2013年10月02日

【あまちゃん外伝】まっ赤な女の子と夏色のナンシーは四人囃子

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

ゴールデン・ピクニックス(紙ジャケット仕様)
ゴールデン・ピクニックス(紙ジャケット仕様)

レディ・バイオレッタや悲しみの恋人達が分かる奴だけ分かればいいエントリー
(しかしこれ書いた人、リアルのヒビキ一郎かよ)

簡単に前振りすると、後述キョンキョン「まっ赤な女の子」がBOOWYやGLAY、くるりの起源。印象的なキーボードを弾いている人が四人囃子キーボードでプロデューサーが四人囃子ベース。そのキーボードの人がプロデュースしたのが「夏色のナンシー」で、二人一緒に演奏しているのが当時のクロスオーバー/プログレッシブロックバンド少年少女が挙ってコピーしたレディ・バイオレッタという、AKBから安室奈美恵まで包含したアイドル音楽の系譜。



『あまちゃん』にハマった人に捧げる、今聴くべき「80年代アイドルソングベスト10」(1/3) - メンズサイゾー

(前略)歌謡曲に造詣の深いライターの馬飼野元宏氏に、今聴くべき「80年代アイドルベスト10」を選出してもらった。


1位【松田聖子「風立ちぬ」1981年10月7日発売】



 いきなり『あまちゃん』の細部からお話しますが、若き日の春子の部屋に貼ってある松田聖子のポスターが『聖子・fragrance』(81年11月1日発売)というベスト盤のおまけに付いていたものなんです。あれを見て、さすがだなと思ったんですよ。というのも、女の子の部屋に貼ってあるというのが重要なんですけど、デビュー当時の松田聖子は同性から嫌われていたんです。ところが「白いパラソル」(81年7月21日)から松本隆が作詞を手掛けるようになって、「風立ちぬ」「赤いスイートピー」(82年1月21日発売)とリリースされるうちに、同性のファンが増え始めたんです。なぜかというとデビュー当時はぶりっこの印象が強かった松田聖子に、等身大のリアルな女の子の心情を歌わせることによって共感をもたらしたんですよね。松田聖子を嫌いと言っていた当時の女の子=春子が、「風立ちぬ」や「赤いスイートピー」を聴いて見直して、じゃあ昔のシングルも聴いてみようかとベスト盤を買って、そのおまけポスターを部屋に貼ったんじゃないかと。あれが1stアルバム『SQUALL』に付いていたポスターだとウソっぽいんですよ。

 松本隆が本格的にアイドルをプロデュースしたのは松田聖子が初めてなんですけど、「風立ちぬ」あたりで松田聖子の髪型や歌声にも変化があった。どうやら歌声が変わったのは、喉を使い過ぎたことによる過労もあったみたいなんですけどね。それまでは財津和夫や小田裕一郎が書いたテンポの速い曲ばかりだったんですけど、この辺りからミディアムになって言葉の説得力も増した。やっぱり彼女は歌が上手いし、スゴい歌手なんです。だからこそ女性ファンがついてきたんでしょうね。
風立ちぬ
風立ちぬ松田聖子

ソニー・ミュージックダイレクト 2013-07-23
売り上げランキング : 6914


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




2位【三原順子(現・三原じゅん子)「セクシー・ナイト」1980年9月21日発売】



 国会議員になった今、かつてアイドルだったことすら忘れ去られていますが、三原順子は学園ドラマから出てきたアイドルの最後の世代の代表格です。その学園ドラマとは1979年にスタートした『3年B組金八先生』の第1シリーズですけど、彼女は役柄の不良イメージそのままにデビュー曲の「セクシー・ナイト」を歌っているんですよね。第2シリーズに出演した伊藤つかさや『2年B組仙八先生』に出演した三田寛子もそうなんですけど、役柄と歌のイメージが直結しているんです。これ以降は80年代半ばの『スケバン刑事』が最たるものなんですけど、役柄と本人のイメージが違うんですよね。

