2015年08月27日
【神戸山口組】浪川さん他脱落し創業メンバー13社で始動開始と、謎の事情通

えらい事になった。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
ほんまに割れた。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
新名称決まった。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
「神戸山口組」
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
私は間違ってると思います。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
稲川も割れた。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
新人事も決まった。信じられん。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
もうワケ分からんわ、あかんわ。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
稲川会構えてる。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
業界再編?
アホか皆自滅や。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
まるで安もんのVシネマやな。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
山梨侠友会も腹括りよった。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
国家を敵に回してしまうわ。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
一和会の時とは社会環境も法律も全く異なっている。
団体として生き残りたいなら、抗争回避の手段を考えるべきだ。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
日本中のヤクザが混乱するで。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
錦の旗は山口組やんけ。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
逆賊が勝てんのは歴史が証明しとるがな。
アホの親持ったら子も不幸や。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
明日、淡路島で盃です。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
浪川さんは本部長。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
若頭は剣さん、一番狙われるね、ご苦労さん。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 26
一和の時代と違うんやから、、、社会に与える影響もケタ違いになる。
30年前からの思考停止じゃ 存続の危機を招く。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
主流派単一組織が一番強い。
連合体は所詮寄せ集め、足並み揃うか疑わしい。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
警察もマスコミに解禁したな。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
山一時代なら15年で済んだけど、今なら30年。
組織犯罪処罰方適用なら親方まで持ってかれる。
どこが一番に走るの?
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
浪川さんキャンセルか。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
盃終了、15団体でスタート。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
盃飲んだなら、腹括って下さい。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
それが極道というもんです。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
2社脱落、13社。
こんなもんやろ。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
酒梅はバックれると思います。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 8月 27
【追記】

山口組分裂について「組長」という方のツイートをまとめたサイトの最初のコメントが「暴力団といえども組織。内部のことをあれこれSNSに書くのはコンプライアンス違反では」とあってクラクラしたw
— 神田憲行 (@norikan2) 2015, 8月 27
![]() | 血別 山口組百年の孤独 太田 守正 サイゾー 2015-07-28 売り上げランキング : 83 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 鎮魂 さらば、愛しの山口組 (宝島SUGOI文庫) 盛力 健児 宝島社 2014-05-08 売り上げランキング : 2753 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
真面目な話そんな重要なことネット上にベラベラ書いて
残しちゃうなんてコンプライアンス的にどうなの?
反社会組織とはいえ一応組織なんだから、組織内機密事項
個人が勝手に垂れ流すなんて普通ありえないよね?
残しちゃうなんてコンプライアンス的にどうなの?
反社会組織とはいえ一応組織なんだから、組織内機密事項
個人が勝手に垂れ流すなんて普通ありえないよね?
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月27日 17:55
コンプライアンスじゃなくてガバナンスじゃね?
Posted by どうでも良いけど at 2015年08月27日 20:40
え、やくざもバカッターしてんの?
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月27日 21:10
ヤクザの世界は割と公開性あるもんで、
末端でもこのくらいの話は透明性を持って(筒抜けで)伝わってくるもんです。
山一の頃、クラスに一のほうの某組の娘がいまして。
自宅にてっぽー撃ち込まれるわ、
送り迎えは黒いハイヤーだわ、で。
私達もクラス会で、いわゆるゾンビとホームセンターみたいな、
「もし襲撃があった場合、我がクラスはどう動くか」
をマジで討論して先生に怒られたりしてました。
末端でもこのくらいの話は透明性を持って(筒抜けで)伝わってくるもんです。
山一の頃、クラスに一のほうの某組の娘がいまして。
自宅にてっぽー撃ち込まれるわ、
送り迎えは黒いハイヤーだわ、で。
私達もクラス会で、いわゆるゾンビとホームセンターみたいな、
「もし襲撃があった場合、我がクラスはどう動くか」
をマジで討論して先生に怒られたりしてました。
Posted by んんー at 2015年08月27日 23:45
元IT企業戦士だが、ヤクザのフロント企業(企業舎弟)のシステム開発した事がある。大抵の所は、会社のトップだけが企業舎弟と言う事を知っているだけで、それこそ専務とか常務でもあんまり解ってなくて、社員は「ちょっと体育会系でブラックかな?」程度の認識。パチンコ屋の事務方の雰囲気も良く似ている。その意味でも、パチンコ屋、ある意味地方の農協、商工会もある意味「ヤクザ」だね。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月28日 02:40
この人結構有名だった人。
三年ぶりくらいにTwitter再開した。
相場のことは結構当たっていたよ。
三年ぶりくらいにTwitter再開した。
相場のことは結構当たっていたよ。
Posted by I at 2015年08月28日 04:39
コイツ二階堂という説もあるよな
確かに画像の投稿の仕方とか似てる
確かに画像の投稿の仕方とか似てる
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月29日 21:52