2013年04月13日
日本国内ではデ・トマソ・パンテーラ並の希少車と称される俺たちのヒュンダイ NHK朝ドラで堂々のデビュー

現代(ヒュンダイ)がトヨタを越えるとき: 韓国に駆逐される日本企業 (ちくま新書)

今日子姐さんが出演されているドラマですね。見たことないけど。
それよりも、世界を席巻したヒュンダイ車や、サムスン・LGの白物・黒物(テレビは売れてるんだっけ?)がなぜ日本でまったく売れないのか?その理由と(逆説的に今日子姐さんの三洋=アクア=ハイアール戦略の勝因とか)、京都の情報発信型出会い系変態焼肉屋さんに興味津々。
【悲報】 NHK、朝ドラでヒュンダイ車を採用 主人公の父親のタクシーに採用する不自然さ
1: アメリカンカール(兵庫県) 2013/04/12(金) 19:23:31.50 ID:CAlt4XnB0● BE:2953509877-PLT(12000) ポイント特典
4: ハイイロネコ(茸) 2013/04/12(金) 19:26:46.02 ID:PU2fE5Zp0
>>1
どっから拾ってきたんだよ
39: 三毛(東京都) 2013/04/12(金) 19:34:17.30 ID:v6O36Gyx0
>>1
大体どこで売ってんだよ
ディーラー撤退したんじゃねーの?
248: ボルネオヤマネコ(dion軍) 2013/04/12(金) 20:13:04.23 ID:yVaCt1zf0
>>1
マジ意味わからん
380: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (西日本) 2013/04/12(金) 20:40:09.63 ID:0oaauUSHO
>>1
『真っ赤なポルシェ』を真っ赤なクルマに変えたくせに
ヒュンダイならOKかよw
541: ヒョウ(公衆) 2013/04/12(金) 21:41:59.98 ID:O+DYgxBT0
>>1
そんな車見たことねーよw
おかしいだろw
694: ヒマラヤン(家) 2013/04/12(金) 22:55:42.39 ID:stK2St0sP
>>1
こりゃ駄目だろ
ただでさえ仏像問題や旭日旗へのネガキャンで、思いっきり反感かってる国なのに
サムゲタン騒動といいどうなってるんだ?
762: スフィンクス(大阪府) 2013/04/12(金) 23:38:08.90 ID:P8OSW/9q0
【ドラマ】 NHK「あまちゃん」:岩手知事が絶賛「面白さ予想以上」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365720252/
----------------
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/12(金) 08:13:22.00 ID:py7CaB2l0
>>1
NHK朝ドラ「あまちゃん」は南朝鮮ステマだらけ
http://matome.naver.jp/odai/2136558377480016001
主人公の父親の個人タクシーに日本で販売を終了しているヒュンダイ・グレンジャーを採用
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365569104543.jpg
美保純の役は韓国男性を追って済州島まで行き、そこで海女をやっていた日本人の設定
スナックのボトルキープの酒に「サントリー東海表記騒動」の「鏡月グリーン」を採用
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365568994270.jpg
韓国焼酎チョントリー「鏡月グリーン」
http://www.youtube.com/watch?v=s59CBDw8GFc
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/12(金) 08:22:49.38 ID:ReVicwjC0
>>38
NHKはビールとか酒は絶対銘柄が特定されない様な物を独自に作るぐらい配慮しているよな
これらは明らかに恣意的な匂いがするな、徹底的に拡散してやれ
816: ターキッシュバン(神奈川県) 2013/04/13(土) 00:18:55.87 ID:M/IT3as30
>>1
今更驚かんけど、ここまであからさまにやるとはね、、、
6: ぬこ(愛知県) 2013/04/12(金) 19:27:01.13 ID:PXt2Ku6s0
8: アメリカンカール(滋賀県) 2013/04/12(金) 19:27:23.09 ID:ZWq721ym0
東京ってヒュンダイのタクシー多いのかな
175: スミロドン(東京都) 2013/04/12(金) 19:58:23.75 ID:EO9YrGPd0
>>8
ねーよww
オレよくタクシー乗るけど見たことねえから
つーかタクシーじゃなくてもヒュンダイ車じたいまったく見かけない
397: ラ・パーマ(東京都) 2013/04/12(金) 20:45:19.53 ID:crvHs7hU0
>>8
Park Limoとかいう会社が使ってるのは見るよw
普通はヒュンダイなんか見ない
在日でさえ乗らない
NHKは意図があってやってるよ
453: ヒマラヤン(東京都) 2013/04/12(金) 20:58:38.11 ID:2pYjIK3p0
460: ラ・パーマ(東京都) 2013/04/12(金) 21:00:00.94 ID:crvHs7hU0
>>453
まあそうだろうね
コスト+愛国心だろうからそれに文句はない
NHKには文句があるけど
10: ピクシーボブ(大阪府) 2013/04/12(金) 19:28:12.78 ID:sXKDE7fE0
別にヒュンダイでも構わんが
メンテ費用考えると在日でも乗らないだろう
11: ラガマフィン(dion軍) 2013/04/12(金) 19:29:00.69 ID:ysgm2olJ0
特定のメーカーの宣伝にならないよう、外国車を使っただけではないか。
586: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) 2013/04/12(金) 21:56:44.56 ID:VhjHKUbW0
>>11
>特定のメーカーの宣伝にならないよう、外国車を使っただけではないか。
今の流行で言うところの特定外国車か
13: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区) 2013/04/12(金) 19:29:12.41 ID:SQadnnGc0
ディーラー見たことがない
23: クロアシネコ(チベット自治区) 2013/04/12(金) 19:30:58.19 ID:ZwHCmZmJ0
>>13
スカイツリーの横っちょにあったような気がすみだ
103: サイベリアン(東日本) 2013/04/12(金) 19:46:20.04 ID:LHrl+72A0
>>13
皇居の前にあったろ?
