2013年05月11日
ドイツ人学者「中国人・朝鮮人・ベトナム人を大量虐殺した日帝を絶対許さない」

犬狼伝説 上―KERBEROS PANZER COP a Rev (歴史群像コミックス)

「独立を願う朝鮮人を大量虐殺した日帝と朝鮮光復軍は果てしない死闘を繰り広げた」というのは歴史の定説になったみたいですね。
日帝によるベトナム人200万人餓死事件の顛末はスレ最下段で収録しています。
【中国網】ドイツ人学者「ナチスのような中国人・朝鮮人・ベトナム人の大量殺戮を認めぬ日本、アジア諸国を不快に」[05/09]
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2013/05/10(金) 00:05:01.16 ID:???
第二次世界大戦のヨーロッパ戦勝記念日を迎え、ドイツの有名な歴史学者、ハンス=ウルリヒ・ ヴェーラー氏は、
「第二次世界大戦の終戦から60年以上が経過した今日、日本は依然としてその頑なな姿勢を維持し、不快感を与えている。
日本は最終的に、その深刻な戦争の罪を認めなければならない」と語った。
ヴェーラー氏は、「日本の多くの国民は、第二次世界大戦を十分に理解していない。
私は訪日したことがあるが、日本の同業者と議論することは困難だ。
例えば南京大虐殺について、日本では公に議論することができない。これはドイツとの大きな差だ」と指摘した。
ヴェーラー氏は、「私が学生とナチスの問題について議論すると、彼らはこの歴史をよく理解しており、
さまざまな具体的な問題(なぜこのような民族粛清政策が生じたかなど)を挙げることができる。これは日本ではありえないことだ。
また日本には、戦争の罪を客観的に記述した教科書がない。ドイツ、英国、米国などの西側諸国の観察者から見ると、
日本は最終的に深刻な戦争の罪を認め、学校で教育を行い、大学内で講座・シンポジウムを開くことを奨励し、
かつ関連する問題を生じさせた条件について公の場で率直に議論しなければならない。これは明らかなことだ」と述べた。
ヴェーラー氏は、「聡明な日本の政治家も、戦争が引き起こした東京・広島・長崎の空爆が、
日本人にとっても深刻な被害であったことを伝えられるはずだ。
しかし日本人は30年代初頭より中国人・朝鮮人・ベトナム人などの大量殺戮を開始した。我々は問題を直視するべきだ。
人々は自らの過ちを勇敢に、率直に直視するべきだが、日本の政治文化はこれが非常に難しいと見なしている」と指摘した。
ヴェーラー氏は、「日本が現在も頑なな立場を維持していることは、不快感を与えている。日本政府の官僚と議員は、
靖国神社参拝により中国などのアジア諸国にもたらした深刻な危害を記念しているが、これは荒唐無稽なことである」と強調した。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-05/09/content_28773479.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-05/09/content_28773479_2.htm
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/05/10(金) 00:18:39.59 ID:Zb2cBD2W
>>1
うん?
30年代初頭なんて、大戦も始まってないし
ベトナム虐殺って何??
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/05/10(金) 00:18:40.86 ID:A6QVP0/B
50: 神聖セックス帝国・皇帝(リハビリ中) ◆RapeQ/NNnw 2013/05/10(金) 00:20:25.71 ID:nZJkVKQ1
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/05/10(金) 01:15:29.15 ID:3/3E37/m
>>1
ベトナム?
下鮮がやった分まで日本の勘定に付け加えかよw
204: [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/05/10(金) 01:55:46.16 ID:XDzR/Q8g
>>1
1994年11月5日付け毎日新聞(下写真、一部カット)は、「ハノイ4日共同」として、「 <旧日本軍の蛮行」非難 「200万人餓死事件」ベトナムが特別報告書>の見出しを掲げて、以下のように報じた。
ベトナム労働・傷痍軍人・社会事業省が、『ベトナムにおける日本ファシストの犯罪』と題した208ページの特別報告書をまとめ、このなかで「日本軍の犯した4つの大罪」として、
1)独立戦争の妨害
2)経済破壊
3)大量の人民殺害
等を指摘して、ベトナム北部で、「200万人以上が餓死した」としている。
<共同通信と地方紙> 毎日記事から一部を引用。
〈共同通信が入手した報告書は、同省が1986〜87年にフランス統治下の公文書、新聞記事などを基にまとめたもので、
旧日本軍の食料、資産調達を詳細に再現するとともに 「日本軍は指示に従わない住民を野蛮な拷問にかけた」
として、その非人道的行為を糾弾している。この種の資料が明らかになったのは初めて。
共同通信社は、旧日本軍の悪行となると熱心に配信する、しかし、日本側のウラ付け調査をしないなど、朝日新聞社などと同体質といってよい。
共同通信なしには地方紙は成立しえないので、それだけ共同通信の影響力が大きいことになる。
河北新報は、翌年(1995年)の8月27日付でも、「主因は旧日本軍の食料調達」「初の日越学術調査 」の3段見出しをつけて以下のように報じた。勿論、共同通信の配信記事だ。
〈・・92年から始まった調査は、ベトナム側約20人と東大の古田 元夫教授 (ベトナム現代史)による合同調査として行われた 〉とし 〈原因として「日本と仏が犯人だが、日本に主要な責任がある」と断定しており、日本の戦争責任と絡んで今後議論を呼びそうだ。〉 というもの。
このような調査結果を何の疑問を持たないままに配信する通信社、それらを掲載する地方紙、中央紙。
その結果、日本人自身の歴史イメージ が歪められ、日本人の「負の遺産」としてわれわれが背負わされる。
