2013年07月09日
【訃報】福島第一原発吉田元所長 食道がんで死去 享年58

東電 吉田昌郎元所長が死去
7月9日 17時15分
東京電力福島第一原子力発電所で、事故対応の指揮を執った吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。
58歳でした。
吉田元所長は3年前の6月に福島第一原子力発電所の所長に就任し、おととし3月11日の事故発生から現場のトップとして事故対応の指揮を執りました。
おととし12月に食道がんと診断されて所長を退任し治療を受けていましたが、去年7月に脳出血の緊急手術を受け療養生活を続けていました。
吉田元所長は、おととし11月に福島第一原発の事故現場が報道関係者に初めて公開された際にインタビューに応じ、「事故直後の1週間は死ぬだろうと思ったことが数度あった。1号機や3号機が水素爆発したときや2号機に注水ができないときは終わりかなと思った」と当時の思いを語っていました。
また、去年8月に長野県の出版社が福島市で開いたシンポジウムで公開されたインタビュー映像では、福島第一原発の今後について、「日本だけでなく、世界の知見を集めてより安定化させることがいちばん求められていると思う。それが地元の人たちにとって改善したと実感してもらえることだ。私自身も体力が戻ったら現場で力を出したい」と述べ、復帰への意欲をのぞかせていました。
東京電力によりますと、事故発生から退任までに吉田元所長が浴びた放射線量はおよそ70ミリシーベルトで、東京電力はこれまで、「被ばくが原因で食道がんを発症するまでには少なくとも5年かかるので、事故による被ばくが影響した可能性は極めて低い」と説明しています。
吉田元所長は9日午前11時半すぎ、東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。
【当ブログ吉田元所長関連エントリー】
「福島第一原発作業員800人死亡情報を東北大学医学部附属病院が緘口令」板垣英憲(いたがきえいけん)情報局が阿修羅民の放射脳を爆釣 *定期購読月額1000円
【水掛け論】報道見て「水を入れていたのかぁぁ!!(棒)」と腰を抜かし驚いた菅直人が再び汚名挽回
【菅さんステキ 菅さんに抱かれたい】誰も褒めてくれない菅直人が「自分へのご褒美記事」河北新報へ掲載
【注水停止55分問題】菅直人による民族浄化命令を無視し列島を救った吉田所長の処分検討開始
シリーズ:デマの誕生第9回「吉田所長 謎の大量吐血事件」編
「仔牛のふくちゃん死亡ツイート」が福島原発吉田元所長死亡速報にソースロンダリング「何の目的でデマを流すのか全くわかりません (´・ω・`)」と渦中の吉田さん
![]() | 死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日 門田 隆将 PHP研究所 2012-11-24 売り上げランキング : 3322
|
![]() | カウントダウン・メルトダウン 上 船橋 洋一 文藝春秋 2013-01-27 売り上げランキング : 1821
|
![]() | カウントダウン・メルトダウン 下 船橋 洋一 文藝春秋 2013-01-27 売り上げランキング : 4772
|
コメント
民主党が・・・
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年07月09日 23:42
案の定、放射脳の人たちが、
「放射能のせいで胃がんに!」と大騒ぎですよ。
「放射能のせいで胃がんに!」と大騒ぎですよ。
Posted by んんー at 2013年07月11日 04:08
さっきテロ麻が
津波対策が不十分だったことを気にかけていた、、、
と日曜の朝から必死にサポートw
津波対策が不十分だったことを気にかけていた、、、
と日曜の朝から必死にサポートw
Posted by ご近所 at 2013年07月14日 13:18