2015年03月03日
マイクロソフト創業者「敵旗艦ノ戦艦武蔵ヲ発見ス」


WW2 Battleship Musashi sank 1944 is FOUND > 1K M deep by MY Octopus Sibuyan sea, bow Chrysanthemum, huge anchor. pic.twitter.com/b9ZMA0icI8
— Paul Allen (@PaulGAllen) 2015, 3月 2
RIP crew of Musashi, appx 1023 lost. The pic of the valve 1st confirmation of Japanese origin (clues 2 use apprec). pic.twitter.com/BcJgkhWskb
— Paul Allen (@PaulGAllen) 2015, 3月 2
![]() | 戦艦武蔵 (新潮文庫) 吉村 昭 新潮社 2009-11 売り上げランキング : 9416 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 戦艦武蔵の最後―海軍特別年少兵の見た太平洋海戦 (光人社NF文庫) 塚田 義明 光人社 2001-04 売り上げランキング : 450545 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 重兵装Ver. (1/8スケールABS&ATBC-PVC 製塗装済み完成品)専用台座付属 マックスファクトリー 売り上げランキング : 21655 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
確か世界記録持ってるんですよね。
「沈没させるのに必要だった魚雷の本数」
という、
もう二度と破られないだろう記録。
「沈没させるのに必要だった魚雷の本数」
という、
もう二度と破られないだろう記録。
Posted by んんー at 2015年03月03日 12:57
たしかレイテ沖海戦で囮艦になったんだよな。
空母と良い艦載機の時代に入ってしまったんだよな。
物量とか言われるけど、それはそうなんだが、情報だと思う。
米は今でもネット機器、通信機器のバックドアやら盗聴やらエシュロン何とかやら、熱心だけど、独立戦争の頃からペリーの頃から情報を集め分析し、戦略を立てて戦術を立てて来たと思う。
暗号の解読とか高指向性の八木アンテナの活用とか、当たり前に行っていた。
日本版CIAとか言っているけど、日本人には出来ないと思うわ。
空母と良い艦載機の時代に入ってしまったんだよな。
物量とか言われるけど、それはそうなんだが、情報だと思う。
米は今でもネット機器、通信機器のバックドアやら盗聴やらエシュロン何とかやら、熱心だけど、独立戦争の頃からペリーの頃から情報を集め分析し、戦略を立てて戦術を立てて来たと思う。
暗号の解読とか高指向性の八木アンテナの活用とか、当たり前に行っていた。
日本版CIAとか言っているけど、日本人には出来ないと思うわ。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年03月03日 14:07
その一方で戦艦への見切りが当時どの各国海軍より一番速かったのも帝国海軍だったのをお忘れなきよう
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年03月03日 18:13
〉のちの宇宙戦艦ムサシである。
えっ?超時空戦艦 まほろば じゃなかったの?
と下手なマジレスをしてみる。
一瞬、ブルーノアとボケかまそうかとおもったけど寒いのでやめました。
〉たしかレイテ沖海戦で囮艦になったんだよな。
どっちかというと小澤機動部隊のほうが囮ではなかったかと・・・。しかし一番貧乏くじを引いたのが西村艦隊という皮肉。
えっ?超時空戦艦 まほろば じゃなかったの?
と下手なマジレスをしてみる。
一瞬、ブルーノアとボケかまそうかとおもったけど寒いのでやめました。
〉たしかレイテ沖海戦で囮艦になったんだよな。
どっちかというと小澤機動部隊のほうが囮ではなかったかと・・・。しかし一番貧乏くじを引いたのが西村艦隊という皮肉。
Posted by ブラックボックステスター at 2015年03月03日 20:47
あれ、アメリカ目線で「楽勝」みたいな表現だけれど、フランスなんかが作っているドキュメンタリーだと、「勝っているはずのアメリカがヘロヘロ」になっていて、アメリカの国内世論も厭戦気分が高まって、継戦能力は、日本が有していたって表現なんだよね。事実、満州には、ほぼ無傷の部隊が温存されていたし、テニアンからB29が爆撃に向かうと言っても、B29は撃墜数結構あったし、堕とされなくとも乗員の戦傷は酷かったからね。何しろ、太平洋の西の端から、東の端まで輸送するのは、あの工業大国アメリカでも「大変な作業」なんですよ。駆逐艦や軽空母無しでは航行出来ないんですから。
Posted by 漁師 at 2015年03月04日 01:18