2015年08月26日
バージニア州ローカル局 ショッピングモールで早朝生中継中に美人レポーター(24)とカメラマン男性(27)公開射殺〜犯人逃走中(追記あり)



在りし日のアリソンさん。ご冥福をお祈りします。
【追記】犯人は解雇された元同僚。ツイッターとFBに凶行動画投稿後、警察に追われ自殺したそうです。
![]() | 市民と武装 ―アメリカ合衆国における戦争と銃規制 小熊 英二 慶應義塾大学出版会 2004-06-29 売り上げランキング : 289143 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 銃を持つ民主主義―「アメリカという国」のなりたち (小学館文庫) 松尾 文夫 小学館 2008-03-06 売り上げランキング : 310323 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
犯人自殺したみたいですね
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月27日 01:17
キモデブホモの犯人はなぜ切れやすかったのか?
パーソナリティの問題なのか、薬物か病気絡みなのか、ちょっと不思議。
ナイトクローラーは面白かった。
パーソナリティの問題なのか、薬物か病気絡みなのか、ちょっと不思議。
ナイトクローラーは面白かった。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月27日 09:03
しかし拳銃って中々当たらないものだな。カメラマンから発砲されたのかと思っていたら、レポーターからだったのか。
相当至近距離から撃ってるのに最初は逃げていたな。
相当至近距離から撃ってるのに最初は逃げていたな。
Posted by aikobros at 2015年08月27日 13:01
ハンドガンって当たらないって言うけれど、あの距離で初弾は外しているって事ですよね?それとも、一発当たっても、走って逃げる事が出来る程度の傷って事?致命傷になりにくいって事は、相当苦しんで死ぬって事か・・・自衛隊が海外派兵される時、サヨクは、ハンドガンすら「武器だ」と激しく反対した。第二次世界大戦中、ハンドガンを持っていたのは、将校クラス。つまり、事務仕事をしているような本部に敵が攻めて来て、グチャグチャになっている時の最後の武器と言う事。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年08月28日 03:08