2017年10月02日

【2017夏アニメ】当ブログが選ぶベスト3「プリンセス・プリンシパル」「ボールルームへようこそ」「メイドインアビス」番外「終物語」

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

プリンセス・プリンシパル I (特装限定版) [Blu-ray]
プリンセス・プリンシパル I (特装限定版) [Blu-ray]

※大量のネタバレを含みますので閲覧注意

一年前はこんな感じでした。ぞいはここにおったのか!
当ブログが選ぶ2016夏アニメベスト3「planetarian」「リゼロ」「NEW GAME!」

今年の夏は表記3作品がベスト。とはいえプリプリ・ボールルーム以外の他作品は横並びと言っても過言でなし。「終物語」は二夜連続SPなので番外扱い。
以下短評。

プリンセス・プリンシパル

春クールの「月がきれい」に続き、またも駆け出し声優中心のオリジナルアニメが覇権!
円盤セールスも好調のようですし、関係者の皆さんおめでとうございます!
勝因について、キャラが魅力的&構成が上手い、話も面白かったのが一番ですが、一話の掴みから二話の「?」を挟んで八話で大ブレイク〜二話から見返して二度美味しい巧みな時系列シャッフル展開。

残念な点ですが、冷淡無情なアンジェが後半二話で女の子になったこと。軸がぶれない10話までと、11話・12話の不安定感がちょっとね。好評さを知った運営が2期が視界に入り意識し始めて当初の構想を見直し〜色気付いて悩んだんじゃない?中盤までの流れと最後は明らかに温度差がある。
公式では「円盤とガチャの売り上げ次第」と言っていますが、2期突入は間違いないでしょう。



尚、他の有力コンテンツが押し並べてBD-BOX売りに転じているのに、2話単位販売は円盤離れの昨今、時代遅れのような。私もBOXなら買っていたと思いますが、バラ売り円盤はもういいよ。置き場も取るし観るのも円盤差し替えが面倒臭い。海外の円盤とか板+DLが主流になりつつある模様で、そうすればいいのにね。





プリンセス・プリンシパル I (特装限定版) [Blu-ray]プリンセス・プリンシパル I (特装限定版) [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2017-09-27
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




ボールルームへようこそ
あまりの面白さに原作本買いました。皆さんが仰るように漫画の方が動きがダイナミック。アニメは止め絵中心なので。というとこでホモ要素ないのがいい。やっぱスポ根&ラブコメが面白いわ。
真子ちゃん可愛かったけどもう出番が殆どないそうで寂しい。あやねるも可愛いですが、本編と関係ないみかこしのEDが凄くいい。

連続2クールなので秋まで首を長くして楽しめます。ありがとう。ありがとう。





TVアニメ「ボールルームへようこそ」第1巻【Blu-ray】TVアニメ「ボールルームへようこそ」第1巻【Blu-ray】
岸田隆宏

ポニーキャニオン 2017-11-29
売り上げランキング : 2155

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ボールルームへようこそ(1) (月刊少年マガジンコミックス)ボールルームへようこそ(1) (月刊少年マガジンコミックス)
竹内友

講談社 2012-05-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




メイドインアビス
原作未読。朝比奈ミクル似の女子高生がメイド喫茶「アビス」に体験入店する話ではありません。
12話+1時間SP編成を観たのはユーフォ2以来。正直前半はダルかったですが、白笛のお姐さんが登場した辺りより俄然面白くなりました。グロとは聞いていましたが、グロというより陵辱系。「くまみこ」に肉体的嗜虐を加えたような感じ。

もずくやルシファー等、人間以外の「何か」を演じることには定評があるキタエリがミーティ演じ人外演者アワード金賞候補。話題となった最終話のミーティ回(そど子とダージリン)は単話評価なら本年度ベスト。ポリコレ警察が跋扈する昨今、人権侵害と摘発されても仕方ない内容。未見の人には最終話(13話)だけでも是非観て欲しい。

本作は他国でも人気が高い作品ですが、それぞれお国の事情の宗教観上「ミーティ処置」についてどう感じているんだろう?



