【共謀罪】「気持ち悪い」「バカにされた」重度の陰謀論者?ちはやふる作者末次由紀先生 慟哭ツイートが大炎上

ちはやふる(34) (BE LOVE KC)

身内に暴力団員やマフィア、イスラム過激派、オウム真理教信者がいる、あるいは支持母体に先鋭的労組、過激派、活動家を大量に抱え込んでいる新聞社や民進党、社民党、それら政党よりセミナー講師料漬けのお抱え評論家が反対するなら理解できます。そうでない我々一般人は「共謀罪」はネタとして楽しむべきなのに、ネタにマジレスしてどうするの?
こういう陰謀厨はMLMやカルト宗教と一緒なので、本人の目が覚めるまで周りが助言しても耳を傾けないんだよなぁ。ま、真面目な話、アラアラの共謀罪だからこそ権力が恣意的運営出来ないように野党が率先し肉付けや軌道修正、微調整するべきだったんでしょうけど、やっていたことは「加計学園」「森友学園」。分かり易い安倍批判は血気盛んに行いますが、真顔で「自衛隊を解体し憲法9条で国防!」と信じ込んでいる夢想的革命家集団にとって難しい議論は先延ばし。挙句、牛歩中折れ。傲慢与党を否定しませんが与党内野党もそれなりにバランス取っているから大きく暴走しないし、古来、有能な敵より無能な味方っていうでしょ?末次先生も何一つ成果を出せない民進党や社民党筋は見切りをつけ、民進党よりぞろぞろ逃げ出し動き始めた第三勢力に目を向けたら?
下記動画とかゾンビランドだよ。末次由紀先生もまったく同じ状態なので、早くこっちの世界に戻ってきて下さい。
琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞とその信者にこれを見せてやってください、自称非暴力の抗議活動です。デマではありません、これが真実です。 pic.twitter.com/i5jGlaZSVP
— ボギーてどこん(チーム・イージス) (@fm21wannuumui) 2017年6月16日
共謀罪には反対です。こんなに権力が信用できず気持ち悪いと思ったのはこれまでで一番です。私たち、バカにされすぎではないか。
— 末次由紀 ちはやふる35巻8/10発売! (@yuyu2000_0908) 2017年6月14日
飲んだことはないけど、鉛を飲んだような朝だ。おはようございます。
— 末次由紀 ちはやふる35巻8/10発売! (@yuyu2000_0908) 2017年6月15日
先生の漫画が好きだったのに、、残念です。テレビだけの偏向報道にだけ耳を傾けていませんか?共謀罪はメディアが作った言葉。本来は「テロ等準備罪」。もしテロが日本で起きたら国家は何もしなくていいのでしょうか?
— 岡田 (@JbZys) 2017年6月14日
なぁーんで内容もよくわかってないような人程、こういうところでしょーもない意見やらを云々抜かすのか…。じゃぁどこをどうしたらいいのかまで言ってみてくれないかな?
— valo (@nanaminimalize) 2017年6月15日
まーそもそも、わかりにくい言い回しで曖昧な表記をしたものでも、とりあえず発表したという状況を作って動かす側も側だケド、
自分は審議拒否する方が国民をバカにしてると感じます。審議拒否するんじゃなく反対する国民のために対案などを出して欲しいですね。
— Abuno (@isogai460) 2017年6月14日
物を売ってる立場で軽はずみな発言は避けるべきです。
— naoki.wine (@naoki_wine) 2017年6月15日
正直この法案にそれほど危機感を感じる方の方が気持ち悪いです。
普通に生活していれば共謀罪に問われることも無いでしょうに
— 侍 (@earl_of_red) 2017年6月15日
それとも罪に問われる様な事をしているのですか?
共謀罪のどこが悪くて、どのような点で権力が信用できないのか言ってもらわないと、いくら反対という声をあげても響かないのでもっと詳しく考えを聞きたいです!どんどん意見していきましょう!
