2014年05月09日

【ハズレ馬券経費算入裁判】二審大阪高裁も経費認定

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

経費で落ちるレシート・落ちないレシート
経費で落ちるレシート・落ちないレシート

一見、男性側が無茶難題のような気もしますが、よくよく考えると検察側の主張の方が異常。
仕入れを利益看做しするのはどう考えても変です。

「外れ馬券は経費」2審も認定 競馬で1億4千万円利益の男性 大阪高裁判決 - MSN産経west
2014.5.9 14:55

 競馬予想ソフトを使って大量購入した馬券の払戻金をめぐり、所得税約5億7千万円を申告しなかったとして所得税法違反(単純無申告)罪に問われた元会社員の男性被告(40)の控訴審判決が9日、大阪高裁で開かれた。米山正明裁判長は、男性を懲役2月、執行猶予1年とした1審大阪地裁判決を支持、検察側の控訴を棄却した。外れ馬券の購入費が経費になるかが争点だったが、米山裁判長は1審判決と同様に経費になると認定した。

 男性は市販の競馬予想ソフトを改良し、平成19〜21年にインターネットを通じて約28億7千万円分の馬券を購入。払戻金の総額は約30億1千万円で、約1億4千万円の利益を得た。

 検察側は、払戻金は偶発的に得た「一時所得」だとして、所得から差し引くことができる経費は、当たり馬券の購入費のみと主張していた。これに対し、米山裁判長は「(男性の)馬券購入は営利を目的とした継続的行為に当たる」と指摘。1審判決と同様、男性が得た払戻金は必要経費すべてを所得から控除できる「雑所得」に該当すると判断し、外れ馬券の購入費も経費として認めた。

 大阪地検は、3年間で得た払戻金のほぼ2分の1の約14億6千万円が課税対象となり、所得税約5億7千万円を脱税したとして、23年2月に同法違反罪で男性を在宅起訴。昨年5月の1審判決は、脱税額を10分の1以下の約5200万円に減額していた。

業として行い、入出金を分刻みで明確化し、複式簿記で記帳管理すればOKでしょ。従来の法解釈で十分対応可能。
競馬でも競輪でも競艇でも、やりたい人は人柱になってみよう!

下記アフィで貼付している「freee」は確かに便利そうですが、月額約1000円の永久ランニング負担に抵抗あり。

あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ)

大村 大次郎 中央公論新社 2011-09-09
売り上げランキング : 6242
by ヨメレバ
経費で落ちるレシート・落ちないレシート

梅田 泰宏 日本実業出版社 2013-12-21
売り上げランキング : 804
by ヨメレバ
世界一ラクにできる確定申告 ~全自動クラウド会計ソフト「freee」で仕訳なし・入力ストレス最小限!

原 尚美,山田 案稜 技術評論社 2013-11-23
売り上げランキング : 12060
by ヨメレバ
by カエレバ








コメント
詳しくないので勉強になる。自分で確定申告行ってたころの話ですが、めちゃめちゃ追求されてほとんど怒られてる人と、あまり書類に目を通さないですっと終わる人がいましたね…。
Posted by とおりすがりんこ at 2014年05月09日 18:18
会場で怒られている人ってのは、帳簿の付け方間違えている人では?
(バランスシートの左右合計が違ったり)
Posted by bob at 2014年05月09日 18:27
>帳簿の付け方
経費で落とそうとしてた絵画がどうのこうの聞こえましたね。コレは通りませんよなんて顔真っ赤にして。何でしょう?
確定申告すると一年間働いたな〜と(身を粉にして)達成感ありました。領収書貯めが嬉しかったあの頃。
Posted by とおりすがりんこ at 2014年05月09日 19:14
遊びは経費で落とせんでしょ?
Posted by 会社員 at 2014年05月09日 19:21
これ、検察のロジックむちゃくちゃだよね。ギャンブルの本質がわかってない。
掛け金がすべて遊興費で、払戻金がすべて純利益だなんてことになったら誰もギャンブルなんかやらんよ。ハズれることを楽しんでるわけじゃないんだからね。
ゲーセンだってコインがストックできるのに、それにも劣る無駄遣いになる。

ギャンブルに関しては、収支がマイナスになった分は遊興費で損益扱いしないが、プラスになった分は利益だと見なせばいいだけの話。バッカじゃなかろか。
Posted by 名無しのキンペーちゃん☆ at 2014年05月09日 21:52
関係ないですが、

このほどお亡くなりになった失楽園さんが、
愛人経費や女遊び・銀座豪遊を全部経費にしろ、と言ってましたね。
「だってオレ、実際そこから取材して実作品書いて稼業にしてるし。」
という主張でしたが。
Posted by んんー at 2014年05月09日 22:59
こんな裁判起こされたら、公営カジノなんて金持ち集まらないでしょ。
Posted by 40男 at 2014年05月10日 01:39
まあ、賭けという意味では、宝くじと全く同じなんだから、同じ扱いでいいはずなんだけどね。宝くじ同様、すでに胴元から税金とってるんだから、それ以上むしりとるのはやりすぎ。
常識がないというか、性格悪すぎるだろ。>国税、検察
Posted by 名無しのキンペーちゃん☆ at 2014年05月10日 11:18
>このほどお亡くなりになった失楽園さん

失楽園以前の作品からは銀座遊びを経費で落とす必要のない内容な感じでしたが(耽美で美しい)、それならポルノ系の作家の方々が取材と称して経費で落とせるのかと…。

一般庶民は工夫しないと経費で何でも落とせる方々と違いますから。
Posted by 通行人 at 2014年05月11日 09:37
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。