2010年11月18日

「俺を誰だと思ってんだこの三等兵!自衛隊ぶっ潰すぞ!」民主党松崎哲久代議士が一方通行逆走を許さない自衛隊員へ謝罪と賠償を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


 

本家 ゴーマニズム宣言
本家 ゴーマニズム宣言


これぞリアル「ゴーマンかましてよかですか」よかですよ。
昨日の女形主導「民間人による政府批判発言封鎖指令」の起因となった御仁のようです。

ま、民主党固有の議員特権として、菅直人で著名な赤信号無視や今回の一方通行逆走、北海道のハコ乗り程度なら政治主導で許されると道路交通法で保障されている以前に、憲法9条には地球市民による自衛隊員への暴言暴力は許されると書かれていますので、胸ぐらを掴み殴りかかった松崎先生は地球市民の鑑として賞されるべきでしょう。

 民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。

 ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。

 別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。



というか、松崎哲久って誰よ?



以下、変なフォント処理していますが原文ママ。

松崎哲久さんて、どんな人?















































1980年

以前
東京大学法学部卒業
米国ハーバード大学大学院修了(Master of Arts取得)。

E.O.ライシャワー、エズラ・ボーゲル博士のもとでハーバードのJapan Institute研究員Associate in Researchを務める。 
1982年 自民党総合政策研究所の設立にともない主任研究員となり、自民党幹事長付、同総裁付を経て、社会工学研究所政治分析センター主幹に就任。
1989年 現代政治分析センターを設立、代表に就任して現在に至る。政治分析、選挙分析の第一人者として著作評論活動の他、テレビ・ラジオ出演も多かった。
1992年 5月、日本新党の結党に参画し、7月26日の参議院比例代表選挙で次点(4人当選の5番)。その後、政策部会長、組織委員長、総務委員長を歴任。
1996年 9月、民主党結党に参加。1996年10月20日の衆議院議員総選挙(埼玉10区)で43,644票対74,839票で落選(惜敗率58.3%)。
2000年 埼玉10区で2度目の立候補、6月25日の総選挙で62,011票対91,094票で落選(惜敗率68.1%)。
2003年 3度目の立候補。自由党との合併直後、11月9日の総選挙で75,083票対87,489票で比例区北関東ブロック8人中5番で当選(惜敗率85.8%)。

衆議院国土交通常任委員、決算行政監視常任委員、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員を務める。
2005年 小泉純一郎首相による郵政解散後、9月11日の総選挙で78,578票対117,477票で落選(惜敗率66.9%)。
2009年 麻生太郎首相は東京都議選の歴史的惨敗の後、7月21日に解散。8月30日の総選挙で123,089票対94,779票で小選挙区で当選。

衆議院文部科学常任委員会理事、議院運営委員会委員を務める。




サラリーマン家庭に生まれ、区立の小・中学校、東京都立高校を経て東京大学に入学。入学式の翌日に父が病死(受験勉強中、まる1年の入院後)したために、働きながら6年かけて大学を卒業。就職活動中にアルバイト先の厚意や亡父の親友の援助があってアメリカ留学を決意。ハーバード大学の大学院で修士号を取得できました。在米中に、文藝春秋の月刊誌『諸君!』の依頼で連邦下院議員選挙に関する論文を寄稿。





帰国後は著述を仕事にしようと考えましたが、文春の雑誌や週刊誌の連載をもらえたものの、それほど芽が出ずに悶々とした日々を送りました。一年あまり後、自民党のシンクタンク/総合政策研究所の主任研究員となり、以後、自民党幹事長付、自民党総裁付として中曽根政権時代の権力中枢を垣間見ると同時に、首相ブレーンと言われた方々の知遇を得ました。





劇団四季の浅利慶太代表との関係もこの頃から。東大の佐藤誠三郎教授とは現代政治分析を共同研究して日本の政治学に期を画し、論壇をリードする評論を多く発表。学習院大の香山健一教授にはテレビ等の仕事を紹介されて、今日につながる基礎を築きます。





細川護煕氏が旗揚げした日本新党の結党時に、私を氏と結びつけたのも香山教授。直後に実施された参院選(1992)には比例代表選挙に立候補し、次点で惜敗。当時の仲間のほとんどが今、国会議員や自治体の長になっていますが、新党の理想は民主党にこそ引き継がれます。たとえば隣の選挙区の五十嵐文彦、埼玉県連代表枝野幸男、名古屋市長の河村たかし、前横浜市長の中田宏、さらには自民党に移って大臣になった小池百合子、茂木敏充、伊藤達也などの各氏です。