— カキの種 (@kingjack0425) 2017年6月15日
反対なさるのは自由ですが、何故反対なのか理由を示していただけませんか?それに「共謀罪」という名称ではありません。そういう部分をきちんとしない方こそ国民にバカにされます。
— 越中大使 (@WBp9iyqZqzsU7gW) 2017年6月15日
私も以前なら同じ考えをしていたかも知れません、当時は不勉強でした。
— シルコ (@siruko_jp) 2017年6月15日
共謀罪は野党やメディアの呼称です
TVや反対している新聞などを鵜呑みにすると共謀罪と覚えてしまいます。
テロ等準備罪です。
国連加盟国の96%、187か国が締結していて、未締結国は日本を含めて11か国のみです。
末次さんのお気持ちを否定をするつもりはありません
— シルコ (@siruko_jp) 2017年6月15日
TVで切り取られたシーンや、コメントを見てると不安になるし気持ち悪いですよね
ドラマなどでも国家権力を問題視するストーリーなどがよくありますが、現実はメディアが印象操作しているのがノーカットの国会中継を見ているとわかります
普通の一般人ではないと自覚してる過激な思想の人たちが反対してるんでしょうね。もしくはお仲間にそういう人がいるんでしょうね。真面目に生きていたら何の心配もないのに何を憤ってるんでしょうか?痴漢免罪の心配する方がまだ現実的ですよ。
— 88しとらうす (@88citrus) 2017年6月15日
反対派と賛成派の温度差がひどい。
— けいすけ/FGO大好き (@kesuikemayaku) 2017年6月15日
怯えすぎな感じが笑える。
いいえ。実際バカなんですよ。
— 朱文安 (@chu_van_an_) 2017年6月14日
メディアに煽られてロクに条文も読まずにムードに流されて反対して自己陶酔するあなた方は、実際バカなんです。
ついでだから言わせて下さいませ。
— 朱文安 (@chu_van_an_) 2017年6月14日
日本が戦線を拡大し続け負け戦に突入した時も同じでした。
朝日新聞が戦争を賛美し、煽り、付和雷同した民衆がそれに力を与えた。
今の貴方と全く同じ。きっとあなたみたいな人が、あの戦争を煽ったんですよ。あの時に。
これでどのように国民を馬鹿にしてるのでしょうか?
— KT (@ktv5dujm907wi) 2017年6月14日
組織的犯罪集団に属してらっしゃるのですか? pic.twitter.com/krt1r6MIA5
テロ等準備罪が重要ならそれを中心に審議すべきなのに、それを脇に置いて、どうでもいい首相のお友達関係から憶測で無駄に時間を費やした野党を批判すべきです。
— taco (@taco522) 2017年6月15日
野党を支持することこそ、愚かなことはありません。与党は支持者の声しか聞きません。
自民系に入れる愚民が多いからこうなるのですよ(*´ω`) 自民候補者というのは傀儡、投票マシーンです。 #共謀罪 #自民を落とせ
— ねむり猫 (@muminsaru) 2017年6月14日
あれだけ酷い野党支持してる奴の方が何も考えない傀儡だろ
— たかし (@takasi888888) 2017年6月15日
反対されるのご自由ですが「私たち」とは誰のことなのですか?
— ウケケ♪ (@ukekeonpu) 2017年6月15日
常日頃から犯罪計画の話をされているご身内、お友達のことですか?
残念な発言です。
— さしこん?あき?四月一日? (@sasimi343sasimi) 2017年6月15日
ちはやふるの聖地近江神宮がテロの標的にされたり、昨今お寺や神社などへの被害が出ているように、近江神宮がそんな被害にあわれても同じようなことが言えるでしょうか?