現にこの事件、すでに高校用「歴史教科書」に採用されている。
〈米を略奪されたベトナムでは飢饉も加わり、約200万人の餓死者を出すほどであった。
また、日本軍はシンガポールでの多数の華僑を殺害したように、占領支配に対する抵抗に残酷な弾圧をくわえたが、
各地で日本軍に対する抵抗やゲリラ戦が根強くおこなわれた。〉( 三省堂、『 明解日本史A 』)
2 学者、研究者らの調査
『ベトナム“200万人”餓死の記録―1945年日本占領で―』(大月書店、1993年)
という本がある。。著者は早乙女 勝元 で、現地の村落を調査した上で書いたとしている。
この「200万人餓死事件」の出所は、1945(昭和20)年9月2日、
ホー・チー・ミン臨時政府主席がハノイのバーディン広場の群集の前で読みあげた「ベトナム民主共和国独立宣言」の中の次の物 〈1940年秋、日本ファシストが連合国攻撃のため基地を拡大しようとインドシナに侵略すると、
仏植民地主義者は膝を屈して降伏し、わが国の門戸を開いて日本を引き入れた。
この時から、わが人民はフランスと日本の2重のくびきのもとに置かれた。
その結果、昨年末から今年はじめにかけて、クワンチ(中部)からバックボ(北部)に至る迄200万人以上の同胞が餓死した。〉
3 「政治宣伝」
ところが、その後、「決定的ともいえる報道」があった。
■産経新聞の報道より
高山 正之 ・帝京大学教授は産経新聞編集委員時代、土曜ごとに書いていた「異見自在」のなかで、この問題に終止符を打つ事実を報じました。1999年7月17日付の「学識経験者って何者だろう」という見出しのものです。
ハノイの中心街にある元フランス植民地の徴税局が、いまは革命博物館に装いを変え、フランス植民地時代のギロチンや拷問道具、ベトナム戦争時代のボール爆弾など100年におよぶ戦いの記録が展示されていたといいます。
館内の「日本軍との戦い」という部屋をのぞいてみると、 「 日本軍のためハノイでは200万人が餓死したり殺されたりした 」との説明書きがあり、山積みされたガイコツの写真が掲げられていたと書きます。でも、素朴な疑問があると高山はいいます。
〈日本軍がベトナムを支配したのは昭和20年3月、クーデターを起こして仏植民地軍を追っ払ってから終戦までの5ヵ月間。どうやれば、そんな短期間に200万人を餓死させられたのか〉と。
この餓死の問題について、高山記者を案内したハノイ人民幹部は、「政治宣伝だった」とアッサリ認めた。
子供っぽい話は置いて、ベトナムを語るなら例えばこちらなど。(中国人民はこの成分を日常摂取しているの?)
【閲覧注意】ベトナム戦争時、アメリカ軍によって行われた枯葉作戦(ランチハンド作戦)の犠牲者を忘れてはいけない・・画像あり : 世界の憂鬱
![]() | 犬狼伝説 上―KERBEROS PANZER COP a Rev (歴史群像コミックス) 藤原 カムイ,押井 守 学研マーケティング 2010-02-16 売り上げランキング :
|
![]() | 犬狼伝説 下―KERBEROS PANZER COP a Rev (歴史群像コミックス) 藤原 カムイ 学研マーケティング 2010-02-16 売り上げランキング :
|
![]() | 藤木義勝 バンダイビジュアル 2008-07-25 売り上げランキング : 52888
|
![]() | 千葉繁 バンダイビジュアル 2010-04-23 売り上げランキング : 20648
|
コメント
つまり、どういうことだってばよ?
Posted by 名無しのアベシンゾー at 2013年05月11日 19:11
ドイツは、てか欧州じゃナチスが禁句だろ。公の場で言ってみろ。
Posted by 名無しのアベシンゾー at 2013年05月11日 22:26
そのうちナチスも日本がバックにいたとか言われそう。
侵略したのはヒットラーだけど人体実験とガス室は日本人がやったとかなんとかなんとか。
この世にまともな学者はいないのか。
侵略したのはヒットラーだけど人体実験とガス室は日本人がやったとかなんとかなんとか。
この世にまともな学者はいないのか。
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年05月12日 17:39
侵略される側の人権や国益を考えて戦争する国などないですよ。
当時は殺戮も正義とされていたのでしょう。
殺戮命令に背けば自分の家族、親族が殺される。そんな話を大昔に祖父から聞かされました。当たらないでくれと祈りながら地面に向け引き金を引いた、とも。
敵とされる相手が、運が良ければ逃げ生き延びてくれると思えば、上官に食料を奪えと進言する者もいたかも知れません。
真実にせよ嘘にせよ、感情論に振り回されてはいけません。もう戦争など起こさない努力をすべきです。
当時は殺戮も正義とされていたのでしょう。
殺戮命令に背けば自分の家族、親族が殺される。そんな話を大昔に祖父から聞かされました。当たらないでくれと祈りながら地面に向け引き金を引いた、とも。
敵とされる相手が、運が良ければ逃げ生き延びてくれると思えば、上官に食料を奪えと進言する者もいたかも知れません。
真実にせよ嘘にせよ、感情論に振り回されてはいけません。もう戦争など起こさない努力をすべきです。
Posted by 名無しのアベシンゾー at 2013年05月26日 09:39
↑知恵遅れか。
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年09月15日 13:24
↑うすぺらい人間だな。
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年09月15日 13:26
日本が戦争を起こしたんじゃないよ。小学生からやり直しだな。
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年09月15日 13:28
これやばくない?何の根拠もない事実が教科書に載って、実際に子供達が学ぶんでしょ?
政府はこういうところをなんとかしてほしい。あと、日教組。
政府はこういうところをなんとかしてほしい。あと、日教組。
Posted by 名無しのアベシンゾーさん at 2013年09月22日 12:19