2014年05月07日

【映画評】とらわれて夏

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

とらわれて夏 ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
とらわれて夏 ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray]

原題の「labor day(勤労感謝の日)」は「晩夏」のメタファーだそうですね。
稀に見るボロクソ批評映画ですが、正直感動した。実によかった。

※追記
ネタバレふざけんなとのお叱りがありましたので、ネタバレ箇所を白色塗り潰し処置しました。
いい映画なのに評判がズタボロなのでつい熱くなりました。誠に申し訳ございません。

映画『とらわれて夏』公式サイト


アメリカ東部の静かな町。9月はじめのレイバー・デイを週末にひかえたある日、心に傷を負ったシングルマザーのアデルと13歳の息子ヘンリーは、偶然出会った逃亡犯のフランクに強要され、彼を自宅に匿うことになる。決して危害は加えないと約束したフランクは、家や車を修理し、料理をふるまい、ヘンリーに野球を教える。やがてヘンリーはフランクを父のように慕い、アデルとフランクも互いに惹かれ合っていく。
ともに過した時間の中で、ついに3人は人生を変える決断を下す――。




ストックホルム症候群などを織り込んでもまぁ、確かにあり得ないですよ。
導入部分もそうですし、たった5日間で
不思議なピーチパイと恋に落ち脱獄犯と隣国へ逃避行というのも現実あり得ない。

Labor_Day_Movie

しかしそういう生臭い「辻褄」を一旦胸に納めるとあら不思議。皆が夢に思い描く「オトナのラブロマンス」になり全てが腑に落ちます。お互い地獄のような生活(託卵婚・流産地獄)を過ごしてきた縁もゆかりもない男女の眼前に「白馬の王子」や「眠れる森の美女」が突如現れ、誰からも邪魔されず5日間だけのロマンスに落ち、数十年後に再び抱き合う。

深夜息子が聞き耳を立てる規則的な音だけの母の性行為、ドア越しの母親への覗き行為、役に立たなかった代理亭主、度々買い出しを頼まれる息子が外出した後に何するのとか、実にオトナのエロ。
旦那に捨てられ一生恋するなど思うことさえなかったと子供相手に弱音を吐く、ここまで不幸な主人公が最後に幸せになってもいいじゃないですか。せめて映画の中だけでも。



満足度(5点満点)
☆☆☆☆

あまちゃん能年と同じく、タイタニックの呪縛から逃れられないケイト・ウィンスレットさん(38)。映画「コンテイジョン」でも影薄く、本作で久しぶりに意識して拝見しましたが、だらしなく容姿が崩れています。日本でいう今日子姐さんや松雪泰子さん、高岡早紀さんのポジショニングですね。
果実は腐れる寸前が一番旨いと申しますし、matureなアクトレスとして思う存分暴れて欲しい所存です。
それでは最新の高岡早紀さんです。

【芸能】保阪尚希から高岡早紀へ、「妻の不貞をどうやって許したか」

1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 09:29:49.08 ID:???0.net

ソース(現代ビジネス) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39098
写真=ベストセラー『大人の流儀』シリーズの第4弾『許す力』。発売3週間で早くも17万部に
no title


 '04年に彼女とミュージシャン(布袋寅泰)の不倫報道が出たとき、僕はマレーシアにいました。その翌日、彼女から電話がかかって きたんです。「尚ちゃん、今から帰りの飛行機を変えられない?空港と家が大変なことになってるの」と言われました。僕は「そんなこと できないよ」と言って、そのまま帰国しました。そのときの率直な気持ちは、「(ついに)やってくれたな」というものでした。

 彼女は移り気な性格だったので、遅かれ早かれ離婚は避けられないと思っていたんです。夜中に帰ってきた彼女から、「離婚して」と迫られたこともありました。そのとき、「子どもの問題はどうするの?」と尋ねてみました。

 すると彼女は、「尚ちゃんに親権をあげるから」と言うんです。それ以来、「そこまで言うなら、結婚はもう長く続かないだろうな」と 覚悟していました。彼女は結婚して子どもを産んでからも、母親であるより、女としての部分のほうが強かったんでしょう。

 不倫には驚きや怒りというより、落胆を感じました。それまで付き合っていた彼女の男は全部知っていたし、彼女とはテレビなどでカタチだけの夫婦を演じる関係になっていた。ビジネスパートナーのようなもので、恋愛感情はもうなかった。

 時には仕事現場で彼女の過去の男と会うこともあります。彼女はよく僕の現場に遊びにきていたんですが、恐る恐る聞いてみました。 「今度、Sさんと共演するんだけど、それでも、いつもみたいに遊びにくる?」って。すると彼女は「時間があったら行くよ」と答える。 驚いて、「どういう顔して会うの?」と聞くと、「今の旦那ですって紹介するよ」と、平然と言うんです。唖然としていると、「だって昔のこと なんてどうでもいいじゃない。あなたは今、私と結婚しているんだし」と。

