2017年04月25日
【デマ拡散事例】古舘伊知郎「着ぐるみ連中はタモリのイグアナ天才芸を知らなかった」けものフレンズ サーバル役 尾崎由香「事前にYouTubeでタモさんのイグアナめっちゃ見ました」

真実 私は「捏造記者」ではない

カテゴリー「デマ拡散事例」新設しましたが数が多すぎて途中でギブアップ。無論、辻元等「デマ芸人」興行ネタは除外しております。
表題ですがこちらの続き。
【けものフレンズ】サーバルちゃんが数十年の封印解く「タモリさんはイグアナのフレンズなんだね!」
事実上実績ゼロ且つ不安で押し潰されそうな初々しい新人声優を勇気付けたり叱咤激励するでなく、なんで自称業界の重鎮さんは嘘まで弄して馬鹿扱い〜誹謗中傷〜若手潰しするんだろう?見えない敵に怯えてんの?
当該Mステ動画はネット上より一掃されておりますが、中国のmiomioで生存確認できました。リンク貼付しています。「タモリが『何なんだよ』と不快感。その小さく言った言葉を拾ってんの、マイクで」など、細かいフェイク・ディテールが施された芸術的詐言癖など、「報道ステーション」時代の様々な嘘偽り大袈裟を彷彿する悪意と歪曲に満ちた捏造フレンズトークをごゆっくり堪能ください。
どうぶつビスケッツ×PPPの皆さんからコメントが届きました!
— music station (@Mst_com) 2017年4月14日
たっのしー コメントだよー!#Mステ#タモリさんは何のフレンズ pic.twitter.com/arw2Tud6Ho
ミュージックステーション - 17.04.14 - 日本综艺 - MioMio弹幕网 - ( ^ω^)你是我的Master吗 - miomio.tv
ナレーション「けものフレンズとは迷子の少女が女の子の姿になった動物たちと触れ合いながら成長するストーリー。キャラクターたちの独特なセリフ、更にゆる〜く優しい世界観が受け大人気に。そのキャラクターたちは動物の特徴を捉えた可愛い姿で登場。アニメの爆発的人気は経済新聞やNHKのニュースで取り上げられるほど。主題歌もアニメ人気とともに反響を呼び、iTunes総合ランキング3位に。このあとアニメ声優が歌う話題の主題歌を地上波初披露!」
タモリ「動物のアニメなんだね」
尾崎由香「はいそうなんですよ。動物が女の子だったらという世界のお話で、私がサーバルキャットのサーバルちゃんを演じていて……」「フェネック」「アライグマ」「ペンギンのアイドルユニットというメンツでやらせていただいてるんです」
尾崎由香「タモリさんは動物で何か似てるって言われたことありますか?」
タモリ「イグアナぐらいかな?」
尾崎由香「すっごーい!タモリさんはイグアナのフレンズなんだね!」
タモリ「何だそれそういうの?」
アナウンサー「そういう決め台詞があるんですよね」
タモリ「あるの?何とかのフレンズなんだって」
尾崎由香「そうなんですよ。これが言いたくて今日来ました良かった〜」
タモリ「初めてのMステですがどうですか」
尾崎由香「緊張しますけど、思いっきり楽しんで帰りたいと思います。是非タモリさん“うー!がぉー!”っていうけものフレンズポーズがあるので一緒にやってもらってもいいですか」
タモリ「おぉ……」
尾崎由香「行きますよ!」
一同「うー!がぉー!」
吉田:言えば言うほどものすごい雑な道徳の先生みたいになっちゃう笑。それでじゃあもう一つ重要なフレンズ話で言うとミュージックステーション出たじゃないですか?その時にタモリさんに向かって尾崎さんなんておっしゃったのか・・・。
尾崎:「すっごーい!タモリさんはイグアナのフレンズなんだね!」
吉田:あれは名作だと思うんですよ本当に笑。
尾崎:本当ですか!?嬉しいー!!
本宮:「よく言ったー!」と思ってね。
吉田:それで月曜日に小野さんが来てくれた時に言ってたのが「一応スタッフの人に、生放送だから約束は出来ないけどタモリさんが言ってくれたらいいね」っていう風に言われてたと・・・。
尾崎:だからタモリさんに自前に話すことはなく「ぶっつけ本番で聞けたら良いな」みたいな感じで言われてて、もしかしたら時間的に話せないかもしれないみたいな感じは言われてたんですけど、でもやっぱこの機会にここ聞かなきゃ!と思って、勇気を振り絞って「フレンズなんだね!」ってのを聞いて、タモリさんが「イグアナ」って言ってくれて、もうこれはイグアナじゃなくても、私は絶対「イグアナのフレンズなんだね!」ってのを言いたかったので・・。
吉田:イグアナともし言わなかったとしてもってこと?
