【2016都知事選】元教え子に対する強制わいせつ報道の説明責任から逃げ回る鳥越俊太郎の応援演説固辞する宇都宮健児に対し有田芳生「宇都宮は真実を明らかにせよ!」

真実 私は「捏造記者」ではない

こちらの続き。
リベラル界の鼻つまみ鳥越グループによる宇都宮健児事務所に嫌がらせFAX大量送り付け行為 内部告発
鳥越選対からの応援要請に対し宇都宮健児「鳥越の女性人権差別姿勢が変わらない限り無理」 鳥越支援者「お前は何様か!」
錯乱する有田芳生。植村隆を完全トレースするぽっぽ鳥越。
すぐれた弁護士かつ政治家の宇都宮健児さんは、最終盤で必ず鳥越俊太郎さんの応援に立つと信じていた。サンダースが大義に立ちクリントンを支援したようにである。だが応援するには週刊誌報道について会見を開き謝罪することを条件にしたと情報が流れている。宇都宮さんは事実を明らかにしてほしい。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2016年7月28日
事実を明らかにするべきなのは鳥越だろ
— 田山たかし (@neon_shuffle) 2016年7月28日
QT @aritayoshifu: だが応援するには週刊誌報道について会見を開き謝罪することを条件にしたと情報が流れている。宇都宮さんは事実を明らかにしてほしい。
何も自分で説明しない、シロかクロか分からんような奴を下手に応援できるかよw
— 尻の割れ目 (@shirinowa_reme_) 2016年7月28日
QT @neon_shuffle
事実を明らかにするべきなのは鳥越だろ
QT @aritayoshifu: だが応援するには週刊誌報道について会見を開き謝罪することを条件にしたと情報が流れている。宇都宮…
>だが応援するには週刊誌報道について会見を開き謝罪することを条件にしたと情報が流れている。宇都宮さんは事実を明らかにしてほしい@aritayoshifu
— 弁信 (@takiwasa) 2016年7月28日
これじゃね?https://t.co/TqjnwqYpee pic.twitter.com/kFN66zjsyv
@aritayoshifu 事実を明らかにするのは鳥越さんじゃないですか?
— taeko姐さん(土谷多恵子) (@dorataemon) 2016年7月28日
@aritayoshifu 事実を明らかにしなきゃなのは鳥越俊太郎だろ?
— 洋介 (@smile8888123) 2016年7月28日
@aritayoshifu まず事実を明らかにすべきは、鳥越候補じゃございませんか? さすれば、宇都宮氏もお話なると思います。物事には順序がございましょうほどに。
— mei (@venus_meiko) 2016年7月28日
@aritayoshifu 宇都宮さんの条件をクリアすることが先決だと思います。「最終盤で必ず鳥越俊太郎さんの応援に立つと信じていた」なんて有田さんもちょっと調子よすぎじゃないですか。
— 青葉 繁 (@Sigerusann) 2016年7月28日
@aritayoshifu 政治家がそんなクソ甘いボケた考えだから民進は間抜けなの 共産党と仲良く果てるのがお似合いなの
— じむこまGO (@Risu1998Risu) 2016年7月28日
@misoken56 @aritayoshifu 過去、他人に対し「自らの説明責任」を問うてきたジャーナリスト・鳥越氏自身の姿勢を問うことがお仲間としてまず先ではないかと思います。姿勢に一貫性がなかったらジャーナリストとは呼べないと思います。
— カツオとトロロ (@katsuototoro1) 2016年7月28日
@aritayoshifu
— Harry Reems (@reemstoreems) 2016年7月28日
野合の為なら性暴力も瑣末な事ってか?
文春と通じてるなら、何が真実か知ってるくせにw 有田芳生さんは二人の娘の父親なのによくもまあ…#鳥越俊太郎 #有田芳生 pic.twitter.com/3jDVtx6y2T
@aritayoshifu 事実を明らかにするのは鳥越さんでしょ、会見もせず逃げまくり。
— mkoo78 (@mkoo78) 2016年7月28日
![]() | 有田芳生の研究 瀬戸弘幸 青林堂 2016-08-10 売り上げランキング : 77891 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
・・・
上野さん、どうしてしちゃったんでしょうね?
んで、
政治資金問題を明らかにしろ>小池
いまどんな気持ち?>上杉
紀尾井町のハゲた飼い犬が鉄砲玉って事かw
そこいらへんで売文屋とエロバード側が手打ちって事ですかねw
市川房枝と菅直人w
なつかしいなああw
窮地の鳥頭にヨシフwithしばき隊一味が颯爽と駆けつけて
アベガージミンガーネトウヨガーを連呼すれば当選確実じゃね
中身が良く見えなかった左派なんだが、
ここでわめいている連中はリベラルではなく馬鹿だったんだ。
一方、小池って安全保障は強気だけどその他の政策はリベラルなんだよな。
日本もようやく、外交安全保障で左右ぶれなく安心の選択が出来るようになるのかな。