2016年11月09日
【博多駅前陥没事故】高島市長FB「人的被害がなかった理由:朝5時に施工業者が地下出水を発見、5時10分通行止め、その5分後に陥没が起きるも、人や車の通行はなかった」

地域批評シリーズ9 これでいいのか福岡県福岡市

あまりいい印象はありませんでしたがこれは見直した。
【博多駅前陥没事故】高島宗一郎・福岡市長の情報発信に称賛の声
行政をバカ呼ばわりすることしか能がない政治評論家鳥越俊太郎先生が市長だったらどういう対応したのか興味津々。

他方、しばき隊メディア激おこ。
日本人の自画自賛がヤバい! 福岡の道路陥没にまで「犠牲者ゼロの日本はスゴイ」「世界に誇れる事故」のツイート|LITERA/リテラ
リテラを新しいリテラへカイヨー!

![]() | 地域批評シリーズ9 これでいいのか福岡県福岡市 岡島 慎二 田村 康代 田川 英樹 マイクロマガジン社 2016-06-14 売り上げランキング : 458838 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
良い対応ですね。
K本県、M船町の藤木正幸町長と比較しちゃいました。
K本県、M船町の藤木正幸町長と比較しちゃいました。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月09日 13:04
陥没事故は3回目だった、が抜けてますね
前回もギリギリで被害者なしでした
前回もギリギリで被害者なしでした
Posted by LICCA at 2016年11月09日 17:41
そりゃ何回も陥没事故起こせば対応も慣れたもんだわ
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月09日 19:33
タイミング次第でユナイテッドシネマを観に行って逝ってしまう所だったぜ・・これも映画レビューをするbobさんの所為なのではないだろうか(ゴクゴク
Posted by 五月雨祭 at 2016年11月09日 20:08
安全第一が徹底されていたことの意味をリテラ兄さんは一生かけてもわからないでしょう。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月09日 21:34
過去に何度も陥没事故を起こしながら原因を調査中?
原因が解らないのに地下鉄工事は続行で大事故を引き起こす
人が死ななきゃケンチャナヨなのかな
原因が解らないのに地下鉄工事は続行で大事故を引き起こす
人が死ななきゃケンチャナヨなのかな
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月09日 23:14
正直土木系の知識が皆無なので批判も賛美もしようがないが
ほんと死人出なくてよかったねって感じ
この市長は若いけど専門外の分野に詳しくないとちゃんと言える
だけかなりまともな印象がある
俺は原発に詳しいんだとか抜かすカスが一番信用ならん
ほんと死人出なくてよかったねって感じ
この市長は若いけど専門外の分野に詳しくないとちゃんと言える
だけかなりまともな印象がある
俺は原発に詳しいんだとか抜かすカスが一番信用ならん
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年11月10日 00:41