尾崎:・・・しても「イグアナのフレンズなんだね!」ってのは絶対言いたいって思ってたので、もう言ってくれた時に「もう!タモリさん!安心しました!」みんなでホッとしたよね?
本宮:そうホッとした!
尾崎:みんなに「台本があったんじゃないか?」って言われるけど、あれは一切無いんですよ!
吉田:じゃあ、ミュージックステーション出る時に当然ですけど歌とダンスはレッスンするじゃないですか?歌とダンスのレッスンと同時に脳内でずっとタモリをシミュレーションし続けるっていう・・・。
尾崎:そうなんですよ!私逆にトークの方が緊張してました!トークの方が緊張して、話してて、フレンズを話してくれて、そのあと(」・ω・)」うー(「・ω・)「がおー! も出来たらしたいねみたいな話をしてて。私最初は「時間的に多分無理だと思うんですよ」みたいな話をしてたら、なんか本番に強い雨タイプなのか出ちゃったんですよね笑。
本宮:あはははは笑。
尾崎:ワードが!(」・ω・)」うー(「・ω・)「がおー! してください!ってポロっと出ちゃって笑。タモリさんも優しいからしてくださってホッとしました。
吉田:でもそんなにタモリのこと一生懸命考えたの人生で初めてでしょ?
尾崎:タモリさんにイグアナって言うからにはイグアナちゃんと見なきゃなって思って、事前にYouTubeで調べてめっちゃイグアナ見ましたタモリさんのやつ!
吉田:あはははははは笑。
尾崎:イグアナ見ました〜!
吉田:Mステの準備はYouTubeで笑・・・。
尾崎:朝Mステ前にイグアナずっとタモリさん「あー、こんな感じなんだー、上半身裸なんだー」みたいな笑。
吉田:そんな対策を立ててたんですね
竹原ピストルの前が、確かアニメの若い女の子達の、10代の若い女の子達のアニメソングなんかを歌っているグループとグループが、M&Aみたいに、一時期、歌で合体して。数グループが1つになって、着ぐるみを着て歌うアニメソングみたいなやつだったの。もう、タモリさんの興味のなさぶり。もう、脱力の極み。『ブラタモリ』は、あんなにノリノリのくせに。最高じゃん、俺、『ミュージックステーション』のタモさんのやる気のなさは、最高に好きなんだよ。
その時、アニメの子達は、もうテンションが高い。「初めてのMステです!」みたいな感じで、「タモさ〜ん」って、アニメとかをやってるから、声がギンギン、ギンギンイラつくような声で。「タモさん、私は小熊。分かります?タモさん」って。「私は小熊」「私は鶏。分かります?」「私はフクロウなんです。分かります?」って言うと、何も答えないの、タモさん。
何も答えない。女の子達も、ちょっと困っちゃって。「ちょっと、タモリさんにちゃんと質問しよう。タモリさんに逆質問。質問してくれないから、逆質問。タモリさんは動物で言うと、何かな?何かな?何かな?」って言ったら、そこだけ嫌々タモリさん乗って、「イグアナかな…」って言ったけど、タモリさんのあのイグアナの天才芸を知らないんだよ。
「え?タモさんって、イグアナなんだって、ビックリしちゃった」「ビックリだよね」「ビックリだよね」「ビックリだよね」って、輪唱みたいなことをやったの。そしたら、タモさんが小さく言った言葉を、拾ってんの、マイクで。タモさん一言「…何なんだよ」って言ったんだよ。もう、司会じゃないんだよ。「何なんだよ…」って言って、歌に行っちゃったんだよ。女性アナウンサーが、切って歌振りして。
答え合わせの結果、古舘発言で合っている箇所は「イグアナ」だけですね。どういうこと?
網膜や鼓膜を通じ伝達された視聴覚情報に妄想がべっとりと張り付き脳内誤変換。結果、自分にとって「あるべき事実」として再構築、それを宗教的に人へ触れ回るタイプの心の病なのでしょうか?
尾崎由香嬢は古舘番組のナレーション担当だそうで、これは完全にパワハラでしょ。じゃなくてそういう変態羞恥プレーなの?

巻き込まれて大迷惑の竹原ピストル。
今夜のMステ、ビクターから竹原ピストル( https://t.co/88RIacamGR )とどうぶつビスケッツ×PPP( https://t.co/kMlO2hon1o )が出演!楽屋から写真が届きましたよ〜♪
— ビクターエンタテインメント (@VictorMusic) 2017年4月14日
それぞれにインパクトを残すパフォーマンスを披露した二組!うーガオ! pic.twitter.com/b8baRKfWvK
![]() | 真実 私は「捏造記者」ではない 植村 隆 岩波書店 2016-02-27 売り上げランキング : 304624 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 文庫 平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 (草思社文庫) M・スコット・ペック 森英明 草思社 2011-08-05 売り上げランキング : 10270 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 他人を引きずりおろすのに必死な人 (SB新書) 榎本 博明 SBクリエイティブ 2016-09-06 売り上げランキング : 14494 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ゆがんだ正義感で他人を支配しようとする人 (講談社+α新書) 梅谷 薫 講談社 2016-03-18 売り上げランキング : 36642 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 喋らなければ負けだよ (青春新書インテリジェンス) 古舘 伊知郎 青春出版社 2016-04-15 売り上げランキング : 155793 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
古舘、ボケちゃってんじゃないか?
