2011年07月04日

鬼畜菅直人の最終兵器ドラゴン松本先生 「最後の言葉はオフレコです。書いたらもう、その社は終わりだから」と、メディア検閲を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

人権と報道
人権と報道


余計なことを書くと当ブログも松本先生からアレされるので詳細割愛しますが、博多では山笠も始まりましたので、併せて永田町の馬出流れも流れ舁き開始です。







 会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「本当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の施策を挙げ、「国は進んだことをやっている。(被災自治体は)そこに追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って」と述べた。また、「九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか分からない」と冗談めかして話した。

 午後に訪問した宮城県庁では、応接室に後から入ってきた村井嘉浩知事に「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」と語った。被災した漁港を集約するという県独自の計画に対しては「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」などと厳しい口調で注文をつけた。

(中略)

ある県幹部は「被災地に来て、あの言動はない」と憤っていた。



34 名前:名無しさん@12周年 New! 投稿日:2011/07/04(月) 00:55:04.99 ID:WECiUeZ30 1回目
TBCローカルニュース、字起こししてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
-----
「県でそれコンセンサス得ろよ!そうしないと我々なんもしないぞ!!
だから ち ゃ ん と や れ。」

「今、あとから自分(=知事のこと)入ってきたけど、
お客さんが来るときは 自分が入ってからお客さん呼べ!」

「いいかぁ、長幼の序わかってる自衛隊なら
そんなことやるぞぉ。(教え諭すように)わかったぁ?」

「しっかり、やれよぅ」

(茶化すように半笑いしながら)
「今の、最後の言葉はオフレコです。
いいですかぁ、皆さん(=マスコミに対して)、
いいですかぁ、はい。
絶…書いたらもう、その社は終わりだから。」
-----





115 名前:名無しさん@12周年 sage New! 投稿日:2011/07/04(月) 00:56:52.41 ID:AcvD5Edy0 1回目
6/22(水) 菅直人、国会70日の延長を勝ち取る!!  残 1日
6/23(木) 衆院お休み 参院お休み    残70日
6/24(金) 衆院お休み 参院お休み    残69日
6/25(土) お休み               残68日
6/26(日) お休み               残67日
6/27(月) 衆院お休み 参院お休み    残65日
6/28(火) 衆院お休み 参院お休み    残64日
6/29(水) 衆院お休み 参院お休み    残63日
6/30(木) 衆院お休み 参院お休み    残62日
7/01(金) 衆院お休み 参院お休み    残61日
7/02(土) お休み               残60日
7/03(日) お休み               残59日


【続報】
TBSが倒産覚悟で自爆行為。

 宮城県庁を訪れた松本龍復興担当大臣。村井知事が出迎えなかったことで顔色が変わります。

 「(村井知事が)先にいるのが筋だよな」(松本龍復興相)

 笑顔で現れた村井知事、握手を求めますが、拒否。応接室が緊張します。そして要望書を受け取ると、松本大臣が語気を強めて自らの考えを伝えます。

 「(水産特区は)県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ。お客さんが来るときは、自分が入ってきてからお客さんを呼べ。長幼の序がわかっている自衛隊なら、そんなことやるぞ。しっかりやれよ。今の最後の言葉はオフレコです。書いたらもうその社は終わりだから」(松本龍復興相)




NHKは最後のセリフ以外を報道したそうです。





【関連エントリー】
汚名挽回を繰り返すみんもんた朝ズバ!東日本被災者人格否定の元凶ドラゴン松本先生に対する公開糾弾会を提唱
ドラゴン松本先生による地方自治否定・東日本被災地棄民宣言は「部落解放同盟の地金が出たもの」だと日本共産党小池晃先生


差別のカラクリ
差別のカラクリ奥田 均

解放出版社 2009-10-09
売り上げランキング : 267920


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

見なされる差別 なぜ、部落を避けるのか
見なされる差別 なぜ、部落を避けるのか奥田 均

解放出版社 2007-11-12
売り上げランキング : 583548


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

人権と報道
人権と報道日本弁護士連合会人権擁護委員会

明石書店 2000-10-03
売り上げランキング : 244072


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

現代メディアと法
現代メディアと法田島 泰彦

三省堂 1998-03
売り上げランキング : 306835


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖
危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖人権擁護法案を考える市民の会

展転社 2006-04-27
売り上げランキング : 262321


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(14)自然災害 | 政治
Edit







コメント
さすがに豆動画は入れないか
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 01:40
これって氷山の一角に過ぎないんでしょうね^^ 
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 06:05
ぜひ、終わらせちゃってください。遠慮など要りませぬw
東北放送は選挙の度に民主党の応援部隊を務め
事実、岡崎トミ子・郡和子・斎藤やすのり議員の古巣で
民主・社民推薦の奥山現仙台市長を当選させる為に梅原前市長を執拗に叩き続け落選させた実績がある。
瑣末ごとですが、斉藤さんは朝から下ネタを飛ばしまくったお下劣予報士ですし
この三名はルソーの社会不平等論を読むのではなくわざわざ“学ぶ”議員です。
地元では「日韓基本条約を読め」という声があるのですが、そこは職権乱用の東北放送によって……です。