 音楽面で言うと「セクシー・ナイト」の作曲と編曲を手掛けたのは、後にビーイング・グループの創業者となる長戸大幸なんです。この曲は、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」のシチュエーションからインスパイアされているんですけど、この手法はビーイング的な発想の原点になります。その前にはヴィレッジ・ピープルが流行った時、洋楽のフリをして出したディスコもののスピニッジ・パワー「ポパイ・ザ・セーラーマン」などもやっていて、つまりメロディーではなくシチュエーションを換骨奪胎するという方法論をビーイングは推し進めて行くんですよね。その後もTUBEならサザンオールスターズ、B'zならBOOWY、倉木麻衣なら宇多田ヒカルというように。でも、それって歌謡曲的には当たり前の方法論なんです。ただフォロワーって、まず成功しないんですが、ちゃんと当てちゃうところがスゴいです。その源流の一つが三原順子なんですね。

 あとヤンキーアイドルの元祖も彼女ですよね。よく先行する不良系のアイドルとして山口百恵が引き合いに出されますが、70年代のアイドルにヤンキーという言葉は使用されていなかったと思うんです。三原順子は歌手デビュー当時から歌が上手いですけど、歌声は松田聖子に比べて細くてデリケートな印象です。それがヤンキーの大好きなマイナー8ビート調の曲に映えるんですよね。
三原順子 パーフェクト・ベスト
三原順子 パーフェクト・ベスト来生えつこ 三原順子 嶋大輔

キングレコード 2010-07-06
売り上げランキング : 13886


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




3位【小泉今日子「まっ赤な女の子」1983年5月5日発売】



 キョンキョンは、堀ちえみ、三田寛子、石川秀美、松本伊代、早見優、中森明菜などと同期で、いわゆる「花の82年組」の一人ですが、その中では出遅れた人なんですよね。というのもデビュー曲の「私の16才」と2作目の「素敵なラブリーボーイ」ってリメイクなんです。彼女の所属しているバーニングプロダクションって昔から版権ビジネスに力を入れていたので、過去の曲の再生にこだわるんですよ。でも80年代に入って時代も変わり、リメイクでデビューするのは保守的になってしまった。デビュー当時のキョンキョンってキャラが立っていなかったし、花の82年組の中で唯一、名前に“子”が付いているのも70年代を引きずった印象です。ところが5作目のシングル「まっ赤な女の子」でイメチェンして、いきなり保守から革新に変わったんです。そのキッカケを作ったのが、この曲からキョンキョンの担当になった田村充義ディレクターで、過去に東京ロッカーズやスペクトラムを手掛けた新人ディレクターだったんです。作曲は筒美京平なので曲自体はロックじゃないんですけど、そういうテイストを注入していってブレイクしたんですよね。もともとキョンキョン自身はロックな人じゃなかったらしいんですけどなりきる人みたいで、これ以降はシングルごとにイメージを変化させていく。彼女の歌声もオーソドックスで癖がなくて、いろんな曲に染まりやすいんですよ。だからキョンキョンのモノマネをする人って珍しいじゃないですか。『あまちゃん』でいえば「潮騒のメモリー」を歌ってもゴースト歌手みたいに違和感がない。40代の彼女が10代になりきって歌うってスゴいことですよ。

