2015年05月20日
【映画評】明烏

イントロダクション
『コドモ警察』シリーズや『女子ーズ』などで人気の福田雄一監督によるシチュエーションコメディー。「明烏」「品川心中」などの古典落語をベースに、借金返済に追われる指名ゼロのどん底ホストと、当てにならない同僚や客たちのてん末を描く。絶体絶命の窮地に陥ったホストを演じる菅田将暉をはじめ、福田監督作品に初めて出演する城田優、若葉竜也のほか、新井浩文、福田組の常連ムロツヨシと佐藤二朗らが出演する。
ストーリー
品川で細々と営業するホストクラブ「明烏」でワーストのホスト、ナオキ(菅田将暉)は借金返済期限が迫る中、返済金1,000万円を無事に用意できたことを祝って宴会を開く。目を覚ますと、あるはずの金はなく夢を見ていたことに気付く。借金を返済できなければ12時間後には東京湾に沈められてしまうナオキだったが、同僚も客も頼りにならず……。
吉岡里帆さんという美人なのかブスなのかよく分からない怪女優さんが面白かったです。
吉岡里帆 | 週プレnet Extra
どこのパラレル・ワールドに住んでいる攻殻機動隊ARISEだよ。
映画公式サイト内に「明烏 品川心中など古典落語の演目をベースに、ホストクラブで繰り広げられる会話とアドリブの応酬でつづられるシチュエーションコメディ」とありますが、正しくは「芝浜」と「品川心中」でした。タイガー&ドラゴン第一話。
あ、あと、皆さんを惑わせてしまっているようなのでお話しますと、映画「明烏」のストーリーのベースになっているのは「芝浜」という落語です!明烏っていう噺もありますが、全然違うお話なんです。明け方まで働いて帰るホストたちが烏みたいだってことでタイトルになってます😅
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2015, 5月 18
もちろん、明烏の噺の中に出てくるやりとりも出てきます。他に「品川心中」「居残り佐平次」「お見立て」など、いろいろな落語のやりとりが出てきます!もし、興味がある方は調べて頂くと「あ、あの時のセリフって、この噺から取ってるのか!」なんて発見がありますよ!
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2015, 5月 18
という古典落語の現代版ですが、21世紀にも機微が通じる普遍的なストーリー
芝浜 - Wikipedia (モロネタバレだから映画見る前の人は要注意)
内容は相変わらずの福田ワールドでして、佐藤二朗とムロツヨシが「アオイホノオ」のまんま。小ネタ多過ぎて脳内ストック出来ません。あと最近よく見る佐藤二朗ですが、今クール月9でも沢尻エリカ相手に噛み合わない芸やっていますね。ひねくれ版ピエール瀧、あるいは若年性桜金造みたいで面白いです。
満足度(5点満点)
☆☆☆
![]() | アオイホノオ DVD BOX(5枚組) 東宝 2014-11-19 売り上げランキング : 12114 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | HK/変態仮面 ノーマル・パック[DVD] TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2013-07-12 売り上げランキング : 10679 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 勇者ヨシヒコと魔王の城 Blu-ray BOX 東宝 2012-09-28 売り上げランキング : 2753 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 明烏 [Blu-ray] Happinet(SB)(D) 2015-10-02 売り上げランキング : 51761 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
福田監督は星雲賞取れるといいですね
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年05月20日 23:43