2011年12月20日
【電撃失職】杉内俊哉に利用され、孫正義からツイッターで面罵された小林至球団取締役・編成育成部長が馘首

平取から従業員という流れのようです。
ソフトバンク球団の小林至取締役、杉内流出で引責辞任
プロ野球ソフトバンクの小林至取締役・編成育成部長(43)が20日、杉内投手が巨人に移籍したことを受け、球団に引責辞任を申し出て了承された。小林氏は昨オフの杉内側との契約更改で「フリーエージェント(FA)宣言しても取る球団がない」という趣旨の発言をしたとされ、左腕エースがFA移籍する引き金になった。
笠井和彦球団社長は、小林氏が辞任を申し出た理由について、「杉内投手が残留できず、ファンに迷惑をかけ、責任を取りたいということだった」と説明。「不用意な発言、誤解を生む発言があった」としている。小林氏は取締役を外れて海外担当兼中長期戦略担当部長となり、後任の編成育成部長には石渡茂・同部長補佐を充てる。
一年前の粗相の揚げ足取って大甘契約条件を引き出した挙句、まんまと当て馬に利用した杉内と代理人コンビは小悪党で品がありませんが、それよりも現場を任せている責任者を庇うでなく公衆の場で恥をかかせた孫正義という妖面な政商。
有り余る銭はあっても、品格や教養、信頼は金で買えないようです。
自由を語るな不自由な顔で、人を語れば世を語るですね。
【関連エントリー】
「はぁ?4年20億円じゃ誠意が感じられないので読売へ移籍します」杉内俊哉メルトダウン騒動に際し、孫正義さんが小林至編成部長の懲戒宣告
プロ野球「トレード&FA」大全 | |
![]() | 洋泉社編集部 洋泉社 2011-11-26 売り上げランキング : 98184 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もしホシノさんがもう一度ドラゴンズの監督になったら 〜ファン・OBが語るプロ野球チーム改革論〜 (マイナビ新書) | |
![]() | マイナビ新書編集部 マイナビ 2011-11-25 売り上げランキング : 81169 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
プロ野球 球団フロントの戦い | |
![]() | 工藤健策 草思社 2011-10-15 売り上げランキング : 3141 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
マネー・ボール (RHブックス・プラス) | |
![]() | マイケル・ルイス 中山 宥 武田ランダムハウスジャパン 2006-03-02 売り上げランキング : 305 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
まさに汚名挽回www
Posted by 名無しのどじょうさん at 2011年12月20日 23:33
<ヽ`∀´> おまえは半日ニダ
Posted by 名無しのどじょうさん at 2011年12月21日 00:10
SB以外に「福岡ホークス」を支えられる企業を
そろそろリストアップしとくべきです。
そろそろリストアップしとくべきです。
Posted by んんー at 2011年12月21日 05:46
禿げしく自分でツィ拡散www
それにしても村田ホールトン杉内、、、
我が阪神タイガースの来季ががが
今のレンジャーズのオーナーはあの超特急だったのね
それにしても村田ホールトン杉内、、、
我が阪神タイガースの来季ががが
今のレンジャーズのオーナーはあの超特急だったのね
Posted by 名無しのどじょうさん at 2011年12月21日 05:52