※当ブログ補記 30年後の小泉今日子さんはこちら。



Kyon30~なんてったって30年!~
Kyon30~なんてったって30年!~小泉今日子

ビクターエンタテインメント 2012-03-20
売り上げランキング : 5063


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



4位【早見優「夏色のナンシー」1983年4月1日】



 この曲も同時期に発売された「まっ赤な女の子」と同じで、早見優にとって5作目のシングルで作曲は筒美京平。ただアレンジャーは「まっ赤な女の子」が佐久間正英で、「夏色のナンシー」は茂木由多加。83年度コカ・コーライメージソングに選ばれただけあって、いかにも南国っぽい曲です。早見優は花の82年組の中では一番垢抜けていますよね。バイリンガル・アイドルの先駆けで、英語を話せるので洋楽っぽいメロディーが乗ると歌声のアタックが強くなる。竹内まりやや西田ひかるもバイリンガルですけど、もうちょっとあざとさがある。ところが早見優の場合は英語の発音がナチュラルで嫌味がないんです。そこは、お父さんがジャズシンガーの井上良というのも影響しているのかもしれません。
Thank YU~30th Anniversary Single Best~
Thank YU~30th Anniversary Single Best~早見優

USMジャパン 2012-03-27
売り上げランキング : 26515


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




5位【岩崎良美「化粧なんて似合わない」1982年10月5日発売】



 世間的に岩崎良美と言えば「タッチ」の主題歌を歌った人ってイメージが強いですけど、セールス的に振るわなかったから知られていないだけで、その前の方が音楽的にはスゴいんです。彼女のデビュー曲「赤と黒」から3曲連続で作曲を担当したのはSHOGUNの芳野藤丸で、それ以降も南佳孝、尾崎亜美など職業作曲家ではない人から曲を提供されていた当時としては珍しいアイドルです。ディレクターがポニーキャニオンの渡辺有三なんですけど、西海岸志向の強かった人で、70年代には金井夕子を担当しました。金井夕子もヒット曲には恵まれなかったけど、尾崎亜美や細野晴臣などが作曲を手掛け、音楽的評価の高い人です。そのライン上に岩崎良美がいるんですけど、この後も堀ちえみに鈴木茂、岡田有希子に竹内まりやと、渡辺有三は担当したアイドルの楽曲に職業作家ではない人を積極的に起用していくんです。そんな中でも岩崎良美は圧倒的に歌が上手いですし、だからこそアニメの主題歌を歌っても違和感がなかった。岩崎宏美も歌唱力に定評のある人ですけど血筋なのかもしれないですね。ただ彼女自身はお姉さんと比較されることに悩んで、一時期は歌手活動から離れてしまうんですよね。

※当ブログ補記 金井夕子デビュー曲「パステル・ラブ」蓋し名曲。(後に尾崎亜美セルフカバー)



「岩崎良美」SINGLESコンプリート
「岩崎良美」SINGLESコンプリート岩崎良美

ポニーキャニオン 2007-08-16
売り上げランキング : 20044


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




6位【斉藤由貴「卒業」1985年2月21日発売】



 斉藤由貴はデビュー当時から文学少女というイメージで、「卒業」「初戀」「情熱」と続く松本隆・筒美京平コンビが手掛けた三部作も文学性が高い。どうやら松本隆は「卒業」で、同じコンビで75年にリリースした太田裕美の『木綿のハンカチーフ』パート2をやりたかったらしいんです。だから歌詞のテーマも近いですよね。彼は80年代初頭に手掛けた松田聖子で行くところまで行ってしまったので、斉藤由貴で原点回帰を図ったと思うんです。しかも85年はアイドルも飽和状態だったので、それが逆に新鮮だったのかもしれません。斉藤由貴自身はアニメが大好きだったらしいんですけど、そういう意味ではオタク・アイドルの第一人者ですね。あと、それまでのアイドルは歌手として成功してから女優に挑戦するのが一般的でしたけど、彼女は最初から女優と歌手を兼業していました。そこも当時としては珍しかったですね。

※当ブログ補記 聖子ちゃんの「卒業」と尾崎の「卒業」で日本三大卒業。
特にシングルB面から火がついた由実姐さん作の聖子ちゃん卒業は凄かった。当時の音楽職人クラフトマン魂。