言いたいことも言えない世の中なんて願い下げですが、法案が成立したからこそ考えることもあると思います。
反対の理由を具体的に知りたいですね。自分は賛成派ですが、主観ではなく客観的に説明して頂けると反対派の意見も理解できると思うのです。気持ち悪いとかバカにされてるとかでは”何故反対なのか?”が全然伝わらないです。
— ゆーや (@petapetayua) 2017年6月15日
徴兵制になりそうですhttps://t.co/tSEYql04OU
— fukuya hana (@fukusyokuninn) 2017年6月14日
総理が徴兵制なんて言い出したら選挙で確実に負けます。1年待たずに政権交代です。日本は民主主義ですので徴兵制を推進する政権など選挙で国民の支持を得られる訳がありません。論理的に考えれば分かる理屈です。中韓朝や在日、共産主義左翼に支配されてるマスコミに洗脳されて思考停止してませんか?
— Takuro yamazaki (@kota2neko3kan) 2017年6月15日
安保法制のときもその他のときも徴兵制になるってウソいってたよね。でも、なってない。いい加減、ウソを撒き散らすのはやめたら?どんどん左翼のウソに飽き飽きしてる人が増えてきてる。日本人なめすぎ。
— サンシャイン (@BrByxysptPvb8yf) 2017年6月15日
有名な漫画家さんにはあまり政治的な主張はして欲しくないです。純粋に作品が楽しめなくなります。そもそもテロ等準備罪は殆どの国でそれに準ずるものがあります。日本のテロ等準備罪に文句言ってくる韓国ですら有るんですから。
— YUNI (@YUNICO7) 2017年6月15日
パレルモ条約に加盟するための必要条件を満たすための「テロ等準備罪」正式には「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案」です。一部を切り取って不安を煽り立てる報道という名の無責任な権力は確かに乱用されましたね。
— ぺんち (@penchi_) 2017年6月15日
気持ちはわかりますが政治的発言は得にならないですよ。私のように賛成している人間からすれば、犯罪を目的とする組織の人間の「重大な犯罪を行うことの合意」を罪とすることは必要に思えます。もし一般人が捕まったらマスコミも野党も市民団体も喜んで叩きまくりますよ。その時に騒げばいいことです。
— 篠本美景 (@MikageShinomoto) 2017年6月15日
共謀罪とやらで内心の自由と表現の自由が規制されることは有りませんよ?
— kuro-p (@kuro_p) 2017年6月15日
ただ、具体的に犯罪行為を準備したら取り締まれる様になるだけです。
もっと広い視野でニュースを見ましょう。
ラジオやテレビばかり当てにするのは良くありません。
本当に!
— wa00304 (@wa00304) 2017年6月15日
テロ等準備罪に不備があるのであれば、
野党は徹底討論してその不備を突きつけ、
民主党が与党の時に共謀罪の修正案を出してたんだから
それをもとに修正するよう議論せねばならなかったはずです。
それを審議拒否で議論をしないことを選んだ野党は国民をバカにしている!
民進党、共産党他野党の仕事してますパフォーマンスの方がよほど国民をバカにしてると思います!無駄な審議拒否、不信任案でどれだけ税金が無駄になったのはスルーなのでしょうか?!
— ふ〜ん (@fuuuuuuun) 2017年6月15日
現実が見えないと言うのは、お仕事の種類に関係ないようで。
— くー@2202&蒼穹 (@koo_nya) 2017年6月14日
しかし、このお仕事でこの発言。覚悟はおありの上なのでしょうね。
テロ等準備罪が可決しなければ、日本はテロ推進国家になるんですけど、その点はどう思っていらっしゃるのでしょうかね。
民進党とか実は賛成派なんじゃないでしょうか。
— DOG (@00mq3) 2017年6月14日
反対派のフリして支持を集めて何もしない、ボイコット。
ガス抜きです。スパイがよくやる手ですよ。
バカにされないようによく考えてくださいね。
後の祭りってヤツです。
— とちぴ (@R63vGu) 2017年6月14日
テロ等準備改正法案よりも
能無し民進とマスゴミが追求する
森友→加計学園問題を重要視した
庶民がアホなんですよ。
小川敏夫民進党議員「私がヤクザに誘われて一緒にその気になって犯罪したらテロ等準備罪で処罰されるんだろ?一般人がヤクザと一緒に犯罪を犯しても処罰対象じゃないのか!一般人も処罰対象だろ!」
— たかし (@takasi888888) 2017年6月15日
民進党議員ですらこの程度の知識ですからね
であなたももちろんこの程度の知識なんでしょ?