「わが故郷に中華街は作らせない」
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080912-01/1.htm
梅原市長のおかげで仮設住宅の用地がありよかったよかった。
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 06:37
手柄は自分のもの、失敗は地元のせい。
もちろん、恫喝はお手のものです。

わかりやすいミンスです。
期間限定の独裁政治ですから。

検閲の実際は、崇拝しているお隣りさんを、見習ったのでしょう。

わかりやすいミンスです。
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 06:47
先輩、もう同窓会来んで!電報もいらんけん!

ともよしは可。
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 08:51
>「いいかぁ、長幼の序わかってる自衛隊なら
>そんなことやるぞぉ。(教え諭すように)わかったぁ?」

って、村井知事って、防衛大卒で1等陸尉までいった元自衛官なんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%BA%95%E5%98%89%E6%B5%A9

「自衛隊なら」って、松本は、知事のそうした経歴を知っての発言なのか?

仮に松本が有能で仕事が出来るんなら、最後の言論封殺発言を除きこの程度の暴言はとりあえず目をつぶるにしても、仕事もできないでこの暴言なら、ゴミ屑以外の何物でもないな(ま、その可能性が高いけど)。
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 08:53
 893映画では、「出迎えないのはおれが来ることを伝えてなかったってことか。きちんと知らせッ、このボンクラ。恥をかかせたなッ」と、いって、傍にいるチンピラを殴りつけ、額から血が流れる。
 そういうシーンは過去のものになったのかな〜
 
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 09:33
マスコミ様からしてみれば
「根回しもしてこないポっと出のヤ風情が生意気な事いってんじゃねーよ」って感じでしょうね。
彼らプライドは高すぎるくらい高いからなw
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 10:21
>「今、あとから自分(=知事のこと)入ってきたけど、
お客さんが来るときは 自分が入ってからお客さん呼べ!」
>「いいかぁ、長幼の序わかってる自衛隊なら
そんなことやるぞぉ。(教え諭すように)わかったぁ?」
>「しっかり、やれよぅ」

この辺は議論はあるところだろうけど、一定、理屈もある話なんだし、村井知事はともかく、知事によっては無能なクセに周りからおだてられ礼儀知らずの知事だっているんだろうから、ま、言い方はともかく、こうした発言にも一定の理はあるんだろうけど。

しかし、そうした、一定、理屈のある発言というか暴言というかをしたあとに、あわてて、オフレコだとか言い始めるところが、松本の器の小ささか。
あとから追及されても、長幼の序は日本の伝統だ、道徳教育がなっていない、ヤクザの方がその辺の礼儀をちゃんとわきまえている、、とか、どうどうと反論すればいいだけなのにw
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 11:40
マスゴミの腫れ物に触るかの様なぬる〜いバッシングが気持ち悪い気持ち悪い。
「あくまでこの場面を切り取ってみた場合の印象ですが…」
「どういう真意があるのかは判りかねますが…」
あげく、
「この方は弱者の心をよく御存じになっているはずの方なんですがねえ」
だと。
ほんと屑だわ、マスコミは。
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 14:27
>この辺は議論はあるところだろうけど、一定、理屈もある話なんだし

理屈も何も、難癖です。

震災対応で、地方の首長は、大忙しでしょう。そこに、出かけて行った大臣が、・・・・

おっと、検閲です。中華人民共和国と朝鮮人民共和国に規範を示してもらっています。
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 14:41
まぁ、手榴弾を使わなかったことは評価に値しますね^^;
Posted by 歴史に名を残したい市民活動家さん at 2011年07月04日 16:57
ドラゴン様の仰られる通りでございます(棒読み
偏向報道をするのを予想されて悪役の泥を被ってくれた被差別地域出身の王子の心優しい性根が判らない所はネットで晒して分別の有る市民に理解させましょうぞ(キリッ
>TBSが倒産覚悟で自爆行為
何故だろう・・背後に鶴は万年亀は万年という文字と某ゼネコン元祖が見え隠れするのは気の所為ニカ?
Posted by 五月雨祭 at 2011年07月04日 22:08
地元の迷士のオフレコ発言をバラして、このブログが検閲対象にならないか心配です(棒読み。
我らが首都圏の暴言王である石原閣下に、福岡平定をお願いしましょうか? >管理人様
Posted by アマ村民 at 2011年07月04日 23:36
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。