YUKI’S MUSEUM(紙ジャケ+HQCD)(仮)
YUKI’S MUSEUM(紙ジャケ+HQCD)(仮)斉藤由貴

ポニーキャニオン 2009-08-05
売り上げランキング : 21082


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




7位【荻野目洋子「六本木純情派」1986年10月29日発売】



 ソロデビュー当初はヒット曲に恵まれなかった荻野目洋子ですが、85年11月21日にリリースした「ダンシング・ヒーロー」によって大ブレイクします。この曲はアンジー・ゴールドのカバー曲ですけど、カバー曲で売れた人って大抵は一発屋で終わるんです。ところが彼女はシングルを出すたびに人気は上昇していきました。「ダンシング・ヒーロー」「フラミンゴ in パラダイス」「Dance Beatは夜明けまで」「六本木純情派」と続くユーロビート路線のシングルを収録したアルバム『NON-STOPPER』はオリコンの年間アルバムチャートで1位を獲得したんですから、そのスゴさが分かりますよね。

 ユーロビートの歌謡曲化に成功した第一人者で、彼女の所属するライジングプロダクションの後輩である安室奈美恵やSPEEDに、この系譜は受け継がれていきます。当時はビートが効いたユーロビートのテンポで歌うアイドルって他にはいなかったんですよね。あと彼女は松田聖子みたいにぶりっこじゃないし、かといって中森明菜みたいにヤンキーでもない。あまりアイドル色も強くなくて、そこの立ち位置が面白かったんです。「六本木純情派」は不良の女の子の歌なのに、御本人はそういう資質が全くないというのも異色です。当時、女優業も並行して行っていたので、自分のイメージと正反対の曲が来た場合は、そのキャラクターを演じて歌っていたらしいです。この曲から6作連続で売野雅勇が作詞を担当するんですけど、ドライブしてリゾート行ってみたいな都会の遊び人っぽい雰囲気、ディスコで遊んでいるような人たちの世界観を描いていく。バブル景気が始まった時代を反映した“バブル歌謡”をアイドルで成功させたのは荻野目洋子だけです。

 彼女はディスコだけではなく難易度の高い曲も歌いこなせる人で、70年代で言うと岩崎宏美さんに近い歌手です。曲に応じて自ら歌い方を変えていたらしく、シンガーとして自覚的な人なんですよね。
荻野目洋子 Best Selection
荻野目洋子 Best Selection荻野目洋子 荻野目洋子 with ウゴウゴ・ルーガ

ビクターエンタテインメント 2005-03-23
売り上げランキング : 100185


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




8位【中森明菜「少女A」1982年7月28日発売】



 デビュー当時の中森明菜の大人っぽいイメージは、『あまちゃん』で言えば橋本愛が演じた足立ユイですよね。彼女の2作目のシングル「少女A」は喪失(ロストバージン)歌謡で、そのルーツは南沙織の「純潔」(72年6月1日発売)に遡り、山口百恵の「ひと夏の経験」というヒット曲もあります。80年代に入ってからも河合奈保子の「大きな森の小さなお家」、松田聖子の「秘密の花園」、小泉今日子の「半分少女」といった喪失歌謡の流れがありますけど、70年代に比べると言葉も曲もマイルドにデオドランドされていますよね。それに対して「少女A」はダイレクトな表現なんですけど、70年代の喪失歌謡が受け身なのに対して、この曲の主人公は自分から男を誘うんですよね。そこが新しかった。彼女の成功で、デビュー曲から際どい歌詞を歌うアイドルが続出するんですけど、誰一人として売れなかった。重要なのはデビュー曲から、それをやっちゃいけないんです。中森明菜もデビュー曲の「スローモーション」は初恋の歌で、そこからイメージを180度変えて「少女A」を歌ったから鮮烈だったんです。ところが3作目の「セカンド・ラブ」でしれっと純情に。だけどもう一度、4作目の「1/2の神話」で経験している歌になっているんですね。

