2017年02月15日
【けものフレンズ】恋ダンス星野源が一日60回聴いている「ようこそジャパリパーク」ビクターが円盤緊急プレス開始 配信はiTunesチャート4位に急浮上(追記あり)

【早期購入特典あり】ようこそジャパリパークへ(初回盤)(CD+GOODS)(特典A3ポスター付き)

※追記:オールナイトニッポンの当該発言箇所貼付しましたよ
こちらの続き。ネットの話題限定なら完全に「社会現象」ですね。
【けものフレンズ】アプリ→完全終了、コミカライズ→完全終了、ラジオ→毎週版終了、テレビアニメ版はプロジェクト失敗後に捨て置かれた「関ヶ原の島津軍」だった
「くまみこ」ED推しの星野源さん。よく分かっている。言われてみれば「恋ダンス」も「ようこそジャパリパーク」もギターの中二病的カッティングとかエフェクターの味付けが似ているような。
折角なので本クール(2017冬アニメ)OP/ED曲に言及しますに、当ブログイチオシは「亜人ちゃんは語りたい」EDテーマ「三月のパンタシア/フェアリーテイル」です。
一期に続きよしだたくろう風味なこのすば2ED「おうちに帰りたい / アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)」もいいですよ。全部、茅野愛衣でいいのに。
一期に続く椎名林檎&林原めぐみコラボ昭和落語心中2OP「今際の死神」も鉄板。恒例の3分尺シリーズです。今週はいよいよ「みよ吉(CV:林原めぐみ)」再登場の回ですね。原作既読組なので胸が痛い。
ちょっとうるさいけど幼女戦記OP「JINGO JUNGLE/MYTH & ROID」サビのエレクトロ調がいい。残念ながら万策尽きちゃいましたが。
後藤邑子さん復帰もめでたい小林さんのメイドドラゴンED「イシュカン・コミュニケーション」
当該再放送番組は「ひだまりスケッチ×ハニカム」
電波ソングは2曲。本作OP「ようこそジャパリパーク」とガヴリールドロップアウトOP「ガヴリールドロップキック」
それでは本題。「ようこそジャパリパーク」は本編でも合いの手参加している大石昌良(オーイシマサヨシ)さんのセルフカバーが凄くいいので未聴の方は是非。
一期に続きよしだたくろう風味なこのすば2ED「おうちに帰りたい / アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)」もいいですよ。全部、茅野愛衣でいいのに。
一期に続く椎名林檎&林原めぐみコラボ昭和落語心中2OP「今際の死神」も鉄板。恒例の3分尺シリーズです。今週はいよいよ「みよ吉(CV:林原めぐみ)」再登場の回ですね。原作既読組なので胸が痛い。
椎名林檎プロデュース!林原めぐみが着物で歌う「昭和元禄落語心中」OPテーマMV! - エキサイトニュース(1/3)
●椎名林檎コメント
オープニングにお使いいただいた二曲に関してはいずれも時計仕掛けの三分尺ぴったりに書きました。ウッドベースがそれぞれ一秒あたり、四歩ランニングするもの、三歩ランニングするものとあります。それぞれ違う誰かの何らかの最期を描くためです。この製作陣の気迫ごと刻み込みたいと思いました。めぐみ女史の銘演を以て完成したこの四曲。今後何かと引っ張り出して聴き返すことになりそうです。
みなさまにとっても、そんな記憶になってくれますように。勿論カップ麺のタイマーとしてもどうぞ。」
ちょっとうるさいけど幼女戦記OP「JINGO JUNGLE/MYTH & ROID」サビのエレクトロ調がいい。残念ながら万策尽きちゃいましたが。
後藤邑子さん復帰もめでたい小林さんのメイドドラゴンED「イシュカン・コミュニケーション」
当該再放送番組は「ひだまりスケッチ×ハニカム」
NHK講座、再び!|後藤邑子のTSUBUYAKI
そして今、まさにタイムリーに再放送されている作品は私は病棟から運んでもらって一人きりでアフレコしたものです。
当時スタジオに行ける状態になるまでギリギリまで待ってもらえたことスタッフ皆が揃って迎えてくれたこと共演者の皆とは会えず終いだったけどいざ録音してみたら、すんなり輪の中に入れた気がしたこと山のようにその共演者達からひっきりなしにメールが届いたこと(笑)
とにかく思い出やら思い入れやらが多すぎて、まともな感情で再放送を見られませんが。
いま参加している作品達も私は松葉杖で収録に出ています。でも、とても楽しい(*´艸`*)
きっと流れる音声にはこのよちよち姿は反映されていないはず!希望!