 彼女はとても強い女性なんです。車で事故に遭った時も、僕より先に飛び出して怒鳴ったりしていました。40歳を過ぎてヌードに挑戦するのも素直にすごいと思います。

>>2以降に続く)



2: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 09:30:10.62 ID:???0.net

>>1の続き)

 とはいえ、問題はありました。記事が出た当時は夫婦でCMに出演していたんです。不倫報道で、契約していた企業に迷惑をかけたことが、僕には一番許せなかった。

 離婚会見では、僕は離婚の理由も彼女の男性問題も話していません。親権は僕がもらったけれど、子どもたちの母親だから悪く 言いたくない。それでもっぱら不倫相手の布袋君に怒りの矛先を向け、「火遊びが過ぎた」という彼の弁明に噛みついて、「きっちり けじめをつけたい」などと挑発したんです。

 ただし内心では、「布袋君は早紀に巻き込まれて大変だったろうな」と同情していました。布袋君はその後、ボディガードを雇ったり、 家から出られなくなったりしたそうなので、申し訳なかったと思っています。あのとき「けじめをつける」と言ったのは、実は布袋君に 対してではなく、本当は早紀との関係を終わりにする僕の決意の表れだったんです。

 離婚後は半年ほど家庭内別居を続け、徐々に僕たちが別れることを、子どもたちに理解させました。

 現在、彼女とのやりとりはほとんどありません。今も彼女に関してコメントを求められるけど、全然知らないし、コメントもしたくない。 お互いのため、彼女とは関わりを断ち、会わないことに決めたんです。

 「許せない」と思った対象に対しては、意思を強く持ち、関係を断つという対処法もあると思います。関わるとどうしても相手に 引きずられてしまう。それよりも、「許せない」という怒りのエネルギーを別のものに変えたほうがいい。

 あの時も、僕は裁判をして慰謝料をとるという選択肢を選びませんでした。怒りを仕事へのエネルギーに転化して、離婚を乗り越えることができた。どんな辛い経験からでも学ぶことはあると、彼女に教えられた気がします。

(「週刊現代」2014年4月12・19日合併号より)


460: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 13:41:45.03 ID:R59eYT2jI.net

>>2まで読んだけど
許してないよねこれ


830: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 13:54:56.86 ID:8SzHoPKC0.net

>>2
最後の方の文章は、為になるかもね。まぁ、よく言われることだけど。
憎しみやら不快の対象から、すっぱり決別するのって意外と難しいもんね


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 09:34:53.88 ID:eYyBHQm10.net

布袋がションベン漏らしながら土下座した件かw


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 09:40:38.00 ID:pblcgbwl0.net

なんで松雪泰子と結婚しなかったんだろ?


289: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:27:33.24 ID:MbWzipFCO.net

>>39
DVで逃げられ


301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:37:52.55 ID:FiGhEoZs0.net

>>289
でも保阪が忘れられなかったんだよね、松雪泰子は。
だから河村と長続きしなかった


292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:31:27.10 ID:VFGpJFeVi.net

>>39
ほんとだよねー
そっちの方が幸せになれたかもね
高岡は屑


304: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:39:00.73 ID:BUHR8TF10.net

>>292
前々妻や松雪泰子にはDVしまくってたんだから、
逆に保坂に家事させて男と遊びに出かけちゃうくらいの高岡で良かったんだよ。
DV男は女の方が惚れちゃって尽くすとDVの餌食にしやすい。
高岡くらい何にもしないで開き直ってる女の方がDV被害にあいにくい。


325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:50:17.16 ID:VFGpJFeVi.net

>>304
保坂のDVってほんとなの?
いや擁護するのは別に保坂のファンってわけじゃないけど


331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:57:48.31 ID:TFH7GsfZ0.net

>>325
前々妻は保坂が松雪と不倫してから、
凄まじいDVにあったこと告白してたし、
松雪と付き合ってるころも、別れる前1年くらいは、
松雪が青タンつくってドラマの収録にきたとか、
腕を痛めつけられたらしく
腕を思うように腕を動かせないでいたとか、
色々と週刊誌に書かれてたよ。
当時は保坂好きだったからドン引きした。
高岡と結婚した時は、高岡さんドMっぽいからうまくいく?
と思ってたら、実は保坂が高岡に好き勝手されて尻に敷かれてて、
それはそれでドン引きして保坂に興味無くなってたわw


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 09:45:09.85 ID:ObM1baoe0.net

保坂尚樹と松雪泰子ってお似合いでかっこよかったよね
no title

no title


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 09:45:10.90 ID:tUBJt1Kk0.net

高岡早紀 新恋人は年商250億円超の46才外食産業実業家
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140326-00000000-pseven-ent

高岡早紀(41才)が、年商250億円の実業家と熱愛中であることが明らかになった。

「恋ってテクニックとか使っちゃいけないんじゃないのかな。 私はわからないので、ついつい自然体のままでしかぶつかっていけない。 好きな人がいるだけで(気分が)上がりますよね」 19日に行われたトークイベントに出席した高岡は、誰かを思い浮かべるかのように頬を赤らめてそう話すと、 「恋をしてますか?」という出席者の質問に「してますよ〜!」とキッパリ。 「幸せですよね?」の問いかけにも「え、まあ」と照れくさそうに笑顔を見せた。