 「スローモーション」は来生えつこ・たかお姉弟、「少女A」は売野雅勇が作詞なんですけど、3作目、5作目が来生姉弟、4作目、6作目が売野と、シングルごとに交替で作詞家を変えて、そのたびに違うキャラクターを演じて歌ったんです。それ以降のシングルでも常にイメージを変えて、何を歌っても自分のモノにするのが彼女のスゴさなんですけど、近藤真彦との一件で失速してしまいます。それは大衆が、フィクションを演じてきた中森明菜のノンフィクションを見てしまったのが大きな原因だったと思うんです。だから、よく比較される山口百恵よりも、彼女はちあきなおみに似ているんじゃないかと。二人ともめちゃくちゃ歌が上手いし、私生活がドラマチックなところも含めて業が深い。このタイプのアイドルは現在に至るまで他にいないですよね。
中森明菜シングルス27 ′82-91
中森明菜シングルス27 ′82-91井上陽水 中森明菜

ダブリューイーエー・ジャパン 1994-11-29
売り上げランキング : 19379


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




9位【薬師丸ひろ子「あなたを・もっと・知りたくて」1985年7月3日発売】



 薬師丸ひろ子はアイドルと言うよりも女優さんですよね。歌い方もアイドルではなく女優さんの歌い方。映画全盛期は吉永小百合を筆頭に、女優さんが歌うことは珍しくなかったんですけど、映画の衰退と共にいなくなってしまった。ところが80年代になってポーンと薬師丸ひろ子が出てきて、久しぶりに女優が歌ったことが新鮮で皆ビックリした。それが非常に高貴なものとして受け入れられたんじゃないかと思うんです。最近の女優さんは柴咲コウや沢尻エリカなど、アイドルというよりもJ-POPにカテゴリーされるほど歌の上手い人が多いですよね。ただ星泉名義で「セーラー服と機関銃」をカバーした長澤まさみは薬師丸ひろ子に似ていて、伝統的な女優さんの歌い方だなと思います。かといって決して歌が下手な訳ではない。『あまちゃん』で演じた鈴鹿ひろ美は歌が下手って設定になっていますけど、「潮騒のメモリー」を聴くと改めて歌の上手い人だなと感じました。

 そんな彼女の唯一のアイドル歌謡と言えるのが「あなたを・もっと・知りたくて」です。それまでのシングルは全て自身が主演する映画の主題歌で、曲名も映画のタイトルと一緒で、どれも歌詞には出てこないフレーズなんですよね。「あなたを・もっと・知りたくて」は松本隆・筒美京平コンビで、アレンジャーが武部聡志と、斉藤由貴の「卒業」と同じチームなんです。この曲は電話のCM曲というのもあるんですけど途中でセリフが入るんです。これは筒美京平の指定だったらしいんですけど、それまでセリフの入る曲はないんです。映画主題歌ではない曲だけセリフが入るというのも面白いですよね。

※当ブログ補記 あまちゃん全156話相手に、最後に全て持っていったシーンがこちら。(サウンドオンリー)



歌物語
歌物語薬師丸ひろ子

EMIミュージックジャパン 2011-03-01
売り上げランキング : 181


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




10位【おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」1985年7月5日発売】



 おニャン子クラブが登場するまで、ガールズグループの成功例はザ・ピーナッツ、キャンディーズ、ピンクレディーの3組しかいないんです。ザ・ピーナッツは双子なのでコンビとはいえ同一人物のようなものなので、詞のイメージと直結している。キャンディーズは3人いますが、基本メインボーカルがいるので、詞や曲調のイメージで、曲によってメンバーの顔が浮かんでくる。ピンクレディーの詞は人称が必要ないフィクションなので異色とはいえ、それまでのガールズグループは歌い手の顔が浮かんでくるんです。ところが「セーラー服を脱がさないで」は喪失歌謡ですけど、おニャン子クラブが集団というのもあって誰のことを歌っているのか特定できずに匿名性が高いんです。それで売れたことが新しかったし、アイドルの個性で売る時代じゃなくなったという象徴ですよね。