民主党には1996年の第1次民主党の結党にも98年の第2次民主党の結党にも参加したオリジナルメンバーですが、選挙では苦杯をなめ続け、ようやく3度目の2003年総選挙で当選。





埼玉10区を選挙区としたのは、私の地元だから。この地に何代も何百年も住んでいるわけではありませんが、1986年に今の家に越してきて以来20年以上になります。私は落下傘ではありません。みずからの意志でこの街を選んで住み、みずからの意志でここを選挙区とし、いわゆる世襲議員たちとは違って、一歩ずつ一回ずつ支持を拡大してきた叩き上げの地元密着型の政治家です。 一部の週刊誌で、私が世襲候補とか2世とかに分類されているのは事実誤認です。私はすでに1991年に出版した著書『日本型デモクラシーの逆説』、2世議員とは「選挙地盤を親族から継承して出馬し、当選した職業政治家」としており、学説上はこの定義が定着しています。もちろん、埼玉10区を誰からも継承していません。





家族は妻と、長男・長女・二女の子供たち(皆、地元の学校に通いました)ですが、すでに成人して独立しています。





三木武夫元首相は義理の伯父。亡母の姉が今も元気な睦子で、私が政治家になった原点は、常に国民とともに在り「クリーン」を貫いた三木政治にある、といえます。





著作には議席の世襲を批判した『日本型デモクラシーの逆説』や『名歌で読む日本の歴史』など多数がある他、湯川裕光の筆名で『瑤泉院』『安土幻想』『明朝滅亡』などの歴史小説や、劇団四季のミュージカル台本『異国の丘』『南十字星』『マンマ・ミーア!』を手がけています。



ツイッターはフォロー数0ww 滅多に見ない傲慢振り。


リストを拝見しましたが、主食がウンコの人間だそうです。


ウィキペディアによると日本新党を除名され、更には(当時の)民主党副代表を相手に最高裁まで争ったそうです。
なんで除名されたの?

松崎哲久 - Wikipedia

経歴 [編集]

* 昭和25年(1950年)4月14日東京都に生まれる。都立日比谷高校を経て、東京大学法学部を卒業し、アメリカに渡り、ハーバード大学大学院を修了。M.A.の学位を取得する。在米中、エドウィン・ライシャワー、エズラ・ボーゲルの下でハーバード大学日本研究所研究員(Associate in Research)を務める。

* 昭和57年(1982年)自由民主党総合政策研究所の設立にともない主任研究員に就任する。自民党幹事長付、同総裁付を経て、昭和62年(1987年)社会工学研究所政治分析センター主幹に就任する。平成元年(1989年)現代政治分析センターを創設し、同センター代表に就任し、日米の比較政治論や自由民主党の研究、分析を著作、マスメディアを通じて精力的に行う。

* 平成4年(1992年)細川護煕の日本新党結成に参加する。政策部会長として、日本新党の政策を立案した。その後、組織委員長として細川に次ぐ党���2であったが、党事務局と対立したことが契機で細川と齟齬をきたしたといわれる。同年7月26日の参議院選挙に比例区で立候補する。日本新党は、この選挙で4人当選を果たすが、名簿5位に搭載されていた松崎は次点となり、落選する。その後、組織委員長を小池百合子と交代し、総務委員長に就任する。しかし、平成5年(1993年)6月23日に日本新党を党員としての適格に著しく欠けるとして除名される。背景には、党事務局との確執の先鋭化や、松崎の第40回衆議院議員総選挙への立候補に関するトラブルがあったとされる。松崎は党を除名されたため、総選挙に細川、小池が立候補したことに伴い、名簿掲載6位の小島慶三、7位の山崎順子(円より子)が繰り上げ当選する。松崎はこれを不満とし、除名処分による比例名簿除外を無効と自身の繰り上げ当選と円の繰り上げ当選無効とする訴訟を起こした(日本新党繰上補充事件)。平成6年(1994年)東京高等裁判所では松崎の主張が認められ勝訴するが、平成7年(1995年)5月25日、最高裁判所で松崎の主張が退けられ敗訴判決が確定した。

