2011年09月26日
NAVERまとめが総アボられマネタイズ崩壊
mixiチェックGoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技)
ネイバー運営さんのマネタイズへの取り組みは素直に賛同していますが、「まとめ」なんてのはリーガルの少し向こう側にあるから面白い訳で、運営は個別局地戦でアボられることを事前に織り込み雑多なアカウントはサブディレクトリ+シャバいアフィで肉弾戦を挑み、稼げそうなアカウントをサブドメイン+Adsenseに引き上げ装甲すれば、どうにか出来たのか出来なかったのか。(Adsenseルールではサブドメインは別サイト扱い)
で、次はライブドアブログですか。頑張れ。
(100%自力アフィの当ブログは蚊帳の外)
複雑な申請や審査は一切不要です。
「NAVERまとめ」を作成すれば(※)、作ったまとめにマッチした広告が自動で表示され、まとめ作成者はインセンティブの分配対象者になります。
NAVERまとめ全体で発生した広告収益総額を、アクセス集計をもとに付与する独自の評価指標(POINT)をベースに分配するので、 自分が作成したまとめの広告がクリックされない場合でも、インセンティブが分配されます。
【重要】AdSense広告配信停止のお知らせ
昨日(2011.9.21)Google Inc.より、NAVERまとめ全体に対してAdSense広告の配信停止を実施する旨の連絡を受けました。
この半年、弊社では、Google Inc.の改善要請に応えるよう最大限努めてまいりましたが、
要請は段階的に厳しく細かいものとなり、その度に30万本を超えるまとめのチェックを実施してまいりました。
その過程において、まとめ作成者の皆さまには多大なご迷惑をおかけすることとなりましたが、
状況をご理解、ご支援いただきました結果、ポリシー違反状況は大幅に改善されてきたものと自負しております。
しかしその甲斐もむなしく、今回の通知を受けることとなり
スタッフ一同、大変遺憾に感じております。
以下、本件の経緯報告、およびこれに伴う影響、今後の対応についてお知らせをさせていただきます。
■配信停止の時期
9月23日(金)〜26日(月)頃に配信停止の設定が反映される予定とのこと。
■配信停止理由
成人向けコンテンツ、著作権侵害コンテンツなどの違反コンテンツへの広告掲載がなくならないことが理由とのこと。
■AdSense広告の再配信について
これまでの状況から再審査による再配信は難しいとのこと。
対案として「JLISTING Ads」を告知されていますが、正直どのアフィにせよインセンティブはAdsenseの10%以下かと思われ、ヤフセンスにポストAdsenseの思いを馳せたあの頃が懐かしい・・
いずれにせよ広告主の立場からすると、クリックポイントサイトと比べれば、まとめブログの方が100倍まし。
予想サイト - 5050.jp via kwout
こういうのを邪道と言わずしてなんと言うのでしょう。また反原発活動家か。
【追記】
当エントリーはAdWords寄りで書いてみましたが、立場変われば色々な見方もあり勉強になります。
NAVERまとめのGoogle AdSense配信停止を心から歓迎したい | デジタルマガジン
GoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ>コレだけ!技 (得するコレだけ!技) | |
リンクアップ 技術評論社 2010-12-28 売り上げランキング : 26965 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
グーグル・アドセンスの歩き方―収益が飛躍的にアップする最適化の必須テクニック | |
グーグル・アドセンス研究会 ダイヤモンド社 2008-12-12 売り上げランキング : 66833 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
マンガで学ぶ藍ちゃんの著作権50講 | |
本間 政憲 三和書籍 2010-03 売り上げランキング : 290098 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
Googleはどこへ行くのでしょうかね〜?
Livedoorなんか構ってないで、
「Google+」をなんとかしないと!
Livedoorなんか構ってないで、
「Google+」をなんとかしないと!
Posted by んんー at 2011年09月27日 03:20
そんな小銭はどーでもいい!
親族に農家がいる人はぶらぶらしてる親類知人友人を集めてgo!
新規就農者に7年間150万円支給
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110927/mca1109271535013-n1.htm
子分に農地を小分けにして分配→元農家から山分け→ウハウハ。
子沢山な農家のボケ息子がどれ程怠惰か分かっていないらしいな。
こりゃ新たな利権ビジネス発生だw早速休耕してる親戚に相談しよっと。
親族に農家がいる人はぶらぶらしてる親類知人友人を集めてgo!
新規就農者に7年間150万円支給
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110927/mca1109271535013-n1.htm
子分に農地を小分けにして分配→元農家から山分け→ウハウハ。
子沢山な農家のボケ息子がどれ程怠惰か分かっていないらしいな。
こりゃ新たな利権ビジネス発生だw早速休耕してる親戚に相談しよっと。
Posted by 金魚の振りする名無しのどじょうさん at 2011年09月27日 21:19
絵に描いたような補助金乞食スキームだな
Posted by 名無しのどじょうさん at 2012年04月02日 08:22