分割2期確定だと思われますが、未だ公式アナウンスはありません。



メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻

KADOKAWA メディアファクトリー 2017-10-25
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




終物語
二夜連続計4時間放送という特殊スタイルでしたが劇場版並のクオリティで楽しめました。ClariSの曲もよかった。ガハラさん曲がなかったのが残念。途中で挟まれる回想シーン〜総集編っぽいのはいらんかった。

最後に突如登場した日傘が日笠ってダジャレもいいのですが、時系列に沿って大学入学編(新刊:忍物語)から「モンスターシリーズ」アニメ化?それともこれで完全に終わりなのでしょうか?とりあえず「続・終物語」ツンデレ老倉さんと全裸の臥煙遠江さんを観てみたい。



忍物語 (講談社BOX)忍物語 (講談社BOX)
西尾 維新 VOFAN

講談社 2017-07-20
売り上げランキング : 1974

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

終物語 第六巻/まよいヘル(完全生産限定版) [Blu-ray]終物語 第六巻/まよいヘル(完全生産限定版) [Blu-ray]
物語シリーズ

アニプレックス 2017-10-25
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

終物語 (下) <物語> (講談社BOX)終物語 (下) <物語> (講談社BOX)
西尾維新 VOFAN

講談社 2014-04-01
売り上げランキング : 906

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



以下順不同です。


賭ケグルイ
中指立てて絶叫する「香山リカ」待望のアニメ化。早見沙織の顔芸アニメ。
最終話はオリジナルストーリーだったそうで、最後に妙な新キャストも登場したことですし、こちらも2話突入ありそうですね。
EDとOPは艶っぽい内容でしたが、本編の方は色気が足らないよ。





賭ケグルイ Blu-ray 1(イベント優先先行受付申込券付)賭ケグルイ Blu-ray 1(イベント優先先行受付申込券付)

エイベックス・ピクチャーズ 2017-10-13
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

賭ケグルイ 1巻【期間限定 無料お試し版】 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)賭ケグルイ 1巻【期間限定 無料お試し版】 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
河本ほむら 尚村透

スクウェア・エニックス 2014-10-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




NEW GAME!!
まさかこんなに早く二期が来るとは思わず先に原作読んでいたので、話の先が分かるだけに個人的にはあまり楽しめませんでした。一期と違い全体的にストーリーも暗いしね。あとOP/ED曲が軽快だった一期曲と比べバカっぽくてダメ。ED曲は途中で差し替えたの?

割愛した高校生時のエピソードを映画化したらどう?TVアニメ化するには尺が余るし、OVAでは足らない。映画になれば喜んで観に行きます。



NEW GAME!! Rank.1( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]NEW GAME!! Rank.1( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]

KADOKAWA メディアファクトリー 2017-09-27
売り上げランキング : 143

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




アホガール
淫語に怯まず悠木碧よく頑張った。日笠のお母さんも負けず劣らずアホだった。杉田智和は流石に高校生役無理でしょ。



DVD付き アホガール(10)特装版 (講談社キャラクターズライツ)DVD付き アホガール(10)特装版 (講談社キャラクターズライツ)
ヒロユキ

講談社 2017-10-06
売り上げランキング : 1078

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




ゲーマーズ!
冒頭のゲーム部設定とかどうなったの?最早ゲームとは全く関係ない内容でしたが、それはそれで面白かったです。「月がきれい」のコメディ版みたいな感じ。
最終話の金元寿子、イカ娘笑ったじゃなイカ。残りは魚繋がりでシーマンとウルトラQのラゴンでゲソ。

OPもEDもよかった。アニメ制作会社はこの作品が長編初めてだって。原作はこの先が面白そうなので(あぐりとキスしたり天道にキスされて振られたり)2期宜しく。

nE0nkwn






ゲーマーズ!第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]ゲーマーズ!第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2017-09-28
売り上げランキング : 441

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「侵略!イカ娘」 Blu-rayBOXじゃなイカ! △初回限定生産「侵略!イカ娘」 Blu-rayBOXじゃなイカ! △初回限定生産

ポニーキャニオン 2014-09-17
売り上げランキング : 89810

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




サクラクエスト
おでん探偵は安済知佳をモデルにキャラデザインしたの?
キャストは魅力的で話も面白かったですが、運営も公式にアナウンスしていた「お仕事シリーズ3作品」の他作品(花咲くいろは、SHIROBAKO)と比べるとカタルシス効果なし、エンタメ性皆無なので正直商業ベースには乗れない。こういう作品を作ることに意義がありますけど。