テロ等準備罪に反対の方は「ヤクザに誘われる機会が頻繁にあり、誘われたらその気になって犯罪を一緒に犯しやすい」と自覚しているということですね。
— kyo shirakawa (@kyoshirakawa) 2017年6月15日
何が気持ち悪いのか 共謀罪の何処が悪いのか 少なくとも表現力のあると思われる方が 気持ち悪いから反対、バカにされてるだけ 等の表現しかできないのは幼稚すぎます。反対なら反対で明確な思い考えを述べるべきです。浅はかな感情論で言いたいこというのは幼い年代の方達だけでいいと思いますが?
— キチュル (@kicyuru) 2017年6月15日
反対している人の中で、法務省のホームページのテロ等準備罪について読んだ人や国会中継を見た人はどれくらいいるのでしょうか。テレビで局に勤めていますが、テレビの報道は偏りすぎているので、それだけを信じるのはとても危険です。フラットな目で調べた上で反対ならいいのですが…
— ネコイチ (@nekoichinyn) 2017年6月15日
私が思うに、一番権力を持っているのはメディアですよ。国民を愚弄しているのも大手のメディア。あなたの作品は好きだし感動し涙ぐむときもありますが、クリエイティブな世界に生きている方は脊髄反射で反権力を謳う方が多いからガッカリします。
— なち (@HDG8tq2bDS39JGw) 2017年6月15日
世界中でテロが起こっていて日本国内にも中核派のようなテロ集団がいるのに何を言ってるんだ?ちはやふる好きだったのにもう二度と読みません。作者がこんなテロ支援者だと知って残念です。
— りんごとまと (@ringo_tomaton) 2017年6月15日
「共謀罪に反対」見事なまでにマスコミの扇動にだまされたパターンですね、それか確信犯? ちなみに具体的にここが反対とかはありますか? すべてが反対? テロを支援するのですか? もしかしてなんとなく反対とか言ってるのではないでしょうね?
— えんかん (@redseven2013) 2017年6月15日
反対するのも賛成するのも自由ですからね。
— ドム 兄 (@DomStussy) 2017年6月15日
日本は思想心情の自由が保証されていますので。
私は自身はテロ等準備罪新設には賛成の立場ですが、堂々と公の場でご自身の主張を述べる作者様には敬意を表します。
表向き公平を装いながら、反対運動に偏向しているメディアが私は一番許せません。
正しくはテロ等準備罪ですね。左翼の電波に洗脳されてしまったようですね…さておき、比国ミンダナオ島でIS支持組織が一部都市を軍事制圧しました。テロの恐怖は欧州から東南アジアに迫ったにも関わらず報じないメディアとお花畑発言を繰り返す野党。左翼独特の感情論に走らず冷静に考えましょう。
— 齊藤みやび (@miyabi_saito) 2017年6月15日
ちなみに何で反対なんですか?その理由いかんによっては、(政府にバカにされすぎじゃないかもなにも)実際にバカだってことが露呈しますよ
— M.MiZUno (@mizumasa13) 2017年6月15日
(´◎ω◎`)貴方の発言に感銘を受けました
— ニート◆Q1qAav2B13nv (@NeetFromKenmo) 2017年6月14日
これだけ影響力のある立場で自身の政治的スタンスをSNSで表明することは、この未成熟な日本社会に於いては殊更にリスキーな行為だと思われます
それでも状況的に今まさにこの瞬間にこのようなツイートをなさったことに対して僕は手放しで称賛したい
誰かに教えてもらうまで何もわからないまま過ごしていざ行動に起こすときに「自分そんなの聞いてない、知らない」は正真正銘のバカですよ^^もういい大人なんだから自分で知識をつけて自分で考えましょうね つってもわからないか・・・だってバカなんだもんw
— はいとს (@wahrheit206) 2017年6月15日
本当にそうだよな
