2017年06月28日

【ヤフーショッピング インチキ検索順位騒動】担当執行役員「これはステマでない。検索結果を含めヤフーショッピング全体がカタログで広告のかたまり」

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル
マンガでわかる!  高齢者詐欺対策マニュアル

「最安値を見る」なんて最終金額を知る良心的機能だと感心していたのにねぇ。
「おすすめ」アルゴリズム構成要素に「販売価格30%相当広告料」が含まれるって絶望の域です。内部背景的には「リスティング広告」「アグリゲートサイト」ノリなんでしょうけど、レコメ結果に基づき利用者側が対価を払うECサイトでIndeed系広告ってのは社会常識として通用しないよ。

ソフトバンクユーザーのみ他のECと比べ圧倒的に安いのでヤフーショッピングはよく利用していますが、なんでこんな頭の悪い発言するんだろう?三木谷の「楽天メール」も考えの基本は同じで、この人達の常識は一般社会の非常識。商売の道徳とか規範が土台から欠落しています。電波ゆんゆんのイケダハヤトとか田端信太郎と同じ類の亜人なんでしょうね。

朝日新聞に反骨精神が少しでもあるなら、こういう事案こそ長く突っ込んで欲しいです。頑張れ。

ヤフー通販「おすすめ順」、広告料払えば検索上位に:朝日新聞デジタル

AS20170627004784_comm

 大手通販サイト「ヤフーショッピング」が、出店者が広告料を多く払う商品を検索結果の「おすすめ順」の上位にくるように優遇しながら、「広告」と表示していないことがわかった。割高な商品が上位にくることもあるが、利用者にはどの商品が広告料によって上位にきているのか見分けがつかない。専門家からは「消費者の判断を誤らせ、問題だ」との指摘が出ている。

 同サイトのようなモール(商店街)型と呼ばれる通販サイトは、複数の出店者が同じ商品を売るのが特徴。おすすめ順は商品を検索すると最初に出てくるページだ。運営するヤフーによると利用者が選びやすいように商品の販売価格、出店者のサービスへの評価などを自動で点数化し、高い順に表示しているが、2015年4月からは出店者が払う広告料によって点数を上乗せしている。

 「PRオプション」という仕組みで、出店者が販売価格の1〜30%を広告料としてヤフー側に支払う約束をあらかじめすると、実績で積み上げた元の評価に点数を上乗せする。広告料をたくさん払うほど、商品の点数の上乗せ幅が大きくなるという。ヤフー独自の手法で16年9月に特許も取得した。

ヤフー執行役員「全て広告、ステマではない」 通販巡り:朝日新聞デジタル

 ヤフーの別所直哉執行役員との主なやりとりは次の通り。

 ――ヤフーショッピングの商品検索の「おすすめ順」で、出店者が広告料を払う商品の順位を繰り上げる「PRオプション」では、利用者向けに広告である表記をしていない。問題ではないのか。

 「ショッピングサイトは、お店に対して広告を掲載する場所を提供しているものだ。サイト自体が広告のかたまり、電子カタログみたいなものだと考えている。利用者は、最初から全てが広告だと分かって使っているはずだ」

 ――サイト内にどんな広告を載せても「広告」と表記する必要はない、と考えているのか。

 「全面広告にひとつひとつ広告表記をしないのと同じだ。むしろ、元々すべてが広告と言える中で、何かに広告の表記をつけたら、他の表記のないものは広告ではないのだと、利用者が誤解すると思う」

 ログイン前の続き――「PRオプション」とは別に、検索結果とデザインを同じにした枠売りの広告も展開しているが、それには「アイテムマッチ」と表記している。

 「あれは、広告枠を買ったストア(お店)が、広告が載ったことをサイト上で確認できるよう、便宜上表記しているものだ。利用者に向けて広告だと説明しているものではないし、説明する必要もない」