失敗続きの町おこしネタは非常にリアリティ溢れていましたが、気になったのがあれだけの数の妙齢な女性がいるのに主人公グループに恋愛沙汰がひとつもないのは設定上不自然。今カレや元カレネタ、片想いネタ皆無ってのはあり得ないですよね。

あと一期のOP/ED、それと二期のEDはよかったですが、二期のOPは作品の世界観と違い全然ダメ。ライブでバラードVerやっていたし、アレンジ変えた方がよかったのでは?最終話EDで一期ED流れたのはよかったです。







サクラクエスト Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]サクラクエスト Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]

東宝 2017-07-19
売り上げランキング : 2281

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




サクラダリセット
総選挙で与党も野党も新党も「リセット」「リセット」いうので可笑しい。「ハルキリセット」かよ。

本作も上述「プリンセス・プリンシパル」と同じく結果的に見直し系の作品でして、最終話の「聖なる再生」見て得心。相麻菫の再生記だったんですね。私も一話から見直しましたが、2クールは話が長い。もうちょっと刈り込んで1クールに収められなかったのでしょうか?

非常にいい作品なれど癖が強いので人にはお勧めし辛いですが、SF系が好きな人なら嵌まるでしょう。



サクラダリセットBlu-ray BOX1サクラダリセットBlu-ray BOX1

KADOKAWA / 角川書店 2017-07-26
売り上げランキング : 29062

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




アクションヒロイン チアフルーツ
「サクラクエスト」で足らなかった所を補完できる町おこし系作品。
ガキっぽい本作と、ジジ臭いサクラクエストを足して二で割ったような作品が望まれます。



アクションヒロイン チアフルーツ Vol.1【Blu-ray】(チケット優先購入抽選申し込み券付き)アクションヒロイン チアフルーツ Vol.1【Blu-ray】(チケット優先購入抽選申し込み券付き)

日本コロムビア 2017-10-11
売り上げランキング : 629

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



尚、途中で切ったのが、食堂、天使の3P、恋と嘘、ナイツ&マジック、徒然チルドレン、地獄少女 宵伽。

夏ドラマで最後まで観たのは「過保護のかほこ」「僕たちがやりました」「ハロー張りネズミ」そして「ひよっこ」でしたが、かほこはカルトで気持ち悪い。なんで自傷気味のチェロの子に寄り添ってあげない?ひよっこは終盤完全失速で観るのも億劫。父の同棲発覚以降、場当たり展開。迷走。

僕たちがやりました&ハロー張りネズミはリラックスして楽しめました。深キョンエロくてよかった。永野芽郁は可愛いなぁ。来年の朝ドラヒロインだって。「いつ恋」ケアハウススタッフだったの?





僕たちがやりました ブルーレイBOX [Blu-ray]僕たちがやりました ブルーレイBOX [Blu-ray]

ポニーキャニオン 2017-12-06
売り上げランキング : 5287

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ハロー張りネズミ Blu-ray BOXハロー張りネズミ Blu-ray BOX

TCエンタテインメント 2018-01-26
売り上げランキング : 8965

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








コメント
なんか食堂の人気がすごいらしいですね。
何も考えず見てられるのがいいんでしょうか?

沖縄出身のお姉さんのデコピンはアチこちで炸裂してましたね
ゲーム会社内で、地底で、
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年10月02日 21:44
阿波根の地底ってなになに?
Posted by bob at 2017年10月02日 22:45
>中指立てて絶叫する「香山リカ」待望のアニメ化。

wwwwwww



>淫語に怯まず悠木碧よく頑張った。

なんか次も似たような役を・・・>僕の彼女がマジメ過ぎる(ry
こういう系を買って出る声優が他にいない疑惑もあるけど
なんにせよ相麻菫とアホガールとの混ぜこぜMADしか浮かばない
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年10月03日 00:50
>阿波根の地底ってなになに?

すみません。「動かざるオーゼン」は別の人でした。
声が似ててつい勘違いしました
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年10月03日 20:52
確かに似てますね
Posted by bob at 2017年10月03日 20:54
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。