気になるのはそのお相手だが、本誌は高岡と新恋人の姿をキャッチしていた。 それは3月中旬、銀座のダーツバーでのことだった。飲食業界を牽引する 多くの名だたる経営者たちが集うパーティーに、白いドレス姿の高岡が出席していた。

「会場は200人くらいの人で大混雑してたんですが、高岡さんは大沢たかお似のイケメンにエスコートされて挨拶回りしていました。ふたりともデレデレで、 見ているこっちが恥ずかしくなるほどでした」(出席者)この男性こそ、高岡の新恋人。国内外に200店舗を超える飲食店を出店している 株式会社ダイヤモンドダイニングの松村厚久氏(46才)だ。 28才で独立し、日焼けサロンを展開した後、外食産業に参入した松村氏。 同じ業態の店をチェーン展開するのではなく、業態の異なる店を1店舗ずつ展開していく独自の手法で、 今や年商250億円を超える業界の風雲児だ。

「松村さんは人当たりの良いかたで、飲食業界だけでなく、芸能界にも友人が多く、高岡さんとももともと知り合いだったそうです。彼は1度結婚していますが、 5年ほど前に離婚したそうです」(松村氏の知人)

ふたりは、すぐには恋愛関係にならなかったという。ゆっくり時間をかけて、高岡は松村氏を見事射止めた。 「ふたりは今年に入ってからつきあい始めました。お互い離婚経験があって、境遇が似ていたのも大きかったと思います。 でも、なんといっても高岡さんは魅力的ですから。彼女は熟女の色気があるのに、それでいて天真爛漫。 カラオケではいつも少女のようにノリノリで歌っちゃう。彼はノリがよくて明るい人が好きだから、 気づいたら高岡さんに恋していたんでしょうね」(芸能関係者)

※女性セブン2014年4月10日号


189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 10:31:09.74 ID:LSV6lHqQ0.net

まぁ、あのボディの絶頂期とやりまくってたんだからいいじゃないか


193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 10:32:11.81 ID:8vT10YG90.net

>>189
まぁほんとそこに尽きる話だな
前後は蛇足に思えるほど


213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 10:47:33.10 ID:KscHF/xR0.net

no title

ハァハァ


引用先: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399076989/


許す力 大人の流儀4

伊集院 静 講談社 2014-03-10
売り上げランキング : 400
by ヨメレバ
by カエレバ
とらわれて夏

ジョイス・メイナード イースト・プレス 2014-03-07
売り上げランキング : 64188
by ヨメレバ

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(11)映画 
Edit







コメント
マディソン群の橋のようですね。あれは亡くなった後のstoryですが。
これはハッピーエンド。ネタバレ全部ありました・・・。
Posted by diskek at 2014年05月07日 21:18
あぁ〜ごめんごめん。一旦消しとく。
Posted by bob at 2014年05月07日 21:21
いや、私なんかはもう読んじゃってて大人の萌の後の洗剤のCMよいね。
Posted by 三十二才股下八十九@フレンチ at 2014年05月07日 21:42
It's a long lane that knows no turning…

Posted by m at 2014年05月07日 22:27
 現場に、お互い美男美女が居て、不倫関係とかにならない方が不自然だけれどね
Posted by 漁師 at 2014年05月08日 17:08
事実婚のおふらんすでも一応揉めたりするのかね。揉めて楽しいのはおっぱいだけ…。
Posted by (´・ω・`) at 2014年05月08日 18:57
明日、妻と見に行きますよ。
Posted by worldwalker's weblog(・∀・)! at 2014年05月08日 20:20
> 明日、妻と見に行きますよ。
周りの女性客は啜り泣いていましたよ。
夫婦で見るなら「ある過去の行方」もオススメ。
Posted by bob at 2014年05月08日 22:11
ありがとうございます。
観客は年配の夫婦やカップルが多かったです。
確かに泣けました。
もともと自分は涙腺が弱い方なんだと思います(笑)
本日金曜日はケイト・ウィンスレットの「とらわれて夏」を鑑賞。
明日土曜日はケイト・ブランシェットの「ブルージャスミン」をやっぱり妻と見に行きますね。
Posted by worldwalker's weblog(・∀・) at 2014年05月09日 21:44
全然宣伝していませんが、「ある過去の行方」はカンヌ受賞作品ですから鉄板です。
ハード百合映画の「アデル」も女性陣絶賛でしたが、もう劇場公開終わったのかな?
ブルージャスミンはコメディですが、あれはあれで面白そうですね。
Posted by bob at 2014年05月09日 23:27
ありがとうございます。
「ある過去の行方」は必ず見てみますね。
Posted by worldwalker's weblog(・∀・)! at 2014年05月10日 07:04
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。