2016年11月14日
【訃報】レオン・ラッセルさん自宅ベッドで心臓発作? 享年74

レオン・ラッセル死去 「ア・ソング・フォー・ユー」で知られる名シンガーソングライター
『ア・ソング・フォー・ユー』や『デルタ・レディ』などのヒット曲で知られるアメリカのシンガーソングライター、レオン・ラッセルが11月13日、テネシー州ナッシュビルの自宅で死去したと公式サイトが伝えた。74歳だった。
公式サイトによると、ラッセルは13日、自宅で就寝中に亡くなったという。AP通信によると、死因は公式には明らかになっていないが、7月に心臓発作に襲われたが、手術を受けて快方に向かっていたという。
2010年にも心臓と脳の手術を受けていた。代理人によると、ラッセルは2017年1月のツアーの準備をしていたという。
(中略)
その後ラッセルは60年代から70年代にかけて、音楽業界で一流のスタジオミュージシャンとして名を馳せることになる。音楽プロデューサー、フィル・スペクターの「ウォール・オブ・サウンド」(音の壁)と呼ばれた厚みのある音のオーケストラの一員として活躍した他、ビーチボーイズのアルバム『ペット・サウンズ』のレコーディングに参加した。
また、ベンチャーズの「十番街の殺人」やアニマルズの「朝日のあたる家」の印象的なオルガンや、バーズ、ローリング・ストーンズなど、数多くのミュージシャンのバックで活躍した。また、イギリスの歌手ジョー・コッカーのライブアルバム『マッド・ドッグス・アンド・イングリッシュメン』のプロデュースも担当した。
2014年1月18日、フロリダ州ボーカラトーンのマイズナーパーク・アンフィシアターで開催された「サンシャイ・ミュージック&ブルースフェスティバル」で演奏するラッセル
長い髪と髭がトレードマークのラッセルは、70年代にキャリアのピークを迎える。1971年、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで開催されたバングラデシュ難民救済コンサートでジョージ・ハリスンやボブ・ディランと共に出演した。この時、ジョージ・ハリスンと共演した「ビウェア・オブ・ダークネス」はラッセルの名演奏として知られる。その後、ラッセルはボブ・ディランの「川の流れを見つめて」や「傑作を描く時」などのプロデュースをした。(後略)
Songwriters Leon Russell A Song For You
I've been so many places
In my life and time
I've sung a lot of songs
I've made some bad rhymes
I've acted out my life in stages
With ten thousand people watching
But we're 'lone now and
I'm singing this song to you
ご本人の歌がこうやって語り継がれていきます。
故カレン・カーペンター
故エイミー・ワインハウス
【関連エントリー】
【映画評】レッキング・クルー〜伝説のミュージシャンたち〜
![]() | 追憶の日々 ベスト・オブ・レオン・ラッセル ソング・フォー・ユー35周年記念エディション レオン・ラッセル EMIミュージック・ジャパン 2005-10-05 売り上げランキング : 230 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | レッキング・クルー ~伝説のミュージシャンたち~ [Blu-ray] ポニーキャニオン 2016-10-05 売り上げランキング : 7715 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
大昔の薬の後遺症ですか?
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月14日 14:19
いいえポッポの友愛です(マジか
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月15日 06:29
名ライブとして名高いジョー・コッカーのマッド・ドッグス・アンド・イングリッシュメンだけど
これって確かジョー・コッカーがレオン・ラッセルに頼んだばっかりに多額の負債を背負い込んで
(ライブで全くペイできないぐらいの豪華なギャラのメンバーのせいで)
その後の人生左右するぐらいエライ目にあったんだよね。
罪な男でありますなー。
そのライブの再現に非常に近いバンドが「テデスキ・トラックス・バンド」
なんだよね。
これって確かジョー・コッカーがレオン・ラッセルに頼んだばっかりに多額の負債を背負い込んで
(ライブで全くペイできないぐらいの豪華なギャラのメンバーのせいで)
その後の人生左右するぐらいエライ目にあったんだよね。
罪な男でありますなー。
そのライブの再現に非常に近いバンドが「テデスキ・トラックス・バンド」
なんだよね。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月15日 10:51