— たかし (@takasi888888) 2017年6月15日
民進党や共産党が煽った秘密法案や戦争がすぐにでも起きると煽ってたけどいつまで経っても軍靴の音は聞こえて来ないよねww
大体9条があったから70年平和とか言ってるけど隣の国がちょろちょろしてるのに平和ってのもおかいし9条無くても先進国の大半が70年間平和だしww
英仏独で立て続けに発生している爆破テロ、フィリピンでは20万人が住む街がテロリスト集団ISISにより占拠され、隣のインドネシアは非常事態宣言しているなか、日本メディアはほとんど取り上げず、
— あっきー (@zero123456789) 2017年6月15日
2020年に世界中から人が集まるオリンピックという一大イベントを控えながらこの温度差
国連加盟193カ国のうち、182カ国(94.3%)には共謀罪に準ずるものが存在するんですけど、それについてはどう思いますか?むしろ無いほうがおかしいと思いませんか?
— しろいゆき (@TrueWhiteSnow) 2017年6月15日
あとテロ等準備罪ですのでお間違いなく。
読者にはいろいろな考えの人がいるのに、一方に加担し、一方を悪と決めつける了見の狭さに失望しています。
— まことしゃん (@sawadamagodo) 2017年6月15日
8月の新刊楽しみにしていましたが、なんかすうっと冷めました。賛同されている方も多いようですし、読者が一人減っても問題ありませんよね。
先生の作品は二度と読みません。さようなら。
なにか誤解をしてるようで、人気作家さんだけに残念ですね。
— かきっこ (@yQcMLR7Y8yABuOk) 2017年6月15日
民進党や共産党の言っていることを鵜呑みにされているのですか?
朝日新聞の読者さんですか?
テロやスパイから日本をあなたは守ってくれるのですか?
だまされすぎ 左翼団体が言ってるのは極論すぎて話にならない 非現実的 犯罪の片棒を担ぐつもり無いなら全く関わることのないものだぞ
— no direction (@8509Sapphire) 2017年6月15日
漫画描いてる人のこういうのはあまりみたくないなぁ…政治色強いものっていうかは
— 瀬戸浩司 (@setosan7290) 2017年6月15日
あなたは共謀罪で何が起こると思っているのですか?マスコミや安倍嫌いジャーナリストの偏見だけの情報で軽々しいツイートを書かないほうが良いのでは。テロを防ぐには国際的な情報ネットワークに参加しなければ防げません。中国にも韓国にももっと厳しい共謀罪的法律があります。日本だ持てないのか?
— アイ_ジャパンネット (@yoshiki_Jpn) 2017年6月16日
うわぁ・・・ちはやふるの作者がテロリストを擁護してる・・・。
— はまち (@hamachisashimi) 2017年6月15日
もう漫画読むの気持ち悪くなっちゃった。
▼よう言った(@∀@)そう思ってるのはあんただけではない。とりまマンガ買って感謝を示すわ。
— 九郎政宗 (@claw2003) 2017年6月15日
末次由紀 @ amazonhttps://t.co/OhSSVIIvvx
![]() | ちはやふる(34) (BE LOVE KC) 末次 由紀 講談社 2017-03-13 売り上げランキング : 2570 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ちはやふる(33) (BE LOVE KC) 末次 由紀 講談社 2016-10-13 売り上げランキング : 5441 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そういやツイッターの丸アイコン化でも四角のキャラメルコーンがあんまり違和感無いな
スラダンパクリやらで著書が絶版になってますからね。
当時はテレビニュースになるくらいの騒動だったので本人は何とも思ってないのでは?
