2015年02月10日
「映画KANO」ウェイ・ダーション「もう日本統治時代の作品は撮らない。漢奸(売国奴)になってしまいそうだ」

鄭成功―旋風に告げよ〈上〉 (中公文庫)

こちらの続き。
【映画評】KANO 1931海の向こうの甲子園
何を勘違いしているのか一連の大仰な「KANOあげ」に辟易していた方も多いでしょう。
海外の日本文化が好きならミュータント・タートルズでもアゲとけよと。
【台湾】「KANO」プロデューサー・ウェイ氏「もう日本統治時代の作品は撮らない。漢奸(=売国奴)になってしまいそうだ(笑)」[02/10]
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 02:27:24.09 ID:???.net
映画「海角7号」や「セデック・バレ」など日本統治時代の台湾をテーマにした作品を発表してきたウェイ・ダーション(魏徳聖)氏はこのほど、米バージニア州で開催された「KANO」上映会で、今後は日本統治時代を題材にした映画を撮らない意向を明らかにした。台湾の複数メディアが伝えている。
観客からの質問に対し、ウェイ氏は「次回作はもう日本統治時代の台湾を撮るつもりはない。もうすぐ(売国奴を意味する)漢奸になってしまいそうだ」とユーモア混じりに語り、「ある種のレッテルを貼られるのが怖い」と複雑な心境をもらした。
先日、柯文哲台北市長が日本統治時代の社会運動家、蒋渭水の人生の映画化についてウェイ氏に提案したと報道陣に語ったことに対しウェイ氏は、歴史を扱う映画は多くの時間をかけて史料を読み解く必要があり、製作が容易ではないとした上で、次回作は400年前の大航海時代の台湾を描く作品になる予定だと明かした。
ソース(Yahoo・中央社フォーカス台湾) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000010-ftaiwan-cn
写真=ウェイ・ダーション(魏徳聖)氏
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 07:36:46.12 ID:4RVj1++l.net
コピペ馬鹿卒倒
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 02:37:54.13 ID:6jsdI7rn.net
つまり、次の映画は鄭成功が居た頃ですね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:34:13.08 ID:RJoygkiS.net
>>5
じゃ、鄭成功って鬼子だろ?
また日本人の話かw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 03:16:42.15 ID:yqGGrBVZ.net
次回作は国性爺合戦か。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 03:31:11.29 ID:goBTJix2.net
鄭成功じゃ長崎ロケとかあるのかな
おっ母さんは日本人だし、日本色強くてっぱり漢奸じゃん
って言われちゃいそうw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:40:02.59 ID:pe16uyyl.net
400年前の台湾って想像もできんのだが
中華文明圏には入ってるのか
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:45:50.10 ID:PLOucjk/.net
>>19
オランダが支配 → 成功が支配 → 清が支配
ただ支配といっても開発は消極的で配流の地だったりした。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:53:39.88 ID:PLOucjk/.net
なお、ヨーロッパ船として初めて台湾に到達した船はポルトガルの船であり、
ポルトガル人船員が緑に覆われた台湾島に感動して「Ilha Formosa(麗しの島)」と叫んだという伝承から、
台湾の別称である「Formosa(フォルモサ、中国語では美麗島)」が誕生したとされている。
鄭成功は台湾独自の政権を打ち立てて台湾開発を促進する基礎を築いたこともまた事実であるため、鄭成功は今日では
台湾人の精神的支柱(開発始祖)として社会的に極めて高い地位を占めている。
ただし清朝は、台湾を「化外(けがい)の地(中国語版)」(「皇帝の支配する領地ではない」、
「中華文明に属さない土地」の意)としてさほど重要視していなかったために統治には永らく消極的であり続け、特に
台湾原住民については「化外(けがい)の民」(「皇帝の支配する民ではない」、「中華文明に属さない民」の意)として放置し続けてきた。
その結果、台湾本島における清朝の統治範囲は島内全域におよぶことはなかった。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:57:14.53 ID:PLOucjk/.net
ハーフである成功への尊敬も親日の一因なのかもな。
引用先: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1423502844/
日台のインターラシアルを描く「海角七号」亜流みたいな「ロマンス狂想曲 」ですが、日本公開見送りなんですかね?こういうラブロマンスの形を借りた「中共に喧嘩売っていますが何か?」系映画は好きなんですが。
【映画評】ロマンス狂想曲
【日中放映禁止】中国農村部で社会問題化する「誘拐監禁強姦婚」を告発した李楊監督作品映画「盲山」は諸事情により日本で公開できません
【映画評】ブラインド・マッサージ
![]() | 鄭成功―旋風に告げよ〈上〉 (中公文庫) 陳 舜臣 中央公論新社 1999-06-01 売り上げランキング : 171353 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 近松門左衛門 『曽根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほか ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) 井上 勝志 角川学芸出版 2009-08-25 売り上げランキング : 140354 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
これはきっと悪徳ペンタゴンの妨害が(棒
>KANOあげ
ワイは良いものは良いと言っただけなのに酷いニダ(棒
>ミュータント・タートルズ
明日観に行く予定。
予告編を見ていた限りでは方向性はそのままみたいなので佳作として期待。
>KANOあげ
ワイは良いものは良いと言っただけなのに酷いニダ(棒
>ミュータント・タートルズ
明日観に行く予定。
予告編を見ていた限りでは方向性はそのままみたいなので佳作として期待。
Posted by 五月雨祭 at 2015年02月10日 18:01
この方が監督さんですか。
まぁ、キリスト教界隈では人的移動も多く文化背景が濃密に似ていますが、東アジアではそれぞれの鎖国政策がありましたから、朝鮮は朝鮮で今となっては南北も違うかなまで離れ、中台もやっぱし違うかなまで離れており、半島、中台、日本となると南欧北欧、西欧東欧以上に違うわけです。
そういった状況でありながら、国境をまたぎ時間を跨ぐ作品を描くには相当な知見が必要。しかしその難しいテーマに挑むのがこの人であり、政治的に色が無いように見えるのが流石な所です。例えば李登輝氏は中国人であり、漢人であり、客家であり、台湾人であり、日本人であり、そう言う人が描けば完璧を目指せると思うがそういう人材はもう居ない。
漢人向け大衆娯楽で終わらないように頑張って頂きたい。
こういう事が出来るのは国籍不明の移民を大量排出できる文化をもつ中国人だからかなと思ったりする。
まぁ、キリスト教界隈では人的移動も多く文化背景が濃密に似ていますが、東アジアではそれぞれの鎖国政策がありましたから、朝鮮は朝鮮で今となっては南北も違うかなまで離れ、中台もやっぱし違うかなまで離れており、半島、中台、日本となると南欧北欧、西欧東欧以上に違うわけです。
そういった状況でありながら、国境をまたぎ時間を跨ぐ作品を描くには相当な知見が必要。しかしその難しいテーマに挑むのがこの人であり、政治的に色が無いように見えるのが流石な所です。例えば李登輝氏は中国人であり、漢人であり、客家であり、台湾人であり、日本人であり、そう言う人が描けば完璧を目指せると思うがそういう人材はもう居ない。
漢人向け大衆娯楽で終わらないように頑張って頂きたい。
こういう事が出来るのは国籍不明の移民を大量排出できる文化をもつ中国人だからかなと思ったりする。
Posted by 名無しさんはデマに苦しんでいます at 2015年02月11日 02:42