* 平成8年(1996年)民主党結成に参加する。同年10月第41回衆議院議員総選挙に小選挙区埼玉10区に民主党公認で立候補するが落選する。平成12年(2000年)再度立候補するが落選する。平成15年(2003年)第43回衆議院議員総選挙比例区北関東ブロックで復活当選する。ちなみに10年前の日本新党除名に伴って、松崎に代わって参議院議員に繰り上げ当選した円より子は当時民主党副代表。衆議院国土交通委員会委員、政治倫理・公選法改正特別委員会委員、民主党埼玉県連常任幹事を務める。

* 平成17年(2005年)の第44回衆議院議員総選挙で落選する。

* 平成19年4月8日施行の埼玉県議会議員選挙において、鶴ヶ島市から無所属で出馬した県議候補者より4月4日発行の選挙公報にて「金を要求された」と名指しされ、即日西入間警察署に告訴した。

* 平成21年(2009年)8月30日執行の第45回衆議院議員総選挙で初めて小選挙区で当選する(2期目)。民主党本部は元職の松崎を当選させるため行田邦子参議院議員を選対本部長に招き、鳩山由紀夫代表や菅直人代表代行などが次々に選挙区入りをして松崎を応援した。


以上、駆け足ではありますが、我が党の人材の豊富さに改めて驚愕する次第であります。
とはいえ、人間が犬を噛むから面白おかしくブログ更新していたのですが、こう連日続くと正直疲れます。

WiLL (ウィル) 2010年 12月号 [雑誌]
WiLL (ウィル) 2010年 12月号 [雑誌]花田紀凱 責任編集

ワック 2010-10-26
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

民主党 無策政権の400日
民主党 無策政権の400日株式会社ムックハウス

三栄書房 2010-10-27
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本家 ゴーマニズム宣言
本家 ゴーマニズム宣言小林よしのり

ワック 2010-11-13
売り上げランキング : 51


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted by kingcurtis 固定リンクComments(13)政治 
Edit







コメント
>俺を誰だと思ってんだ

我が党員は誰もがそう叫んでいます。党是です。
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月18日 12:31
>こう連日続くと正直疲れます。

いやほんとうに。
もう多少のことには動揺しなくなっていますw

民主支持者には、
投票前に気がついて欲しかったですよねぇ。
Posted by んんー at 2010年11月18日 13:43
平家かよ
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月18日 14:04
このあと
仙谷姉さんの
「自衛隊は暴力装置」についてUPお願いしますw

民主政権下ではネタに困りませんねww
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月18日 14:10
>平家かよ

2012年の真実→2012年の大河は平清盛w
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月18日 14:46
家系図
http://kingendaikeizu.net/seizi/morieisuke.htm#profile
Posted by 皇室に繋がるからこんな態度なの? at 2010年11月18日 17:22
これら民主党議員の本質的な性質というか、共通点は公僕のクセに【権力を握って思い上がったバカ】

てか、グレンラガンはちょっと古いだろw
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月18日 19:12
コラ!ワシのケツモチはなあ〜チョメチョメやぞ〜
とか言ったことが過去に有りそうな方ですね(棒。

背中にモンモン入れた途端にイキリだしたアホを思い出したw
Posted by 喧嘩腰な地球市民さん at 2010年11月18日 21:50
管理人さんまで件のポルナレフAA並の危機。
Posted by 五月雨祭 at 2010年11月18日 22:30
×「おれをだれだと思っているのか」
○「おれの名をいってみろぉぉぉ」
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月18日 23:08
がむばってくださいませ。
おいらは、ローマ法王がごとく愛しかささげられませんが。
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月19日 06:19
>俺を誰だと思ってんだ

自分達は治外法権だと思ってる節があるんだよな、ミンス議員って
Posted by 柳腰な地球市民さん at 2010年11月19日 10:07
 こんなのばっかりだから元ミンス議員は「国民の敵」認定されても仕方ないんだよ。
 クズ王小西はその事を理解できない程脳味噌に遺伝的欠陥を抱えている。
Posted by 名無しのぱよぱよちーん at 2018年04月19日 19:52
  ※ コメント認証制です。URL記述不可。久保田直己さんの名誉を毀損したり誹謗中傷する書き込みは固くお断りします。
※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。