14: クロアシネコ(チベット自治区) 2013/04/12(金) 19:29:16.67 ID:ZwHCmZmJ0
そもそも国内で何台走ってんだよこれwww
その中の一つがNHKてwwwwwwwwwwwwww
15: デボンレックス(やわらか銀行) 2013/04/12(金) 19:29:22.50 ID:hkbuXWMZ0
神田でヒュンダイXGの個人タクシーみたけど
あれ一回だけだな
17: トンキニーズ(愛知県) 2013/04/12(金) 19:29:33.24 ID:aAzALBGw0
これ日本に何台あるんだよw
しかもタクシー仕様なんてこれ1台だけじゃねえのかwww
725: ジャングルキャット(長野県) 2013/04/12(金) 23:14:34.90 ID:3wUtIK1a0
>>17
ヒュンダイは一時「クラウンより100万円安い」を売りに
タクシー業者に売り込みまくってたんだよ
特に資金不足の個人タクシー業者にね
しかし結局安かろう悪かろうで
ランニングコストの方が高くつくことがわかって失敗した
213: 茶トラ(神奈川県) 2013/04/12(金) 20:05:11.81 ID:RNOIsi/50
220: キジ白(東日本) 2013/04/12(金) 20:06:43.48 ID:MbVsPaFY0
>>213
でかした。
想像以上だった。
263: カナダオオヤマネコ(大阪府) 2013/04/12(金) 20:16:28.25 ID:hOEXo98J0
>>213
このナンバープレートの「6937」ってのもなんか意味ありげだな
反日的な意味で
269: ペルシャ(茸) 2013/04/12(金) 20:17:49.17 ID:+aOtJk9AT
>>263
韓国の文化詳しく知ってるだろ
仕事しろよ工作員
328: オシキャット(庭) 2013/04/12(金) 20:29:56.60 ID:pR3yBQi40
395: マンチカン(東日本) 2013/04/12(金) 20:44:04.57 ID:2VMyeSiV0
>>328
焼肉屋いちなん 京都府 京都市左京区 075-721-6937
415: マンチカン(東日本) 2013/04/12(金) 20:48:07.92 ID:2VMyeSiV0
>>395のTwitter
焼肉屋いちなん 孫恵文
@ichinan17
京都は一乗寺の小さな焼肉屋。 『情報発信型出会い系変態焼肉店』を目指しています。
もちろん、NHKやヒュンダイとは縁もゆかりもない変態焼肉屋さんはこちらです。
で、オチですが、都内でヒュンダイ個人タクシーは珍しくないというツイートが纏められていましたので参考貼付。
因みに福岡では(地下移動が多いのでよく分からんが)、タクシーはプリウスとコンフォートで占拠されているような気が。極たまに、福岡ドーム周辺でギャラン・シグマの個人タクシーを見る気がする。ギャラン・ラムダとヒュンダイ、どちらの国内実走台数が多いのか気になる。
そういや三菱って、ヒュンダイにノウハウ盗まれて欧州市場から駆逐されたんだっけ。
【関連エントリー】
MINIが喧嘩売った対ポルシェタイマンオファーに突如ヒュンダイが「呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン」
俺たちのヒュンダイ!国技炸裂でルイ・ヴィトンから謝罪と賠償を求められる
ヒュンダイ自動車 全米で「メイド イン ザパニーズ」キャンペーン開始
「どうだい、ヒュンダイ!とりかえっこ」キャンペーン開始
現代(ヒュンダイ)がトヨタを越えるとき: 韓国に駆逐される日本企業 (ちくま新書) | ||||
|
メイド イン ジャパン 驕りの代償 | ||||
|
デフレの真犯人 ―脱ROE〔株主資本利益率〕革命で甦る日本 | ||||
|
なぜグローバリゼーションで豊かになれないのか―企業と家計に、いま必要な金融力 | ||||
|