2018年01月09日

【映画評】中二病でも恋がしたい! −Take On Me−

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』オリジナルサウンドトラック
『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』オリジナルサウンドトラック

前々から気になっていたんだけど、京アニの販促の人は最低限のウェブマーケティングスキル身に付けないとダメだよ。例えば以前よりユーフォ公式URLを媒体で表記する際、必ずお尻に「/」付ける癖もアレですし(例:http://anime-eupho.com/)、本作の場合は実務的な致命ミス。正式タイトルは「中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」なのですが、文字列Take On Meを挟む装飾記号「-」が検索エンジンへの除外キーワード指示なので正式タイトルで検索すると「特定キーワード『Take On Me』を含まない、文字列『中二病でも恋がしたい!』のみ検索」という指示になり公式サイト(http://www.anime-chu-2.com)が検索結果より除外される。大きなお世話ですがウェブサイトに記載するなら全角の「−」とか、長音「ー」を使用しないとダメ。

嘘だと思うならググってみて。
中二病でも恋がしたい! -Take On Me- - Google 検索

ユーフォ公式サイトも古典的なレスポンシブデザインに改悪しているし、ちょっと小一時間説教したい感じ。

「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」

イントロダクション
かつて、邪王真眼とダークフレイムマスターが邂逅し、暗黒神話が紡がれた。そしてすべては神々の祝福を以て終焉を迎えた――はずだった。だがしかし、暗黒神話には続きが存在した。それは二人を引き裂く危機(クライシス)それは若さゆえの逃走劇(エクソダス)追い求めるは安息の地・幻想郷(ザナドゥ)刮目せよ。語られるは、隠匿されし暗黒神話の最終章(カタストロフィ)――。

ストーリー
「十八歳。高校最後の年。なのに六花は……まだ中二病だった」 大学受験も見えてきた高校三年間近の春休み。相も変わらず富樫勇太は小鳥遊六花と共同生活をしていた。しかし未だ上位契約も結べていない様子……。

 そんなある日、姉の十花が六花をイタリアに連れて行くと宣言する。仕事も安定したので、家族で移住すると言うのだ。焦る勇太だったが、大学進学も危うい六花をこのままにしてはおけない、という十花の意見はもっともだった。このままでは二人が引き裂かれてしまう。心配した丹生谷らいつものメンバーから、勇太はなんと“駆け落ち”を提案される。こうして、日本全国を舞台にした2人の逃走劇が、今始まるのだった。







満席でしたが冒頭の「フォトセッション」ではスマホ取り出す人少なく、ユーフォと客層違うの?
この手の作品には付き物の来場者特典が異例の初週よりフィルム進呈。その辺の営業的思惑に興味があります。なんらかの分析結果に基づいているのでしょう。

内容ですがテレビシリーズでは修学旅行先が九州だったから映画では東日本エリアなのか、足元の近畿エリアを含め東京、札幌、青森方面へのロードムービー仕立てになっています。個人的に隈なく訪問した日本列島ですが青森は未開の地。一度スキーで訪問する予定もありましたが機会に恵まれず。という見知らぬ土地ではありますが、精緻に事前ロケやっただろうなと思える相変わらずの精密さでした。

否が応でも一見さんお断りスタンスである反面、ファンムービーとしてのサービスに溢れ京アニ他作品が随所にマッシュアップされているそうで、出町柳商店街、たまこの実家、クレーンキャッチャー、久美子ベンチ、消滅ファミレスまでは分かりました。とはいえ個人的にステロタイプな六花にはなんら思い入れなく、京アニ歴代キャラクターで群を抜く重畳的魅力を内包したモリサマを軸にスピンオフシリーズ立ち上げたらあと5年は客呼べると思いますよ。モリサマ&凸守の構図は傘木希美&鎧塚みぞれに通じるものがありますし、山田尚子さん(十花=ジュッカ失言ありましたよね〜)が再構築してみたら?

尚、特典フィルムは東京のホテルで寝ている凸守?の模様でして、この後の抱き合って寝ているモリサマ&凸守シーンだったら15万円でヤフオク売れていた筈なのに残念。
本作はモリサマと凸守が仲良いエピソードほど面白いよね。トムとジェリーみたいに。


満足度(5点満点)
☆☆☆

『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』オリジナルサウンドトラック『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』オリジナルサウンドトラック
虹音 ZAQ

ランティス 2018-01-09
売り上げランキング : 642

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。