 ――ヤフーショッピングの商品数は約2・7億ある。利用者が膨大な商品の中から、欲しい商品を探すのに頼りにしている商品検索結果が広告なのか。

 「ひとつひとつの検索の結果、1件1件がぜんぶ広告だ。お店が出している広告のリストだと考えている」

 ――通販の商品検索の「おすすめ順」は本来、サービスや商品の価格、人気など、利用者にとって有益な要素の評価が高い順に並ぶものではないのか。広告料で順位を繰り上げるのが適切なのか。

 「順位を決めるアルゴリズムには他にも色々な要素があり、PRオプションはすべてではなく一部だ。評価の要素になるデータを足しただけだ」

――利用者目線で考えれば、広告料はおすすめ順を決める要素に入れてほしくない「不利益」な要素ではないか。

 「有益か不利益かは、どう評価するかの問題だ。利用者にとっても、広告料は出店者が何を勧めたいのか、売りたいのかという情報だと考えている。これを入れる方が、いいおすすめ順になると考えている」

(中略)

――利用者には、おすすめ順の表示順で、広告料を出す出店者の順位を繰り上げていることをヘルプのページにしか書いていない。これできちんと説明している、と言えるのか。

 「説明が分かりづらい、という指摘は理解できる。利用者は、おすすめ順は事業者の主観的なものだと受け止めていると思うが、説明の仕方は見直したい」

――「PRオプション」も「アイテムマッチ」も、検索結果に紛れ込む広告なのに広告の表記をしていないのは、宣伝であることを隠したステルスマーケティングにあたるという指摘がある。

 「ステマにはあたらないと考えている。ヤフーショッピング全体がカタログで、広告のかたまりだからだ」(聞き手・奥田貫、上栗崇)

昨日TLで回ってきたこれも凄かったし、丸八真綿化、朝日ソーラー化するヤフーショッピング。




マンガでわかる!  高齢者詐欺対策マニュアルマンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル
西田 公昭

ディスカヴァー・トゥエンティワン 2016-12-16
売り上げランキング : 68218

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
あなたはこうしてだまされる 詐欺・悪徳商法100の手口あなたはこうしてだまされる 詐欺・悪徳商法100の手口
多田文明

産経新聞出版 2015-04-24
売り上げランキング : 124260

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








コメント
真綿で首を絞めるが如く
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月28日 16:57
ヤフオクでも似たようなシステムあるね。
ただヤフーショッピングみたいに隠されては居ないけど。

あと寝具の押し売りは何で多いんだろ
その昔西川も問題になったような
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月28日 20:07
朝日じゃ正義くんの金の力には逆らえないんじゃないですかね
全く期待できないというのが正直な感想
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月28日 20:41
>この人達の常識は一般社会の非常識。
>商売の道徳とか規範が土台から欠落

だから、起業して営業できるのでしょう。

このご時勢に起業する奴なんて、詐欺師しかいねーヨ

正規の商売やって、黒字経営なんて、いくらシミュレーション
したって土台無理!

あほ政府は起業しろ、起業しろって、声高に叫ぶけどな!
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月28日 21:04
ヤフオクやヤフーショッピングはキムチ臭が酷いから利用した事ないな
Posted by アマ村民 at 2017年06月28日 22:19
朝日 vs SB


つまり、南北戦争ですね。
Posted by んんー at 2017年06月29日 00:47
はっきり理解してませんが
お金積んだらお金もうかるってことでオケ?
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月29日 03:29
ヤフオクは、中古パソコン買うのに使うかな。ただ、ヤフーは、「食○ログ」とか怪しさ満点だよね
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月29日 05:04
> このご時勢に起業する奴なんて、詐欺師しかいねーヨ

企業アイデアすら無いのなら、サラリーマンでも通用しないよ。公務員試験頑張れよ
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月29日 10:51
>正規の商売やって、黒字経営なんて、いくらシミュレーションしたって土台無理!

そんな頭あるのならコンサル出来そうw
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年06月29日 12:39
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。