2016年09月18日
【トップリーグ】愚連隊集団NTTコム団体観戦 「京橋ビル」「三営本」職域単位で無法場所取り〜有料入場者を強制排除〜競技場内にゴミ撒き散らし大暴れ

NTT Com ラグビー部(ジャパンラグビートップリーグ 第3節 vs NECグリーンロケッツ戦試合レポート | 試合日程・結果) | NTT Com




W杯自国開催に向け盛り上がっている予定だったトップリーグですが、当地では寄ると触るとホークスの話題一色で、トップリーグには地元2チームが参加しているのに全く話題すら上がりません。
例えば一時期パ・リーグがやっていたみたいに全試合ネットで無料生配信するとか、人気ある何かにコバンザメ商法するとか、スポーツファン全般に広く分かり易く認知度上げる策はないの?




先週末は秩父宮でラグビー観戦。NTTコムが観たくて行ったのに、無料招待だったNTTコム社員達に怒り。JRFUで先行入場したのに、後から『ここは会社で座るので移動してください』と。こっちは2000円払ってるのに。続く#トップリーグ pic.twitter.com/ijnBaVNv1m
— らいにょん (@linyon_t) 2016年9月12日
続き。席確保禁止は構わずテープで職場ごとに席確保。1人で3席使って食事しながら社員選手の仕事の失敗談で盛り上がる。挙げ句の果てにゴミは捨てっぱなし。うちわくらい持って帰れ。NTTコム、ラグビーチームは好きだったのに。#トップリーグ pic.twitter.com/85MklFWGa4
— らいにょん (@linyon_t) 2016年9月12日
@linyon_t 私、この写真の左端に後ろ姿写ってる一般ファンの者です。ほんと酷かった!あまりに酷くて後半は上段の席に移動したくらいです。隣のおじさん、むしろ邪魔くらいに思ってただろうな。嫌がらせかと思う態度を取られてました。Nコム社員さんゴミ拾いでもして反省してほしいです。
— ACO (@chocorangee) 2016年9月15日
@linyon_t 初めまして。あたしもあのスタンドに居ました。ただの居酒屋状態で、ラグビーメインではなく、ラグビーをつまみに飲んで騒いでるっていう感じでしたものね。チームが好きならなおさら応援する人たちにも規律を持って応援して欲しいですよね。
— バジ (@basilicorucola) 2016年9月15日
W杯自国開催に向け盛り上がっている予定だったトップリーグですが、当地では寄ると触るとホークスの話題一色で、トップリーグには地元2チームが参加しているのに全く話題すら上がりません。
例えば一時期パ・リーグがやっていたみたいに全試合ネットで無料生配信するとか、人気ある何かにコバンザメ商法するとか、スポーツファン全般に広く分かり易く認知度上げる策はないの?
![]() | ラグビーをひもとく 反則でも笛を吹かない理由 (集英社新書) 李 スンイル 集英社 2016-07-15 売り上げランキング : 5336 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 自分、がんばれ! ~女子ラグビー「サクラセブンズ」の勇気が出る言葉~ 松瀬 学 扶桑社 2016-07-26 売り上げランキング : 289288 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
山口真理恵ちゃんはカワイイっすね
昔のコギャルっぽくって
昔のコギャルっぽくって
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年09月18日 23:57
NTTのあの労組です。
Posted by んんー at 2016年09月19日 01:15
NTTのビルに仕事で入ったことあるけど、組合員活動がお盛んで、脱法ハーフ政党のポスターが一面に貼ってある部屋がいくつもあったな
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年09月19日 05:43
ちょっとひどいですね。自分の身内がNTT東日本の野球関係者ですが、予算なんかの都合もあるんですかね。野球はそういったところ厳しいみたいですけど。応援者への待遇は明らかに違いそうですけど。(野球は選手の家族や親には新幹線代とかホテル代がでます。うちわやタオルは応援側の意識なんでしょうが、現役退いた裏方さんがきちんと対応してますね)
以前、工事に来たコムの社員さんに、東日本の野球の事聞いたら「関係会社だけどあまり・・・」的な微妙な反応されたんであまりコムの事情はわかりませんが。
でも、このケースちょっとひどいですね。もっと認知度が上がっていけば色々と会社(この場合はコムラグビー部の裏方さん)や選手などの意識も変わっていきそうですけどね。
以前、工事に来たコムの社員さんに、東日本の野球の事聞いたら「関係会社だけどあまり・・・」的な微妙な反応されたんであまりコムの事情はわかりませんが。
でも、このケースちょっとひどいですね。もっと認知度が上がっていけば色々と会社(この場合はコムラグビー部の裏方さん)や選手などの意識も変わっていきそうですけどね。
Posted by とおりすがりん at 2016年09月19日 08:46
野球とラグビーの違いなんで、参考にはならないかもしれませんが、運営側の対応も多少違うんじゃないかと思います。
野球は関係応援者の応援席はきちんと主催者側と会社の交渉の上でですが、事前に確保されてるんですよね。
W杯に向けてそういったところも改善されていけばいいですね。
野球は関係応援者の応援席はきちんと主催者側と会社の交渉の上でですが、事前に確保されてるんですよね。
W杯に向けてそういったところも改善されていけばいいですね。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年09月19日 09:47
明日、本社にこのツイッター提出します。
お金払って来てくださった方に申し訳ないです。恥です。
お金払って来てくださった方に申し訳ないです。恥です。
Posted by コム社員じゃないけど at 2016年09月19日 20:31
やっぱNTTグループって糞だわ
OCN(NTTコム)解約して正解だった
OCN(NTTコム)解約して正解だった
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年09月23日 00:04