2016年03月18日

本日、福岡都心部に牧のうどん再降臨

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか
博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか

牧のうどんはよく考えたら天神、博多にないんだよな。和白や周船寺、片江、早良、加布里など田舎ばっかり。昔はキャナルの地下にあったけどいつ潰れたかも知らん。おばちゃんが勝手にやかんでスープ注いで回る光景は、他県民的には結構衝撃的かも。

博多のうどんについて簡単に講釈垂れますと、ラーメン店以上に群雄割拠。福岡都市圏ではロードサイド型牧のうどん、都心/郊外ハイブリッド展開ウエストがシェアを二分するも、オールドファッションな因幡うどんや「かろのうろん」系、ニューカマーなメガ盛りごぼう天系も人気根強い。具はごぼう天、かき揚げ、肉、やまかけ、まる天などが定番。ネギはたっぷり入れる人多い。高校生の頃は牧のうどんで替え玉頼んでいたよ。超満腹。「うどん庄や」は餃子のテムジンが経営していることを知らない人は多いね。地の者は「資さんうどん」とか全然知りませんよ。

「牧のうどん」が福岡都心に帰ってきた!博多バスターミナルビルB1Fにオープン! – グルメ - ファンファン福岡

いわずと知れた福岡のソウルフードといえば、「うどん」。最近、ネット上で「10分どん兵衛」の「やわらかい麺」が話題となり、また、時を同じくして食のコンサルタントであるサカキシンイチロウさんが「博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか」(ぴあ株式会社)という本を出版するなど、「やわらかい麺=博多うどん」が脚光を浴びる中、博多のうどんの代表格である「牧のうどん」が3月18日、博多バスターミナルビル地下1階にオープンすることが分かりました!

「牧のうどん」といえば、“郊外にあるうどん店”というイメージをお持ちの方も少なくないと思います。牧のうどんの本店は糸島市。以前、博多大丸やキャナルシティに牧のうどんがあったことを記憶している人もいらっしゃるかもしれませんが、それも10年ほど前に閉店しました。そんな牧のうどんがついに!約10年ぶりに!福岡市の中心部にオープンです!!

一部のフェイスブックやツイッターで既に話題になっているものの、「牧のうどん」には公式サイトがなく、これは実際に行って確かめないと…と思い、行ってきました!

「食べても減らない麺」、都心回帰 博多に牧のうどん:朝日新聞デジタル

 ふわふわもっちり軟らかい麺に、昆布がきいたつゆ。福岡らしい味で人気を集める「牧のうどん」が18日、福岡市博多区の博多バスターミナル地下1階に新しい店を開く。郊外の幹線道路沿いに18店舗を展開しており、都心部では久しぶりのお目見えとなる。回帰のきっかけは、福岡マラソンだった。

 「釜揚げ牧のうどん」(本社・福岡県糸島市)は1973年創業。福岡県西部を中心に佐賀、長崎の両県にも店舗を構える。麺がつゆを吸ってふくらむため「食べても食べても減らない麺」とも言われ、ファンが多い。96年にはキャナルシティ博多の開業とともにテナントに加わったが、8年後に撤退。ほとんどが駅から遠い郊外店となった。

 それが、2年前に始まった福岡マラソンで、ランナー向けの軽食として、コース途中で特製麺を提供するようになると、「公共交通機関で行ける店はどこ?」という問い合わせが多く寄せられるようになった。特に県外からの声が急に増えたという。














博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか
サカキ シンイチロウ

ぴあ 2015-12-16
売り上げランキング : 13198

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(4)グルメ 
Edit







コメント
キャナルと大丸の撤退理由はテナント料の値上げだったと思う。薄利多売やから値上げするくらいなら出ていきますって話だったような。博多に戻って最初に食べるの、駅ホームのラーメン屋と牧のうどんの二者択一になるなあ
Posted by ぬま at 2016年03月18日 19:17
並んでまで食べる物では無い(確信)
Posted by 匿名の名無しさん at 2016年03月18日 21:06
佐世保店も隣県の伊万里店も食事時は大盛況の様子です
麺も出汁も特徴的なんでしょうが、基本的に「熱い」よね
猫舌の「少食昔彼女」と行くとフーフーばかりで食べ終わ
らん感じでイラッとして次は絶対一緒に行かんぞと言う記憶^^
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月18日 22:12
なかなかネタが尽きないネタですな。
>「うどん庄や」は餃子のテムジンが経営していることを知らない人は多いね。
知らなかった・・・もっともテムジン行ったことないし(旭軒ならある。)

>地の者は「資さんうどん」とか全然知りませんよ。
資さんは北九州資本ですからね、というより新日鉄の3交代と九工大生でもってた
ようなものだし。そういえば30年近く前はかけうどん180円でしたね。かしわうどん
が300円、カツ丼が450円でしたか。

>博多大丸やキャナルシティに牧のうどんがあったことを記憶している人も
>いらっしゃるかもしれませんが、
大丸の地下は浪人で金がない時期によくつかいましたね。かけうどん頼んでねぎ大量に
いれて最初に汁飲んでから汁追加で腹を満たすと。

>博多に戻って最初に食べるの、駅ホームのラーメン屋と牧のうどんの二者択一になるなあ
ふきやのお好み焼きも追加でw
Posted by ブラックボックステスター at 2016年03月18日 23:46
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。