電波ソングは2曲。本作OP「ようこそジャパリパーク」とガヴリールドロップアウトOP「ガヴリールドロップキック」
それでは本題。「ようこそジャパリパーク」は本編でも合いの手参加している大石昌良(オーイシマサヨシ)さんのセルフカバーが凄くいいので未聴の方は是非。
【アニメ】星野源、アニメ『けものフレンズ』OPを絶賛「1日60回聞いている」 [無断転載禁止]c2ch.net
1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:07:42.53 ID:CAP_USER9
ミュージシャンで俳優の星野源が、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」で、アニメ『けものフレンズ』のオープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」を「1日60回聞いている」と絶賛した。
星野は大のアニメ好きで、過去にもラジオ番組などでお気に入りのアニメソングを紹介している。そんな星野が今ハマっている作品が、放送中の『けものフレンズ』らしい。星野は2月13日深夜放送の「星野源のオールナイトニッポン」で、オープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」を紹介。「ずっと聞いています。仕事以外でずっと聞いている。たぶん1日6、70回くらいは聞いています」と明かし、「最近いわゆるアニソンというものに『うおっ!』となることは、なかなかなかったんですけど、久しぶりにいい曲だなと思った」と大絶賛した。
『けものフレンズ』は、動物たちがヒトの姿をした“アニマルガール“として暮らす“ジャパリパーク“を舞台とした物語で、幼児向けアニメのようなほのぼのとした世界観が魅力。「わーい!」「すごーい!」「たのしー!」といった劇中のセリフもTwitterを中心に流行している。
オープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」は、劇中から飛び出したユニット、どうぶつビスケッツとPPP(ペパプ)による楽曲。星野の絶賛を受けて、作詞・作曲・編曲を担当した音楽クリエイターの大石昌良氏は、「オールナイトニッポンも星野源さんも大好きなので、そんな場所で自分の作った曲がかかるなんて本当に嬉しいです!」とTwitterで感謝。また、ちょうどiTunesの国内総合ランキングにおいて星野のヒット曲「恋」と「ようこそジャパリパークへ」が3位、4位と並んでランクインしており、大石氏は「並んでるー!たーのしー!」と喜んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00010000-trendnewsn-ent
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:15:44.24 ID:4AVXQImz0
>>1
×たのしー!
⚪たーのしー!
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 転載いやんc2ch.net 2017/02/14(火) 16:19:23.99 ID:LQQ0GO3D0
>>1
もうこれ半分社会現象だろ
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:09:37.77 ID:DQclWfpd0
けものフレンズとか恥ずかしくないの?
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:52:35.19 ID:NjkfcAYc0
>>4
ぜーんぜん!
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:12:12.34 ID:jc/+OjoO0
ガブリールドロップアウトのOPの方がもろ電波アニソンって感じですごーく好きなんだが
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:14:01.00 ID:ZPcKVC9M0
この人おジャ魔女カーニバルもラジオで語ってたな
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:15:02.36 ID:ZrOWZeAR0
白金ディスコが好きだとか
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:16:08.05 ID:Bk5mLm2K0
https://www.youtube.com/watch?v=xkMdLcB_vNU
何もいいところはないと思う。
なんらかのつながりがあってのステマだろうか。歌ってる人とつきあってるとか?w
アニメオタクの大きなおともだちが好んでいるアニメらしいが。
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:53:54.26 ID:NjkfcAYc0
>>24
ステマとか言われても売るものが無いって公式が言ってるんだよね
67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 16:01:52.84 ID:5vBslHK50
この曲の良さは大石バージョン聴いた方がわかると思う
>>60
円盤も絶対売れないと思ってムック本扱いだもんな
ツイでのスタッフの動揺っぷりがスゲーw
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:41:07.52 ID:GAdJthIR0
「最近いわゆるアニソンというものに『うおっ!』となることは、なかなかなかったんですけど、久しぶりにいい曲だなと思った」
こういうのは、いつ以来と書いてくれないと説得力がない。
星間飛行以来か?
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:42:35.41 ID:Ck+FaFMQ0
>>42
俺が知ってるのは、くまみこのEDをガチで褒めてた
多分それ以来
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:44:42.72 ID:8W5xy4GI0
とりあえずステマ連呼する馬鹿が現れる前に
けものフレンズは漫画・スマホゲーとマルチメディア展開する予定で作られたアニメだが
アニメが放送される前にゲームはサービス終了
漫画も打ち切り
アニメはもう作り始めてるからしょうがない、と制作はしてるが
正直ショボいCGで「10人弱で作ってます」
1話もほとんど話題にならず、何で今ネット中心に話題になってるのか皆で困惑中
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:58:50.68 ID:xlRRb/vf0
けものフレンズはアニメで
畳んで終わろうとしてたコンテンツプロジェクト。閉店間際に客が殺到して困惑してる状態。うるものがない
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 16:09:30.20 ID:tIt/FiMC0
こんなオタついてるフレンズが
ガッキーとベロチューしてるかね
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 16:13:20.70 ID:OTehRMjI0
ちなみにこの作品のBD
アニメ板での書き込み見ると凄い事になってたw
20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/14(火) 16:07:31.46 ID:99b7uVFy
けものフレンズBD付きガイドブック1巻
Amazon 完売
楽天BOOKS 完売
アニメイトオンライン 完売
ebten 完売
カドカワストア 完売
ヨドバシ.com 完売
ゲーマーズオンライン 完売
紀伊国屋 完売
HMV 完売
オムニ7 完売 ←new!
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 16:16:21.61 ID:cU54Ur6z0
覇権だわこれ
中身も深いし
インドのジャータカ物語見てる気分になる
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 16:21:43.45 ID:7+w/Qx0r0
NEW GAME!と同じ系統だな
自分もこの曲いいと思うぞ
140: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 16:49:35.25 ID:H4k+QocJ0
169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 17:13:02.77 ID:jtWmx1yh0
配信ではめっちゃ売れてるけどCDは934枚しか売れてないよ
今週のオリコン
186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 17:24:51.52 ID:EFOTGw730
>>169
初期出荷が1000枚しかなくて完売続出しただけだぞ
ビクターが緊急プレス発表して明日やっと出荷
196: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 17:36:32.06 ID:iTHfcxBn0
引用先: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487052462/
![]() | ようこそジャパリパークへ(初回限定盤) どうぶつビスケッツ×PPP ビクターエンタテインメント 2017-02-07 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-04-26 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by G-Tools |