2016年03月08日
【名誉殺人】カースト違いの相手と駆け落ち 〜許しを請うため 8年目に帰郷したインド女性(30)兄弟より焼き殺される

生きながら火に焼かれて (ヴィレッジブックス)

先日のオスカー短編ドキュメンタリー作品受賞した作品がまったく同じシチュエーションでしたよね。
日本でどうやったら観られるんだろう?
先に映画の話題から。
【第88回米アカデミー賞】パキスタン人女性監督の名誉殺人テーマ作品に短編ドキュメンタリー部門賞(1/2ページ) - 産経ニュース
【ニューデリー=岩田智雄】第88回米アカデミー賞の短編ドキュメンタリー部門賞に2月28日、パキスタンなどで社会問題となっている「名誉殺人」の被害を訴えたパキスタン人女性映画監督シャルミーン・オベイド・チノイさん(37)の作品「ア・ガール・イン・ザ・リバー ザ・プライス・オブ・フォーギブネス」が選ばれた。女性への暴力の深刻さが改めて注目されそうだ。
チノイさんは、4年前にも同賞に輝き、パキスタン人として初めてアカデミー賞を受けた。2度目のオスカーとなる今回の作品は、恋人と駆け落ちをして父親と叔父に殺害されそうになった少女の物語。授賞式では「強い意志を持った女性が団結するときだ」と訴えた。
パキスタン政府は「国家の誇りだ」との首相特別補佐官の声明を発表した。一方、著名なイスラム教指導者のムフティ・ナイーム師は最近、チノイさんを「売春婦」と中傷していた。
名誉殺人は家族の名誉を汚したとして、被害者が親族などに殺される事件で、結婚前に男性と恋愛関係を持った娘が父親や兄弟に殺害されるケースが多い。性的暴行に遭ったことが「不名誉」とされ、標的になることもある。男性も殺害対象になる。
国際人権団体によれば、南アジアや中東、欧州などで毎年約5千件の名誉殺人が発生しており、パキスタンとインドでは各1千件以上起きている。パキスタン政府の公式発表では、2012年に同国内で報告された事件は465件。
チノイさんは以前の受賞作「セービング・フェース」では、主に女性が男から酸を浴びせられて大けがを負う「酸攻撃」をテーマにした。求婚を拒否された男が報復として犯行に及ぶことが多く、パキスタンやインドで多発している。
こちらが公式トレイラー
数年前のオスカー短編ドキュメンタリー「セービング・フェース」=邦題「私の顔を返して〜パキスタン酸攻撃の被害女性たち」はこちらです。貴重な日本語版はいつまで観られるか分からんので興味がある人はすぐ観るべし。
今現在もこのような女性蹂躙が平然と行われているのに、従軍慰安婦と自嘲する誇大妄想狂老婆に振り回されている国際社会って結局、声が大きい者の勝ちなんですかね。
今回の報道はこちらでした。
兄弟が女性焼殺、インドでまた「名誉殺人」 身分違いの結婚理由に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
【3月7日 AFP】インド西部ラジャスタン(Rajasthan)州の村で、家族の意向に反して異なるカーストの男性と結婚した女性が、兄弟に焼き殺される事件があった。地元警察が6日、明らかにした。インドでは、家族の名誉を汚したとの理由で身内を殺害する、こうした「名誉殺人」がしばしば起きている。
被害者のラーマ・クンワル(Rama Kunwar)さん(30)は8年前にカーストの異なる男性と駆け落ちして村を離れていたが、もう家族が結婚を許してくれることを期待して4日に帰省した。しかし、まだ怒りが収まっていなかった兄弟らは夫の親族宅にいたクンワルさんを家の外へ引きずり出し、村人らの前で火をつけた。
地元ドゥンガルプール(Dungarpur)県の当局者はAFPの取材に「彼女は今なら両親が許してくれると思っていたが、兄弟たちは彼女が村に戻ったと知るなり、すぐに(クンワルさんのいた)家に駆け付け、彼女を引きずり出した」と語った。クンワルさんは助けを求めて叫んでいたが、誰も助けようとしなかったという。さらに焼殺の証拠を隠滅するため、クンワルさんの葬儀はその日のうちに行われた。
だが、クンワルさんの義母の通報を受けた警察が現場に急行し、証拠を採取するために火葬現場に水をかけて火を消した。事件では、これまでにクンワルさんの兄弟のうちの1人と男6人が逮捕されたが、警察はさらなる容疑者の行方を追っているという。
インドでは数百年前から、家族や地域社会が認めない関係にある男女を名誉を汚したとの理由で殺害する「名誉殺人」の風習があり、現在も地方部を中心に残っている。インドの最高裁判所は2011年、「名誉殺人」に関与した者には死刑を科すとの判断を示している。(c)AFP
![]() | 名誉の殺人 母、姉妹、娘を手にかけた男たち (朝日選書) アイシェ・ヨナル 安東 建 朝日新聞出版 2013-08-09 売り上げランキング : 439679 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 生きながら火に焼かれて (ヴィレッジブックス) スアド Souad ヴィレッジブックス 2006-05 売り上げランキング : 429629 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
インターネット上には、イスラム教では女性は優遇されていると盛んにアピールする奴らが結構居るけど、アレは一体何が目的なの?
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月08日 17:44
裏で殺して埋めるよりマシだから(震え
神の為なら人をモノ扱いするのも正しいという考えを体験するまで判って貰えないんだよなあ‥漫画ドリフターズで脅威を説いても理解せずに居た馬鹿を思い出す。
>イスラム教では女性は優遇されている
改宗させたいのでしょうよ意識高い系狙いで。
神の為なら人をモノ扱いするのも正しいという考えを体験するまで判って貰えないんだよなあ‥漫画ドリフターズで脅威を説いても理解せずに居た馬鹿を思い出す。
>イスラム教では女性は優遇されている
改宗させたいのでしょうよ意識高い系狙いで。
Posted by 五月雨祭 at 2016年03月08日 19:01
名誉殺人の罪で死刑になることは名誉なのか不名誉なのか。
なんにせよ、関与した奴全員死刑でいいよ。
なんにせよ、関与した奴全員死刑でいいよ。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月08日 20:31
イスラムの女性差別といい、ヒンズーのカーストといい、根っこは権威主義でしょうなあ。権威主義と家族、地域重視の風潮がくっつくと醜い醜い
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月08日 22:09
日韓合意にケチ付けてる国連の「(自称)何たら委員会」は現在進行形で起きている女性への命に関わる差別や迫害はスルーなんですね。これでよく「女性の尊厳ガー」と抜かせますね(棒)。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月08日 22:42
※5
実際あれは『東京裁判2016』だからね。
スポンサーが連合軍から支那に変わってるだけ。
実際あれは『東京裁判2016』だからね。
スポンサーが連合軍から支那に変わってるだけ。
Posted by AZ at 2016年03月08日 23:25
「文化の違い」では消化しきれない現実ですね・・・。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月09日 13:34
>イスラムの女性差別といい、ヒンズーのカーストといい、根っこは権威主義でしょうなあ。
>権威主義と家族、地域重視の風潮がくっつくと醜い醜い
その通りw
勿論日本も過渡期だけどこちら側なんですがね
女性の人権蹂躙は許されることではないけど
あまり権利を与えすぎると香山リ化するんだよねw
>権威主義と家族、地域重視の風潮がくっつくと醜い醜い
その通りw
勿論日本も過渡期だけどこちら側なんですがね
女性の人権蹂躙は許されることではないけど
あまり権利を与えすぎると香山リ化するんだよねw
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2016年03月09日 20:58