 学校の部活ノリを、そのまま持ってきたようなシステムも新しかったんですけど、そうした匿名性が仇となったのか、河合その子、新田恵利、国生さゆり、高井麻巳子と立て続けにソロデビューしますが、揃ってデビュー曲が一番売れているんです。唯一の例外が工藤静香ですけど、彼女はおニャン子クラブ加入前から芸能活動を行っていたので、いわばプロなんですよね。

 おニャン子クラブの登場で素人っぽいアイドルが一般的になりますが、その反動で後に安室奈美恵や東京パフォーマンスドールといった本格派が登場してアイドルは冬の時代を迎えることになります。そんな中で90年代に入って、次の展開を考えて自分で曲を作詞するようになったのが小泉今日子、工藤静香、中山美穂の3人です。しかも小泉なら「あなたに会えてよかった」、工藤なら「千流の雫」、中山なら「世界中の誰よりきっと」と自身の作詞でヒット曲を飛ばしていく。奇しくも3人はヤンキーっぽいイメージですけど、あまり芸能界に執着のなさそうなお嬢さんっぽいアイドルに比べてガッツがあるんでしょうね。それが90年代に始まったJ-POPの流れに乗って、同性のファンを獲得していくんです。
ザ・プレミアムベスト おニャン子クラブ
ザ・プレミアムベスト おニャン子クラブおニャン子クラブ

ポニーキャニオン  2012-11-20
売り上げランキング : 163898


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 そして21世紀になって、おニャン子クラブの方法論を発展させたAKB48が一世を風靡して、空前のアイドルグループブームが到来する。そうした流れを『あまちゃん』は的確に捉えているんですよね。

(取材・文=猪口貴裕)

※当ブログ補記 聖子ちゃん「風立ちぬ」より32年後の最新アイドルソングを参考貼付。時間がループしているような。



ということで、日本の現代音楽を辿ればだいたい、四人囃子かはっぴいえんどに辿り着きます。
斉藤由貴だけ異質に感じるのは、カルト宗教や盗んだバイクで走りだした濃厚エキスを注入され、更にはブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」を具現化した「斉藤由貴」というフリーダムな独自進化を遂げた世界観に収束しているからでしょうか。
私も「斉藤由貴ベスト」iPhoneに入れてますし、時代を超越した魔力があります。

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編
監修・選曲 宮藤官九郎
春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編
曲名リスト
1. 1 まっ赤な女の子/ 小泉今日子
2. 2 セーラー服と機関銃 /薬師丸ひろ子
3. 3 時をかける少女/ 原田知世
4. 4 卒業 / 斉藤由貴
5. 5 銀河鉄道999 /ゴダイゴ
6. 6 君に、胸キュン。(浮気なヴァカンス) / YMO
7. 7 ハイスクールララバイ / イモ欽トリオ
8. 8 い・け・な・い ルージュマジック /忌野清志郎+坂本龍一
9. 9 飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜
10. 10 TVの国からキラキラ / 松本伊代
11. 11 青いスタスィオン / 河合その子
12. 12 涙のリクエスト / チェッカーズ
13. 13 モニカ / 吉川晃司
14. 14 こっちをお向きよソフィア / 山下久美子
15. 15 炎の聖書(バイブル)/ クラッシュギャルズ
16. 16 不思議 Tokyo シンデレラ / セイントフォー
17. 17 Forever - ギンガム・チェック Story
18. 18 六本木純情派 / 荻野目洋子
19. 19 チェック・ポイント / 藤井一子
20. 20 春子の部屋(新録) / 大友良英
21. 21 春子の夢(新録) / 大友良英

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








コメント
その四人囃子の佐久間さんですが、末期がん公表して現在闘病中だそうです

Posted by licca at 2013年10月02日 19:32
> その四人囃子の佐久間さんですが、末期がん公表して現在闘病中だそうです
え〜それは知らなかった。
Posted by kingcurtis at 2013年10月02日 20:04
昭和は遠くなりにけり
Posted by んんー at 2013年10月02日 23:44
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。