嘘ばっかり。
しかも、脱力どころか、タモさん、ノリノリじゃん。
嘘ばっかり。
しかも、脱力どころか、タモさん、ノリノリじゃん。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年04月25日 12:07
知らんわけなからイグアナって答えかえってこなくてもイグアナのフレンズ言うつもりだったらしいし
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年04月25日 12:27
古館は「カワウソとキツツキのフレンズ」だから仕方ないんだYO!
しかし動画のタモさん楽しそうw
しかし動画のタモさん楽しそうw
Posted by 名無しさんは闘いのワンダーランド風ラジオに苦しんでいます at 2017年04月25日 12:46
>竹原ピストルの前が
真実ってここだけじゃないんですか?
「捏造視線・偏重思考」を持ってしまうと、なんでも穿って見ちゃうんですよね。
かつ、最終的に言いたいのは
”俺が正しい”もしくは”俺すごい”
ネトウヨネトウヨと連呼する人と一緒です。
真実ってここだけじゃないんですか?
「捏造視線・偏重思考」を持ってしまうと、なんでも穿って見ちゃうんですよね。
かつ、最終的に言いたいのは
”俺が正しい”もしくは”俺すごい”
ネトウヨネトウヨと連呼する人と一緒です。
Posted by んんー at 2017年04月25日 13:10
これから紹介する竹原ピストルを強調するため、リスナー(自分と同年代)の持ってるイメージを誇張して利用した比較アゲ。
だからMステの当該部分は多分ちゃんと見てない。M&Aって言ってるし(『×』でそう思った?)。
恐らく録画を倍速くらいで流し見た画面の印象だから、聞き取れなかった音声は自分の妄想で、でっち上げになってしまったと思われ。
タモさんはイグアナの形態模写も有名だけど、その昔「ウォッチング」という、現在のNHK動物番組の礎ともいえる番組の司会を長らくやっていたくらいだし、また他でも散々アニメ声優を招いての裏話とかやってるから、悪いけど古舘よりはアニメと動物に嫌悪感は無いんじゃね?
今回のタモリの戸惑い感は「他局のコンテンツ(の出演者と話題)なんてどう扱えと?」って部分に尽きるのでは?
普通は、ヒットしてても他局関連のはアンタッチャブルですからね...
だからMステの当該部分は多分ちゃんと見てない。M&Aって言ってるし(『×』でそう思った?)。
恐らく録画を倍速くらいで流し見た画面の印象だから、聞き取れなかった音声は自分の妄想で、でっち上げになってしまったと思われ。
タモさんはイグアナの形態模写も有名だけど、その昔「ウォッチング」という、現在のNHK動物番組の礎ともいえる番組の司会を長らくやっていたくらいだし、また他でも散々アニメ声優を招いての裏話とかやってるから、悪いけど古舘よりはアニメと動物に嫌悪感は無いんじゃね?
今回のタモリの戸惑い感は「他局のコンテンツ(の出演者と話題)なんてどう扱えと?」って部分に尽きるのでは?
普通は、ヒットしてても他局関連のはアンタッチャブルですからね...
Posted by ナナシー at 2017年04月25日 17:41
当の竹原ピストルは一緒に写真とってるし、若い奴は自分の道を突き進んでほしいってスタンスだからね。
フルタチは、もう自分の考えている事が事実なのかとか関係ないんでしょうな。
フルタチは、もう自分の考えている事が事実なのかとか関係ないんでしょうな。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年04月25日 19:13
捏造ステーションから妄想ステーションへ鞍替え
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年04月25日 20:20
フル勃起さんは相変わらずですねぇ(呆)
前に「報ステのあれはプロとしての仕事の結果(キリッ」って言ってましたけど
全くプロ意識のかけらも無い屑の虚言屋と言うことがバレちゃったね。
まぁ、でも良いんじゃないかな。
パワハラ親父の「けつもんだ」も無事復帰しつつあるようだし、
フル勃起さんのパワハラトークなんて無問題(白目)
前に「報ステのあれはプロとしての仕事の結果(キリッ」って言ってましたけど
全くプロ意識のかけらも無い屑の虚言屋と言うことがバレちゃったね。
まぁ、でも良いんじゃないかな。
パワハラ親父の「けつもんだ」も無事復帰しつつあるようだし、
フル勃起さんのパワハラトークなんて無問題(白目)
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2017年04月25日 22:59