいっぱい詰まった作品だったしね
ただヴァイオレットは原作小説読む時ページを繰る手が止まってしょうがなかった
先を見たいと思わせるだけのパワーと技術が作者にないんだよな
189: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:42:10.16 ID:CsXWiIgp
京アニさんのアニメは何度見ても色あせない・飽きないアニメが多いと思ってるが、
今のところエヴァガは1回見れば十分っぽい
求められてるレベルが高くて可哀想だけどね
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:45:42.96 ID:GR0KcC5z
京アニの話してると経営の話しだす人いるけどそこじゃないんだよね
面白いか否かが重要だから
エヴァガの話はつまらないし感動もできない
世界名作劇場アニメのが何倍も面白いから比べることがおこがましいよ
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:46:42.08 ID:YN0xo3AN
4chanだともうクソ認定されちゃってるしw
ダリフラの勢いがすごいとは言え放送直後に負けてちゃ話にならんw
MALの意識高い系に支持してもらうしかないなw
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:48:05.11 ID:Cf3KH5sZ
クソ作画アニメでも決め手となる良いシーン良いキャラ良い演技でどうとでも見応えあるものにできるんだよね
京アニは波の底があのクオリティだからここぞという時の良い顔が出しにくいんだろう
ヘタにぬるぬるに動かしてキモくしたり光キラキラにしてもシーンが良いだけでキャラの良い顔じゃないって感じ
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:53:19.89 ID:222+4MB2
女性向け原作でもユーフォまでならなんとかなるがこれ以上は無理
エヴァガとな完全な少女小説じゃないか
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 01:57:04.40 ID:GR0KcC5z
ロリ王と馬鹿にされてたりゅうおうは三話の熱い話が絶賛され注目された
エヴァガ三話は王道話ではあるけど優等生すぎてつまらない
アニメはドラマと違いアニメならではの表現がなければ魅力が生まれないんだよね
故に丁寧にドラマを展開してもアニメとしての面白さにはつながらない
京アニはそれを忘れてしまったのかもなぁ…
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 02:50:05.72 ID:uQoV7Wbq
ヴァイオレットちゃんが口で手袋を外す動作はエロくていい
だがしかし、今期は他のアニメがもっと直接的にエロ描写してるのでインパクトが減少し謎動作になってしまっている
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 03:20:31.28 ID:Q8fOewWL
ヴァイオレット見て思ったけど、ストーリーはNHKの朝の連続ドラマに使えそう感じがした
341: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/25(木) 06:25:24.50 ID:SAAw2vyE
京アニも報われねえな
意識高くて鼻につくと言われたり萌えに走りすぎと言われたり
まあ万人に受けるなんて到底無理な話なんだけども
引用先: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516800048/
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 (第1巻のみ特典:L版ブロマイド + 全巻購入特典:「LPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [ VIOLET EVERGARDEN ] [Blu-ray] ポニーキャニオン 2018-04-04 売り上げランキング : 297 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 Sincerely (アニメ盤) (ジャケットイラスト使用ビジュアルシート(ジャケットサイズ)) TRUE ランティス 2018-01-31 売り上げランキング : 189 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 みちしるべ (アニメ盤) (ジャケットイラスト使用ビジュアルシート(ジャケットサイズ)) 茅原実里 ランティス 2018-01-31 売り上げランキング : 233 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
アニメ板は色んな意味で見たら負けかなと思ってる
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年01月25日 18:49
「大人」が観る小説アニメだからレンガを一個一個積み上げるもどかしさがあっても楽しめはする筈だけどねぇ。
なんちゅうか偶には待つ時間を愉しめよという事。
なんちゅうか偶には待つ時間を愉しめよという事。
Posted by 五月雨祭 at 2018年01月25日 21:19
>んー、なんか薄っぺらいというか、ノリが上ずっているというか
>深みが感じられない
>なんちゃってシリアス、雰囲気シリアスみたいな
これ
どこかで見たような作画感・・・ガンダムWとかF91とかセラムン初代とか? 女性はああいう絵に落ち着くんだろか
てか手紙失敗常連をたった1回の手紙成功だけでバッジあげちゃう先生ぬるすぎ
成功が数回安定するか経過観察すべきとこじゃないんかね
>深みが感じられない
>なんちゃってシリアス、雰囲気シリアスみたいな
これ
どこかで見たような作画感・・・ガンダムWとかF91とかセラムン初代とか? 女性はああいう絵に落ち着くんだろか
てか手紙失敗常連をたった1回の手紙成功だけでバッジあげちゃう先生ぬるすぎ
成功が数回安定するか経過観察すべきとこじゃないんかね
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年01月26日 00:26
EDはなんであんな歌い出しにしたのか今のところ全く分からんレベルなんだよなぁ
それ以外はまぉええわ
それ以外はまぉええわ
Posted by at 2018年01月26日 05:51