しかも旦那は編集者ときたから…
ちはやふるも競技かるたがテーマとか、なりすましの疑い濃厚。連中は日本ぽいもの大好き。弓道とか。
きもちわる。。。
でも、民進党みたいなのが間違って政権とったら、乱用する可能性はあるかな?
なんかよく分かんないけど現政権を批判する自分かっけー!リベラルな自分、他の凡人とは違う!病じゃないんですかね。(はなほじ)
その時にどれだけまともな言論空間や行動力があるかが重要なのに戦争法案だの共謀罪だのパヨクのせいで左派=キチだという認識になる方がよっぽどやばい
×内部告発○情報漏洩案件への対処を聞く→民主主義が死ぬ!
元記者が準強姦云々案件→人事異動までやってた会社はほぼ何も言わない他社から追及もされない
捏造記事書いても停職一ヶ月。停職≒即依願退職の世界とは無縁
マスコミは自分達の"不逮捕特権"拡大と取材費用の圧縮、負担増の回避=給料維持に躍起になってる
だけで議論する気がないのがよくわかるよね。
無意識化に刷り込まれてるから、こういう報道があると情報精査
できずにパヨク化して糖質発症しちゃうみたいですねwツイッターには一杯いる
与党が傲慢だとか説明不足とか、多少わかってそうな人でも言うのはおいおいって思うね まあ国会見るの面倒ですからね
与党が説明不足に見えるのはマジでマスコミが報道しないから
テロ準の一般人云々だってあれは野党が「一般人も対象!」って
マスコミの見出しを作りたくて無理やり言わせようとしただけ
‥という言い訳が成立する部分あるからな一応は。
とはいえ本人がコピー&ペーストで失敗した後にまた繰り返すちゅう事は体質と言わざるを得ない。
あんま関係ないw
芸術系・学者はどこの世界でも昔から左寄りが多い
それに加えて女作家はメンヘラじみたのが多いからね
逆にメンヘラであるからこそ妄想の世界に傾倒して
創作活動が上手く行くのかも知れない・・・
特に この人は少女漫画誌で高校生時代にデビューしてますから、世の中のことも知らないお子様が、いきなり そこそこ売れっ子作家になっちゃって、知ってる大人は編集者だけ。初めての相手が男性編集ってのもお決まりコース。
少女漫画家は世間知らずのまま偏った大人に社会のあり方を学ぶから、おかしくなるのもしょうがない。
さくらももこなんかも、みーやんと離婚してからは講演会でも離婚カルトみたいになってたしw
それは違うね。パソコン通信黎明期から2ch創設、ニコニコ創設の頃にネットにはまっていた世代は既に40代半ばを越えているし、50代以上だって少なくない。
安易な世代分けは無意味な世代断絶意識の元。
2ちゃんで叩かれたから
江戸の仇を長崎で討つみたいな
トレースや短歌パクリ忘れませんよ
あとは特にスポーツ業界も
ていうかマスゴミが喜んで取り上げる系は大抵キムチ汚鮮がねぇ
例えばスケートも一見日本人のようで親がめっさキムチ顔とか(卓球も似たケースあったな)
ああ、柔道なんかも分かりやすい
個人はお偉く持ち上げられてしまい、かつ、おカネはある。
情報源は流しっぱなしのTVとラジオ。
社会経験の少なさゆえに、精神は青春の頃から変わってないので、
きょだいなけんりょくやあくとたたかう()のが偉いと思ってる。
そんな感じ。
なんつーか・・・
ヤレヤレ、「ネット厨二病」か。インターネットを作ったのは60代以上だぜ。おれだってパソ通世代だ。60以上なら企業連続爆破事件を覚えてる。
ゲバ学生、連合赤軍、リンチ、テロを知ってるから左翼、革命家気取りは基地だって分かってる。国鉄の遵法闘争という名のストのせいで国鉄(国労、動労)、組合には嫌悪感を持っている。「上尾騒動」だって知らないくせに。